新習慣 ジャラネーティ

今日で1月も終わりですね。
あやこです。

ななさんが少し前のブログにアップされていましたが(実践のポイント、参考になります)、私も年末のスタジオの大掃除の時に、ななさんにつられて(?)ネーティポットを手に入れました。
ネーティポットはジャラネーティという塩水を使った鼻の清浄に使います。
ジャラネーティとはヨガの体の浄化の方法の一つです。
同じネーティでもスートラネーティという糸を使った!鼻の清浄方法もあります!!

今日のニュースで今年の花粉は少なめ傾向と言っていましたが、、、今どき花粉症でない私(*^_^*)
ですが、2月に風邪をひくことが多いのでジャラネーティを習慣にして、一番寒い時期を元気に乗り切りたいと思います!

ジャラネーティ体験、まだの方は是非(^O^)
OJASのスタジオでは、わかりやすい説明書付きでポットを販売してますよ。

皆さんの毎日も健やかでありますように。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

テニス

こんにちは!

西小山のリラックスヨガに来てくださっている方は気づいているかもしれませんが…
テニスを見るのがだいすきです

最近は全豪オープンが始まって、家に帰れば録画した試合を見るためにテレビに張り付いています^ ^

メンタルのぶつかり合い!
見てるだけでワクワクします!

テニス好きの方、是非話しかけて下さい
スタジオでお待ちしています♪


写真はテニスに何の関係もない、だいすきな景色♡

りな
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

横綱誕生!

おはようございます。
Ryokoです≧(´▽`)≦ヒマワリ
子どもの頃は意外と見ていた相撲ですが、
最近はすっかり・・・とびだすピスケ1
でも、今、久しぶりの日本人横綱誕生クラッカーもあり、
テレビでお相撲さんを見る機会が増えてます。
稀勢の里、
少し遅咲きの横綱。
真面目に地道に続けて横綱にあしと伝えられています。
綱打ち(しめ縄つくり)の様子を見ましたが、
常に経験できることではないので、
そこに関わる弟子たちは幸せなことだろうなと思いました。
一人の人が一所懸命努力を重ねてきたことで、
喜びを味わうことのできる人がいるということですね。
そんな姿を見守ってきた人たち、
たくさんの人たちが喜びを感じていることだろうなと思います。
また、そんな人たちがいるから本人も頑張れるのでしょう。
そんな連鎖、コミュニティ、素敵ですね音譜
しかし、稀勢の里の肌のプルプルできれいなことビックリマーク
寒い日DASH!が続いていますが、
よい一日をチューリップ赤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

植物のちから

こんにちは、こみです。

わたしが通っているyogaのトレーニング先は、
お庭がとってもキレイ。

夏の頃、そのスタジオで剪定されて出た枝葉がかわいくて、
捨てるならくださーい、って持って帰りました。

そしてしばらく経過。

葉っぱが増えました。
今は根っこも増えてます。

しばらく楽しもうと特に調べず水に挿しただけ、だったので
育ってくれてうれしい誤算。

そして菩提樹の一種だってことも、こじつけでも何でもなんだかラッキー。
(ちゃんと確認してないけど、ベンガルボダイジュ?)

今後の成長がどうなるか、見守っていきます。
土への植え替えがうまくいくといいな。

おまけ。
先週の結婚パーティーでもらったお花たち。

どちらも、いるだけで癒されます。

クラスのご案内:

月曜日の午後15:00~16:20
西小山スタジオ
ハートオブヨーガ

呼吸を大事にして、おこなっています。
みなさまお待ちしていまーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

トキメキが必要です

HIROKOです

先週は、若いアーティストさんのライブにときめいていましたが、今日も又、ときめいてしまいました
予約をしてから、今日まで1週間、ネット検索しながら、どんな色にしよーなんて、ドキドキ
そして。
{3B74D860-83D5-49F5-885F-817608A6D829}

可愛い〜フリルバックを作りに行きました

悩んだくせに、無難な色を選択しました
とっても可愛くて、ドキドキです
断捨離にも「トキメキ」が必要と言われていますが、生活にもトキメキが必要ですね

次はどんな色を作ろう〜〜なんて、やっぱりときめいてまーす

「産後ヨガ」
武蔵小杉 木曜13時から14時15分
HIROKO

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。