オージャスが支援する
『ステファニー・クロシェット』が来日!
オージャスのみの特別開催が実現しました

~ ヨガギヴスバック(ygb)特別イベント~
『自分 そして 誰かのために・・・』
アメリカのYGBアンバサダー、ステファニー・クロシェット先生が初来日します!
クロシェット先生(全米ヨガアライアンス500時間認定)はL.Aで大人気のインストラクター
この1時間半の特別クラスは、ゆったりとしたフロー、リストラティブ、瞑想などを含みます。
初心者の方も大歓迎です。
自分のもつエネルギーを最高に感じ取れるこの練習を通じて、インドの女性や子供たちを
助けるという、有意義な目的も果たすことができます。
そして、YGBの創設者であり代表の三松佳代子(L.A在住)が、今日のあなたの貢献がどんなふうに
役立つかについてのお話しもあります。
この貴重な機会に是非ご参加頂き、みなさんの愛をインドの女性と子供たちに届けましょう!
日時:3月4日(土) 18:30-20:00(開始15分前には会場にお越しください)
場所:ヨガオージャス武蔵小杉スタジオ
http://www.y-s-ojas.jp/yo/
〒211-0004 川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヨガギブスバックとは...
「ヨガクラス1回分で、誰かの未来を変えられる」———2007年に非営利組織ヨガ・ギヴス・バック(YGB)は ロサンゼルスで誕生しました。YGBが援助するのは、貧困に苦しむインドの母親と子供たち。彼らが自立できるための援助をすることを使命としています。
YGBは、ノーベル賞受賞経済学者ムハマド・ユヌスが提唱した画期的なマイクロ・ファイナンシングに共鳴し、従来資金にアクセスできないインドの貧しい女性たちに小額ローンを提供することからスタートしました。
2010 年には、母親と子供たちに直接的なサポートするための独自のプログラム「シスター・エイド」、また2013年には貧しい高校生のための「SHE(Scholarship for Higher Education: 高等教育のための奨学金)」も発足。
この時期よりインドのNGO組織 ニシュタNISHTHA(ウエスト・ベンガル州)やデイーナバンドウDeenbandhu Trust Home(カルナータカ州)と提携を開始し、
2016年現在世界15カ国のヨガコミュニティの支援により、およそ900人の母親と子供たちに、小額ローンや教育費を一人最低5年間援助することを実現しました。
ヨガの市場はアメリカだけでも、1年間で総額270億ドル(約3兆円)(2015年現在)
と言われます。このほんの一部がインドの貧しい人たちのために使われたら、きっと何かが変わるはずです。
そんな変化を、もっと多くの母親や子供たちにもたらしたいというのが、私たちの願いです。この思いに共感するヨガの仲間たちがロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコなど全米の都市から集まり、草の根の運動で始まったこの活動は、世界規模にまで広がりました。今ではイギリス、香港、中国、日本、シンガポール、マレーシア、タイ、ベルギー、オランダ、ブラジル、コスタリカ、カナダ、スウェーデン、ドウバイ、イスラエル、イタリア、スペイン他、世界中15カ国でYGBのためのチャリティ活動が開催されています。
終わりなきこの活動を、是非応援してください!

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます
武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755
体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。