ヨガフェスタ

こんばんは。かおるです!

三連休パシフィコ横浜で開催されたアジア最大級のヨガイベント、ヨガフェスタ

毎年たくさんの方が訪れるヨガフェスタですが、今年はそんな憧れの舞台でパークエリアのトライアルクラスを担当しました!

{AD3E5AD3-165E-4751-A54E-B9D54CC41A0E}


のはずでしたが、今年は台風直撃でパークエリアは初日の私のレッスンからやむなく中止に

前のレッスンもギリギリの開催で、安全面を考慮して急遽中止になってしまったんです。

{C99289E8-D36E-4DD4-83D8-DCE3ACD4591F}

 

当日まで緊張しながら準備を重ねてきたので、

悔しい思いもありましたが、

こんな素敵な機会をいただけたことに本当に感謝しています!

OJASもバッチリ宣伝

ちゃんと確認してきました。笑

{AFAC42EF-D286-424B-A549-EC8DEE6F928C}


悔しかったので、帰りに羽を生やしてから帰りました。笑

次はきっと飛べるはず

{9649ECEF-3977-4F78-B802-E569BF102747}


かおる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

もうすぐヨガフェスタ

みなさん
こんにちは
トモコです
もうすぐ9/16(土)~18(祝月) ヨガフェスタですね爆笑ドキドキ
ヨガフェスタに参加したことありますか?
いろいろなジャンルのヨガのクラスが受けられたり、無料のクラスがあったり、ウエアーやグッツの販売があったり、毎年とても盛り上がっていますねニコニコ
今回マサ先生のクラスのアシスタントとして参加させていただくことになりました。

09/18 09:30-10:30   チケット1枚(1500円) 初級以上レベル

アヌサラヨガ~芸術的なアライメントに於けるバランス~

 

・09/18 11:00-12:30 チケット2枚 中級以上レベル
キラキラマサ先生キラキラ
楽しく濃い時間になること間違えなしですよウシシ!!
みなさんお待ちしております~チューラブ
2010年にヨガフェスタでトシ先生と2人でやったアヌサラ シークエンス がyoutubeに残っていました(笑)びっくり口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

[9/30]第7回 オージャス映画上映会  追悼 ジャンヌ・モロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

キャンドルナイトヨガ

こんにちは。
ののこです!

先日、キャンドルナイトヨガイベントを行いました!

あんまり、宣伝できてなかったのですが、
それでも、聞きつけて来てくれた色んなスタジオの人達に感謝です(^^*)

たくさんのキャンドルの中で、ゆったりアーサナ、プラーナヤーマ、キャンドルメディテーション、ヨガニドラ。

キャンドルの光は精神を落ち着かせ、頭をすっきりとさせてくれます。
焚き火をぼんやり眺めてるとうっとりしてくるのと似ているんではないでしょうか?

レッスンが終わった後は、

小さい旅行をしたようだった。
いつもシャバーサナがリラックス出来ないのに今日は初めてできた。

等々、それぞれ色んな事に気づいたみたいで大好評でした(^^*)

次回は10月にやろうと思っています。

とても、ロマンチックな静かな時間。
家でもキャンドルを焚いてキャンドルの光に魅せられてます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

[8/12]第6回 オージャス映画上映会  ~サタデーナイトは映画で乾杯!~

開催日 8/12(土)開場:武蔵小杉スタジオ

開演19時(10分前にお越しください)

入場無料! 食べ物飲み物持込OK! 会員様以外もOK!(お友達もご一緒に)

毎月開催しております。映画上映会今回のテーマは

戦争について考える1本

さてその作品は

博士の異常な愛情

または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

というとんでもなく長いタイトルの作品です。

作品データ

監督 スタンリー・キューブリック
脚本 スタンリー・キューブリック/ピーター・ジョージ/テリー・サザーン
原作 ピーター・ジョージ『破滅への二時間』
製作 スタンリー・キューブリック/ヴィクター・リンドン
出演者 ピーター・セラーズ/ジョージ・C・スコット他
音楽 ローリー・ジョンソン
撮影 ギルバート・テイラー
編集 アンソニー・ハーヴェイ
配給 コロンビア映画
公開 1964年
上映時間 93分
イギリス・アメリカ合作

1人3役のピーター・セラーズは必見!

そしてこれもピーター・セラーズ

 

 

これもピーター!

 

さて第6回目を迎える今回。

まるで住んでる?位に映画館に入り浸ってたあの頃、この時期と言えば名画座で戦争映画の特集が1ヶ月に渡って日替わりで特集やってたり、オールナイトで4本連続で観たりした。

だからこの時期位、年に一回僅か2時間でいいから戦争について真剣に考えてみるはどうでしょう?という事でテーマを決めたんですが、いざどれにしようか、と作品選びに物凄く苦労しました。

戦争モノと言っても、第一次・第二次大戦だったり、朝鮮戦争だったり、ベトナム戦争だったり、宗教戦争だったり、レジスタンスの視点でのものだったり、内戦がテーマだったり、スパイの話しだったり様々で、そして更にはそれがアクションなのか、ヒューマンなのか戦争を背景にした恋愛(例えば風と共に去りぬ)なのか、、、
もう選ぶのが大変で、だけどやっぱり日本でこの時期なんだから、当然大東亜戦争についての日本映画にするべきか?でも日本映画本続くな、とか悩みに悩んだ挙句。

遅かれ早かれ、キューブリック作品(時計じかけ、2001年、等々)は避けられないし、戦争がいかにして権力者のエゴイズムにより、大儀の名の下に独善的視野から、人間の尊い命が粗末に扱われるか、しかしその権力に抗おうとせず、共犯関係として後押ししていく恐怖に支配されたか弱き大衆。冷戦時代のキューバ危機を背景に、人間の愚かさをブラックユーモアたっぷりの視点で描いた正に傑作!勿論現実にはそんな結果に至って無くても、権力者がヒロイズムに浸り感傷的に自らの運命に陶酔するのは歴史を見れば明らか!天才ピーター・セラーズの1人三役も見所。

戦争について考え、

そして戦争を笑い飛ばせ!

そして戦争の意味を最小化して消し去り平和を目指そう。

これを観ずに死ねるか!!!

古澤 徹

 

追伸

この【博士の異常な愛情】と全く同じ原作(厳密に言えば違うが、理由はこちらを参照)で、
あらすじも設定も同じなんだけど、シドニー・ルメット監督、ヘンリー・フォンダ主演の
【未知への飛行/フェイル・セイフ】という作品。製作年も同じ1964年!
だけど、社会派の名作を数多く残した監督だけあり、硬派で全く個性の異なるスタイルの演出だけど
リアリズムに徹し硬派なこちらも隠れた名作だと思います。
その意味では、この作品とどちらにするか、最後まで悩みましたが、【博士の異常な愛情】は
観てから20年近く経つので、改めて今の年齢になってどう感じるかを確認したく選びました。
だから是非、セットで出来れば2本同時に見て欲しい。

 

 

しかし、このキューブリックの顔、こわ!