本日 代講のお知らせ

こんにちは音譜

ゆきえです。

木曜日から福岡に来ています。
そしてこの学会に参加しています。
{C5A6E75F-044F-4A78-A3B8-FE4BCD6BC4D5}
{54607784-7B12-4BC6-856D-901095A7BAB2}
{CB954127-F484-407D-B135-67BFEFD56FA1}

九州地方の大雨が続いており

心配ではありますが、
福岡の博多の辺りは雨はずっと降っていましたが、今日はようやく晴れ間が見えました。
そして昨日、やっと今回の目的であり、
受講していた講義の最後の課題、
学会でのポスター発表を終えました。
{0070E4B4-6FD5-4925-973D-48B3B2412E0D}
ようやく肩の荷がおりた、、、照れ
今回の学会でたくさんの先生方の
ご講演を聞いたり、
学んだことも多かったので、
クラスの中でまた少しずつ
シェアしていきたいなと思います。
そのため、今日 8日の西小山スタジオ
17:45〜の週末リセットヨガのクラスは
たけお先生が担当してくださいます
よろしくお願いします。
おまけニコニコ
{44DCAE57-9ACD-48C2-A88A-05EB09616CA4}

ヨーガスートラや、

前に紹介した図説ヨーガ大全を書かれている
伊藤 武先生がいらっしゃって、
直接ご本人にサインしてもらっちゃいました爆笑
目の前で、あっという間にシバ神の絵を
パパパと書いてくださいました!!!
めっちゃ 感激です♬
とても良い記念になりました
ゆきえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

経絡

先日
経絡ヨガの勉強会へ行って参りました

以前から興味がありいつか深く

学びたいと思っていた分野でしたので

とても楽しみでした

講座を受けていく中で

自分なりに知っていたものが

点と点が繋がって

線になっていくような

ツボとツボをつなぐ

経絡のように、、

ぉおそうゆうことだったのかぁ

思う場面も多くとても

勉強になりました。

講座でも学ばせていただいた

五行説

自然界のすべてのものを

木、火、土、金、水

の五つに分類する考え方

では

この梅雨の時期

多くなる湿度の影響を受けやすい

の機能

消化器系失調が起こりやすいと考えられ

ています。

また湿度が多いと身体も

何となく重だるく、いつもよりむくみやすく感じたり

疲れやすいなど

あるかもしれません

クラスでは

そういったことを意識して

アーサナを行なっていけたらいいなと思っています。

経絡についてこれからも学びを深め

クラスに活かしていけたらいいなと思っいます。

写真は

以前愛犬と散歩をしていた時に

うちの近くの土手で撮ったものです

夕方から夜になっていく空も好きです

素敵な夕暮れをお過ごしください

AKANE
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

楽しい学び♪

 

こんにちは!まいこです。

 

ここ数日間、集中的にヨガ解剖学の研修を受けてきました。

 

こんな感じです!これは前屈のポーズの時の身体の様子。赤い部分が伸びているところ。

全国からインストラクターが30人ほど集まって、専門家の先生にアドバイスをもらいながら、お互いの筋肉や腱を触ったり、サポートしたりしながらあれこれと。

わからない事がわかる瞬間、知っていたと思い込んでいた事が勘違いだったとわかる瞬間、やっていた事をさらに深める知恵を得た瞬間。

本当に楽しく、嬉しい時間でした。何度も大笑いしたほど楽しかったです。

 

本で読んでいても知識はつくけれど、今回の研修を経て経験と知恵を得られました♪だから学びは楽しい!!

 

早速、自分のヨガ練習の質もかわりましたよ。クラスでもお伝え出来るように、積み重ねていきますので、ぜひお越しくださいね♪(^^♪

____________________

 

7月からのOJAS担当クラスはこちらです♪

火曜日10:00-11:15 ハタヨガ初級(川崎)

水曜日19:00-20:15ハタヨガ(西小山)

木曜日15:30-16:45ハタヨガ初級(青葉台)

木曜日19:30-20:45ハタヨガ(武蔵小杉)

日曜日13:30-14:45ハタヨガフロー(青葉台)

 

☆ハタヨガ初級・・・ゆったりとしたポーズと呼吸法、瞑想などを中心とした古典的なヨガを行います。

☆☆ハタヨガ・・・前半は古典的なヨガを後半はゆっくりとした太陽礼拝やポーズを行います。

☆☆ハタヨガフロー・・・前半はゆったりフローで動き、いくつかチャレンジポーズを練習する日もあります。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

身体はとってもあまのじゃく

 

こんにちは。
インストラクターの、ののこです。

今日は筋調整のお勉強会でした。

硬くなった筋肉を即効性で緩めてくれる様々な方法のお勉強。

頻繁に出てくるのは「アイソメトリック」。

アイソメトリックは心を整えるヨガセラピーにも使えるし、硬い身体をその場で緩める事にも適してます。
(前屈などすぐ深まるよ!)

簡単に言えば「筋肉を縮める事でゆるめていく」

????(°°)

この写真に意味はありません。

つまりですね、筋肉はビローンと伸びているものは細くて弱い筋肉。
つまり、一般的な“ただ身体が柔らかい”人はこれに当たります。

がんばってストレッチをしよう!とすると身体は危機感を感じて「これ以上伸びたら危ない!かたくしなきゃ!!」と筋肉をかちこちにしちゃう。なのでなかなか柔らかくならない。

柔軟性だけある人は筋肉が伸びきってるので身体はもろい状態。

逆に、筋肉をぎゅっと縮めると「縮み過ぎちゃう!!ゆるめなきゃ!!」と筋肉がゆるんでくれます。

なんて、あまのじゃく!!

太陽礼拝はこのアイソメトリックの働きをよく考えられて出来ています。

レッスンにも反映させていくので、あまのじゃくな身体と仲良くしていきましょう!

ののこクラス
月曜
9時~10時15分 モーニングフロー 武蔵小杉
12時15分~13時30分 リラックスフロー 青葉台

水曜
10時~11時20分 リラックスヨガ 西小山
新クラス!!
13時30~14時45分 ママヨガ 武蔵小杉

木曜
19時~20時30分 心と身体をほぐすヨガ 青葉台

土曜
13時20分~14時40分 リラックスヨガ 武蔵小杉

お待ちしてます(*^ー^)

写真はインストラクター会?で作ったベジ餃子会♪

ののこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

研修漬け

 

オージャス川崎店のりえこです。

今月は、研修とテストの日々が続いています。

 

それと同時に、子供たちの受験や奨学金の書類準備等々で、

かなり頭がいっぱいで、全く余裕なしです。

 

 

さて、写真は先日の研修のときに撮ってもらったプランクポーズ。板のポーズです。(修正前・ビフォー)

 

普段無意識にとっているポーズ。

 

取れていると思っていたポーズ。

 

ああ、恥ずかしい。

 

なんたるアラばかり。。。

手足のポジションもそうですが、

骨盤や体幹の使い方を意識するだけで、かなりプルプルします。

 

一つのポーズであーでもないこーでもないやってると

あっという間に時間が経ってしまいます。

残念ながらアフターを撮る前に時間切れになってしまったので、この写真しかないのですが、

次からは、意識が変わりそうです。

 

研修で習ってきたことをレッスンで皆さんにアウトプットしていきますね。

プランクポーズでピンときたら、

 

土曜日14:00ーヴィンヤサフローヨガ

 

でお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。