こんにちは
ゆきえです。
今夜の西小山スタジオのクラスは
月に1回の陰ヨガのクラスになります。
今月はティーチャートレーニングに参加したり、
捻挫してしまい、他の先生にレッスンを代講して頂いたりしていたので



月初めからお伝えしている
今月のレッスンのテーマ
【自律神経のバランスを整える】
という内容でのクラスが全然行えてなかったので
来月も引き続き、このテーマでお伝えします。
そして、今夜の陰ヨガのテーマも自律神経にフォーカスし、
スパイン(背骨)シリーズのプラクティスを行います。
陰ヨガは大きく分けて、二大シリーズに分かれます。
ひとつが股関節メインのヒップシリーズ、
もうひとつが背骨メインのスパインシリーズ
どちらも身体の奥の方にある結合組織、関節まわりの可動域を広げることで、身体の柔軟性を高めていく事が目的なのですが、どのようなテーマや目的で行なうかによって、同じポーズでも効かせ方が変わってきます

ではなぜ今夜はスパイン= 背骨なのか

自律神経と背骨の関係。
じつはとっても深い関係があります

背骨と背骨の間からは自律神経が出ているので、背骨周りには自律神経が密集しています。
例えば、背中の筋肉が固くなっていたり、背骨が歪んでいたりすると、自律神経を圧迫し、それが内臓の働きにも影響を与えます。
無自覚ですが、自律神経からの命令で内臓機能は働いているので、内臓の働きにも影響を与えています

ということで、今日のターゲットはスパイン 背骨デス

梅雨から夏へ移行している今の時期は、とくに心の疲れが溜まりやすい時期です



陰ヨガには『滋養』『休息』『エネルギーチャージ』『リラックス』などの効果があり、それを感じてもらえたらと思います。
7/27(水) 西小山スタジオ 19:30~20:50 担当:ゆきえ
それでは今夜もお待ちしていまーす

こちらは武蔵小杉にあるグランツリーの屋上で見つけたカワイイお花たち

なんていう花なのか、未だにわかってませんが。。。

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます
武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755
体験レッスン随時募集です!
初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎ですよ