階段を上ろう!!

こんにちは ゆきえです。

 
 
この週末、
ご自身、もしくはご家族や親戚の方が成人の日を迎えられた方、
おめでとうございまーす
 
 
また、
三連休だった方もいらっしゃると思いますし、普段と変わらずお仕事や予定があったわ!
という方もいらっしゃると思います。
 
 
 
どのような週末をお過ごしでしたか?
 
 
私は久しぶりに二連休でした!
溜まっていた家のことや
ヨガの勉強や動画学習、
読みたかった本、
撮り溜めていたドラマや映画も観たい、、、etc
 
そのようなことをやっていたら
ずっと家にこもったままで
 
 
これはヤバイ
 
と思い、怠けていた身体にカツを入れに、ここに行きました!!
 
そのまんま 笑
いや、階段、ではないですよねてへぺろ
生田配水池という場所。
 
家から散歩がてら歩いて行って、
この階段を上り下りしてきました走る人あせるあせる
 
 
結構人がいるんですよビックリマークビックリマーク
 
 
同じように運動を兼ねて
階段の上り下りをしているんですね。
 
 
中にはお子さんを抱っこされてのぼられている方、
お子さんのペースに合わせてのぼられている方などもいて。
 
結構な勾配があるため、一段一段も高さがあり、
普通に上るだけでも大変なのに、、、、滝汗あせるあせる
 
 
すごいなーーーと思いました。
 
 
 
ところで。
 
階段の段数を1,2,3,4・・・・・と数えながら上がると、

良いかんじで階段瞑想(歩く瞑想) のようになって
余計なことを考えなくなりますひらめき電球

 

 
最初、段数を知らずに頭で数えながら上ったら
220段ありました 笑
 
どこかで意識が飛んだか、
余計なことを考えていたのでしょう、、、キョロキョロ汗
 
 
 
ビックリマーク階段をのぼる時のポイントビックリマーク
 
使っている筋肉を意識する
猫背にならないようにする
呼吸を意識する
☆自分なりにある一定のリズムを保つように上り下りする
 
 
例えば、簡単な例で
つま先で着地しながら上ると、ふくらはぎに効きますし、
かかとから着地して踏みしめながら上がると、お尻に効きますよ音譜
腕を振って自分の腕や足の重さを意識しながら上れば、自重筋トレにもなります筋肉
 
 
そうやって上った先には、こんな景色が広がっていました照れキラキラ

 

 結構な高さです。
階段を上り下りすると、呼吸が早くなり、
心臓がドキドキしてドキドキ
心拍数の上昇を感じます。
 
 
先月、クラスの中で
心肺機能を高めて疲れにくい体づくりをしましょう音譜
と、ジャンプをしたりしていましたが。
 
身近にある階段を使っても、それは可能ですビックリマークビックリマーク
 
 
こんな勾配のある階段はあまりないかもしれませんがあせる
 
身近にある階段で全然OKOK
 
 
外に出かけるのが大変な時は、
家の中の階段を上がり下がりしたり (滑らないように気を付けて)
マンションやアパート、職場の階段を使ったり。
 
 
一番いいのは、駅の階段を使うのがやりやすいかもしれませんね。
 
 
とくに、川崎スタジオのあるJR川崎駅は、階段が多いですよね。
 
 
エスカレーターやエレベーターに乗ってしまえばラクですがニヤニヤ
 
ぜひ階段を使ってみてください音譜
 
 
できれば使う筋肉を意識して、たまには早めに上ってみたり、
さらに低めの階段であれば一段抜かしで上ってみたり走る人
 
 
今月のクラスのテーマにしている
土台である足腰の強化」にも大いに関係していますビックリマーク
 
 
 
特別なことをしなくても、日常生活の中で
ちょっと意識をすればできるビックリマークっていうのがポイントです音譜
 
 
頑張ってやるビックリマークというより、
ルーティーンにしてしまいましょうニコニコ
 
 

 

では引き続き、今月もよろしくお願いしまーーす音譜

  

ゆきえクローバー

 

 

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日
1930~「心と体をほぐすヨガ」
 
ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日
1745~「週末リセットヨガ」