こんにちは ゆきえです。
新型コロナウイルスの影響により、
今まで”当たり前”
と思っていたことが、そうではなかったんだ。
ということに気づかされましたよね。
今の私たちにできること、
それは感染予防のため、今できる範囲の予防対策をする!
そして、何より自分自身の自己免疫力を高めることが大事だと思っています。
免疫力は体はもちろん、心の状態にも大きく左右されます。
低下させる原因の一つに
高ストレス
があるのは明らかです。
私は毎週土曜日の夕方、西小山スタジオで
「週末リセットヨガ」を担当させて頂いているのですが。
私自身、この週末にリセットしてきました!
まずは、やっと暖かくなったので、
今年初のカヌーくだり。
多摩川の中は貸切でした笑
電車も通る音が響き渡ります。
多摩川に入るまで、
川って真ん中が一番深い
と思ってたのですが。
実際は真ん中でも浅いところが結構多くて
川の底が見えるんですよ
そして日曜日は、近所の川沿いで
桜見学してきました![]()
ソメイヨシノ![]()
カモもいるんですよ。
気持ちよさそうに泳いでいました。
東京は三連休が桜の見頃、って言ってましたが、
川崎はまだ来週まで楽しめそうな感じでした。
なので週末天気が良ければまた来ようと思っています


先程の免疫力の話に戻りますが、呼吸も免疫力を高めるのに
大事な働きです。
体内の酸素を高めるからです。
自然の多い場所にいると、呼吸も自然と深くなる感じがします。
グラウンディングするからなのだと思いますが、
土台も安定してしっかりと地に足がつく感覚があります。
反対に呼吸が浅い時は、心が落ち着いていないときですね![]()
意識が外側ばかりに向いていて、セカセカしている。
ヨガしたいけど、スタジオに行けない![]()
そんな会員さんも多いと思います![]()
クラスで習った呼吸法、
腹式呼吸法 だけでもぜひ試してみてください![]()
![]()
また、日本は幸いなことに、
まだ外出禁止令までは出ていません。
仕事事情が変わったり、家事や子育て、他にもいろいろ
不安や心配事、緊張感、忙しさを感じている、、、
こんな時だからこそ、近場でリラックスできる空間、場所を探してみるのもアリかもしれません。
お家の近くに自然が感じられる場所、
ホッとできる場所、
あまり人がいないけど穴場的な場所、
きっとそういう所はあると思います。
自分の家がそんな場所だったらさらにNICE
ですね![]()
落ち着いて自分と向き合う静かな時間。
不安や恐怖から心が少し解放される時間。
家族、そして自分自身を労わる時間。
もしそれがヨガをしているときに感じられそうであれば
無理のない範囲でスタジオにお越しください![]()
ゆきえ![]()
川崎スタジオ 毎週火曜日
19:30~「心と体をほぐすヨガ」
西小山スタジオ 毎週土曜日
17:45~「週末リセットヨガ」





