こんにちは たけおです
先月のピアノコンクールの話がそれなりの反響を頂き
調子に乗ってコンクールネタ第2弾を書いちゃいます![]()
また長くなりそうですが
どうぞお付き合いください![]()
今回は題名通りクラシックのギターコンクールです
しかも全ての世代が参加します
子供のピアノコンクールの時との対比も楽しみなところですね

さあまずは成人の部(23~35歳)から始まりました
最初の男性はかなりのテクニックを披露していきます
なんと言っても今日は
予選を勝ち抜いた全国のギター好きが一堂に会す
全国大会なのです![]()
そして弾き終わり
ブラボーの声が観客席から掛けられました![]()
1番実力がありそうなこの世代から始まって尻すぼみになるのでは、、、、
そんな想いは杞憂でした
年齢がどんどん上がっても
それぞれの年代で見どころ満載でした
その個性はまず
登場の仕方に現れます
堂々と颯爽と現れる人
そそくさと入場して
椅子に腰かけるや否や
弾き始める人
念入りにスタンスや弦を調整して
充分に間を設ける人
そしてギターの構え方も個性満載です
ギターを持つ角度も違えば
まるで愛する人を扱うように
ギターを抱きかかえる男性![]()
上体を起こし時に反らせて
優雅に得意のトレモロを聴かせる女性![]()
逆にギターに寄りかかるようにして
左手を凝視しながら弾く男性の頬は
もはやギターのボディに食いこんでいます![]()
そしてそれらの1つ1つの音に
耳を澄ます観客の空気![]()
以前あるギタリストが言ってました
クラシックギターは音量が小さいため
観客も受け身というよりも
積極的に聴こうとしてくれる
それが弾いていて気持ちが良いと![]()
もちろん
全ての観客がそうではないと思いますが
クラシックコンサートの中でも
特に静けさを保つ必要があるのが
このクラシックギターなのは確かです
観客もおちおちしてはいられないですね![]()
さあここから何かトラブルは生まれるのか否か![]()
ピアノコンクールの時のようなケースは稀ですので
期待している方は申し訳ありません![]()
今回は比較的
淡々と綴られて行きます
そしてまだまだ続くので
ここらへんで区切るのが妥当かと
またお会いしたいです![]()
川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338
美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください
西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます
武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です
青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755
体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。