講 師:濱田 里佳
日 時:6月16日(木)13時〜15時
場 所:ヨガスタジオオージャス 西小山スタジオ
参加費:¥4,000(会員)/¥4,500(非会員)
対 象:妊娠15週以上の健康な方〜臨月までの妊婦の方、産後3ヶ月までのベビーとママ
定 員:20名
持ち物:動きやすい服装、バスタオル、筆記用具、おくるみ(お持ちの方)。
ヨガマットレンタル無料
予 約:yoga studio OJAS 西小山スタジオ
電話予約 03-3788-3060
第一回目のロータスエイトでWSの様子
http://fairica.blog5.fc2.com/blog-date-201008.html
リズムオイリングとは、自分の本来持っているリズムを取り戻す「セラピー」のこと。ベビーリズムオイリングは、シュタイナー人智学が基本、心や身体のケアのマッサージとして長い歴史をもつヴェレダリズムオイリングの考えをベースに、ベビーの心と身体により働きかけるように特別な手技を医師たちが考案したものです。
オイリングをすると、ベビーの全身はあたたかくなり、まるで子宮の中にいるような心地よさ、安心感に包まれます。外の世界にも気持ちのよい世界がある事を知って、ベビーのこころはしっとりと落ち着き、からだもすこやかに育ちます。
母と子の絆を深めるリズムオイリングは生後3日後から有効で、生後3ヶ月くらいまでがより効果的とされる為、産後すぐに動く事の出来ない妊婦さんを対象にさせていただきますが、産後直後の方で参加したい方も問い合わせください。
ママと生まれたばかりの敏感なベビーにとって出産時と産後直後から産後3か月までの時期はとても大切な時期。その時期をよりよく過ごす事でベビーは健やかな体と心へと育って行き、ママも安定した子育てへと繋がって行きます。毎回大好評のワークショップです。パパもご一緒に参加可能です。この機会をお見逃しなく。
●産後ママのリズムを整えるリズムヨガ実践
●ベビーの3ヶ月早産説について
●ベビーマッサージとベビーリズムオイリングの違い
●生後すぐから3ヶ月までのベビーのケアについて
●ベビーの夜泣き、トラブルについて改善法
●ベビーリズムオイリングの必要性について
●リズムオイリングとベビーヨガレクチャーと実践
●会陰マッサージについて
●出産時のツボ押し、アロマオイル、マッサージの仕方
●産後の食事ケア
●産後直後から2ヶ月までの家での産後ヨガ
ヴェレダ・ジャパン公式ホームページ
http://www.weleda.jp/index.shtml
現在、妊娠中の方、産後3ヶ月までの方、二人目以降の妊娠の方も、とても参考になるワークショップになると思います。内容充実のWSです。この機会をお見逃しなく!!