音のヨガ「極上のシャヴァアサナ」

12/23(木) at OJAS西小山スタジオ
1stセッション14:30〜16:00/2ndセッション16:30〜18:30

人間は、その歴史の中で、『目に見えないもの』を克服することによって前進してきました。

ヨガで一番大切な『呼吸』も目で見る事ができませんが、呼吸のコントロールが肉体や精神への作用の大きさは多くのヨガ経験者が感じていると思います。今回のワークショップではヨガで感じる呼吸と共に非常に身近なものであるにもかかわらず、多くの人々が完全にはその存在に気づいておらず、またほとんど利用することができていない『倍音』を利用してヨガを楽しんでいただきたいです。

1stセッション

〜これだけは知っておきたい左脳で理解する音ヨガイントロクラス〜

なぜ音を使ったヨガのクラスか?

音ヨガを安全に楽しむための意識の置き方と身体の使い方。

2ndセッション

〜固いこと言わずに右脳で感じるどっぷり音ヨガクラス〜

1stセッションで触れた事をより感覚的に身体に落とし込んで行き動的な瞑想観を出して行きます。

最後は少し長めのシャバアサナに入りますのでアイピローやブランケットなど自分の落ち着ける状態で頭の中でゆっくり変化する意識の旅を楽しみましょう。