夢中になる時間って…

こんにちは。武蔵小杉スタジオ きょうこ です。

 

私の趣味は、ソーイング・手芸 です。
娘達が小さい頃は、ミシンで洋服・帽子・下着など~ありとあらゆるものを縫いました。
良い思い出です。

 

先日久しぶりに集中して縫い物をしました。

作品は、「つるし飾り」
ちりめんや絹の和柄など、和の布で、動物や花、縁起物のお人形を作って、一列につるす、日本の伝統の飾り物です。

豪華版になると、こんな感じ↓(実母が伊豆旅行でで撮った写真)

私は今回、椿・うさぎ・宝袋の小物3つをつないだ、小さい作品を作りました。
海外からのお客様のプレゼントに間に合わせるため、ほぼ1日で縫うことになってしまい、
完成作品は、写真を撮るヒマもなく、南半球へ旅立っていきました。。

 

手作りした日は、とても貴重で楽しい1日となりました。
ヨガや家事のことも忘れて、ひたすら縫う、間違える(笑)、ほどく、縫う…
可愛らしい人形にも、布の手触りにも、癒されます。

 

主婦やお母さんにとって、何かに集中する時間をもつのは、なかなか難しいものですが、、
そこをあえて目標と時間をつくって没頭すると、日常の雑事から離れてストレス解消にもなりますね。

 

ヨガの語源「ユジュ」には、「集中する」という意味もあるのですよ!
私にはこの解釈がいちばんしっくりきますね。
 

情報にあふれていますし、いろいろと気になる毎日だから。
ヨガの時間であえて集中することで、心をリフレッシュさせてみませんか?
 

水曜日、武蔵小杉で逢いましょう~

————–

OJAS 武蔵小杉スタジオ

水曜日13:30~ママヨガwith キッズ ありさ&きょうこ
水曜日16:00~ヴィンヤサフロー きょうこ

————–

 

 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ