ODAKA YOGAってなぁに?

本日もあさ美です?✨

今日は私が大きな影響を受けたODAKA YOGAについてご紹介しますよん(❁´ω`❁)



ODAKA YOGA(オダカヨガ)はイタリア発祥、ロベルト・ミレッティ氏により創立され、伝統的なヨガを尊重しながらも、「武道」「波の力学」「禅」を取り入れた革新的で全く新しいフロースタイルのヨガです。


O:Oriental(東洋)
D:Discipline(鍛錬、武道)
A:Arashi(嵐:創始者の武道名)
K:Kyo(京:創始者の武道名)
A:Academy

それぞれの頭文字を並べて、ODAKAYOGAと呼びます。


【武道】
丹田(中心)から身体を動かし体幹強化、独自の武道の型から生まれたアーサナもとりながら、私らしさが輝く芯の強さを養います。

【波の力学】
波のような曲線の動きは関節にスペースを与え、安全に、そしてより効果的にアーサナを行います。

【禅】
途切れることのないアーサナからアーサナへと移ろいゆくヨガの旅路を大切にしています。それは瞑想状態へと導き、固く緊張した心と体を解放し、精神の穏やかさとブレない心へと導きます。


◆限界を超えたフローをしよう◆


武道の型から生まれたのアーサナや5つの波のリズムからたどり着くアーサナの広がりは、固定概念に収まることなく、内側に眠っている自分本来の力や可能性を解放し、凛と輝くわたしへ。



『ヨガをする』ではなく
『ヨガになる』という創始者の言葉を胸に、
練習を重ねる中で芯を磨き且、周りへの配慮や感謝の心がマットを降りた後も広がっていきますように。



さぁ?
限界を超えにいらしてください?‼️


あさ美

 

■スタジオOJAS ホームページへ