みなさんこんばんは。
インストラクターのまりこです。
今日は先日のレッスンで私が素晴らしいなと感じたエピソードをご紹介します。
クラスではよくプロップスを使用しますが、ヨガベルトが1本足りない時がありました。
(私の確認不足ですm(_ _)m)
私物の手ぬぐいで代用しようかと思ったところ、
「先生、私これでやります!」とNさん。
何だと思いますか?
メッシュのマットケースです。
近くにあっても私には全く思いつかない発想でびっくりしましたが、二つにたたんで束ねると長さも強度もちょうどいい感じで使えました。
ヨガは現代のさまざまなエクササイズやダンスのように、新しい種類のものが次々出てくるわけではありません。すでにあるものをやり続けます。いろいろなアーサナにいろいろなやり方で取り組む中で、マットの外、日常生活においても工夫すること、あるものに目を向けることができるようになったらいいなと思います。
Nさん、そしていつもご参加いただいているみなさんに感謝です。ありがとうございます。
火曜日10:00ハタヨガアライメント@町田スタジオ
■スタジオOJAS ホームページへ