こんにちは🌞インストラクターのはるよです。
今日は簡単な瞑想法をご紹介します🧘♀️
瞑想ときくと、難しく感じるかもしれませんが、隙間時間に5〜10分くらいでできますので、ご紹介していきます

瞑想を行うと、免疫力の改善、血圧の低下、血中コレステロール、血糖値も低下するという検証結果がでています

交感神経と副交感神経のバランスが整い、よく眠れるようになり、質の良い睡眠は、日中の質の高いパフォーマンスに繋がっていきます

1、家の中でご自身がリラックスできるスペースに座ります。
あぐらや正座、椅子でも構いませんので、楽な姿勢でなるべく背筋を伸ばして座ります。
手のひらを上向きにします。
2、軽く目を閉じ、ご自身の呼吸を感じます。1分間、呼吸を観察していきます。
何か考えごとが浮かぶかもしれませんが、大丈夫ですので
「考えた」と心の中でつぶやき、意識をまた呼吸に戻します。
ただ呼吸に戻る繰り返しは「今」に戻ってくる練習になりますので、大切なポイントとなります。
3、今度は意識を丹田や子宮のあたりにおき、そこから背骨に沿って、湧き上がるように呼吸をしていきます。
すこし呼吸が深くなってくると思います。
繰り返していると、身体の緊張がほぐれていくことに気づくと思います。
手もだら〜んとなり、身体がなんとなく温かくなってくるのは、上手にできています。
4、身体にはさまざまな感情を溜め込んでいますので、感情が浮上してくることがあるかもしれません。
呼吸で外にだしていき、解放していきます。
涙が出てしまうことがありましたら、抑えずに泣いてしまいましょう。
5、自然な呼吸を続けていると、今、この瞬間に生きていることに、感謝の気持ちが自然に湧いてきます。
宇宙の根源、源と繋がる安心感を感じると思います。
いつでも、私たちは、宇宙の根源から無限に湧き上がる、愛の一部ということを感じることができるのです。
毎日すこしでいいですので、静かに座る時間を作りましょう。
続けていくことで、大きな変化に気付いていくでしょう🥰
毎週土曜 ハタヨガ はるよ
町田 9:00-10:00 青葉台13:00-14:15
身体をしっかりほぐし、心が落ち着く時間。
おまちしております

■スタジオOJAS ホームページへ