
3月桃色の季節
年中無休で全身ピンクに包まれる
ゆかです。
私の大好きな色味が映えるシーズンと
なってまいりました♡
毎年年末に聴かれた「第九」も
去年は時節柄か、あまり華やかに
彩られていなかった気がします。
せっかくベートーヴェン生誕250年
だったというのに![]()
私は学生時代、単位に含まれていたため
サントリーホールで
「第九」の合唱に参加して以来
大好きな楽曲となり
聴くと気分が高揚し涙する一曲です。
肌って0番目の脳なのだそうです。
音楽などの バイブレーションが
肌から脳に伝わり
快楽ホルモンが出るというので
今はライブ配信も主流となりましたが
やっぱり生が一番です!!
ご贔屓様の歌声は
「聴く」より「浴びる」
がしっくりくると思っていましたが
納得いたしました。
昔から芸能は薬と言われるほどに
人々を癒し 元気にしてきた存在。
こんな状況ですけれど
大好きな世界が
そこで働く方々が
これからも変わらず
あり続けて欲しいと願う日々でございます。
誰かの生きる「希望」なのですから![]()
そしてこのヨガの世界も同じく
みなさまの
豊かな時間になったら嬉しいです。
ではまた。
ゆか
クリパルヨガ
日曜日
12:15 西小山 15:00 武蔵小杉
月曜日
19:00 武蔵小杉
■スタジオOJAS ホームページへ