こんにちは。ゆきえです。
明日25日は代講のレッスンになります。
@オンラインヨガ
14:00~15:00 「心と体をほぐすヨガ」
⇒ ゆうか先生 「心と体をほぐすヨガ」
@西小山スタジオ
17:45~19:00 「週末リセットヨガ」
⇒ たけお先生 「骨盤調整ヨガ」に変更
ゆうか先生はオンラインで
第2・4 日曜 16:00~16:45
やさしいハタヨガ45分
を担当されている先生です。
たけお先生は整体師でもあります。
オンラインの予約はこちらから↓
【オンライン】YOGA STUDIO OJASの予約カレンダー
ところで、みなさま、
味覚の秋は堪能されていますか?
他の先生たちのブログでも、
おいしそうな食べ物たちが紹介されていますよね。
私が今年、毎日のように頂いているのが、
和梨です。

多摩区に引っ越してきて3年目ですが、
近くに梨農園がたーーくさんあるのですね
でも。ギフト用の高級梨のイメージを持っていて、
買ってみたことが無かったのです
でも、今年はじめて梨農園の直売所で買ってみたら、
とっても新鮮でみずみずしくて、
形が不ぞろいなものは、手頃な価格で売っています
大きさが全然違って、それもまた楽しいのです

なので、週末にまとめて一週間分を購入して、
キッチンペーパーに包んでからラップをして
フリーザーバッグに入れてから冷蔵庫保存しています。

<和梨の栄養>
夏バテなど疲労回復に役立つアミノ酸の一つアスパラギン酸
消化促進、タンパク質を分解する消化酵素のプロテアーゼ
むくみ解消によいカリウム
を多く含んでいると言われています
みなさん、品種って意識して購入していますか
私はあまり意識していなかったのですが、
収穫の時期が少しずつ違うので、直売所で売っている梨も
いろいろな種類の和梨が食べられて、
それも楽しみになっています
今年は最初に
『幸水』を食べて
⇒『豊水』
⇒『あきづき』 (今の時期はこの梨)
ちなみに、有名な『二十世紀梨』は
まだこれからだそうですので
もう少しの間、和梨を堪能できそうです
皆さんが好きな
秋の味覚は何ですか
ではでは
スタジオやオンラインで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています
川崎スタジオ 毎週火曜日
19:00~20:00 「心と体をほぐすヨガ」
西小山スタジオ 毎週土曜日
17:45~19:00 「週末リセットヨガ」
芋・栗・カボチャも大好き
ゆきえ
■スタジオOJAS ホームページへ