書は心画なり

こんばんは。ゆきえです

いよいよゴールデンウィークに入りましたね!

 

先日、ある会員さんに

ゴールデンウィークのお休みはどうなんですか?

とお伺いしたら、

会社の有給休暇を組み合わせて

4月29日〜5月8日まで

お休みされるそうです!!

みなさまの連休はどんな感じでしょうか。

 

あと、ゴールデンウィーク中のスタジオの予定は変わりますか?

 

との質問も何人かの方から頂きましたが、

一部代行の先生のクラスもありますが、

時間帯などについては通常通りです。

 

ただし、マタニティヨガやママヨガのクラスに関しては

変更などあるかもしれないので、

ご自身の参加されるクラスの

 

予約フォームから予約できていれば

問題ないと思いますので、確認よろしくお願いします。

 

★~~~~~~~~~~~~~~~~~〜★

【初めての展示会】

先日、久しぶりに新宿伊勢丹に行きました。

目的は、武田双雲さんの書の展示会を見るため。

 

 

「感謝」がテーマであるこの作品展は

随所に惹かれる文字、言葉、メッセージがたくさんあってキラキラ

 

 

たくさんありすぎて、写真撮影も自由だったため、

たくさんの響く言葉、書、メッセージを

自分のスマホに納めさせていただきましたスマホ

 

 

そしてなんとご本人の武田双雲さんも会場にいらっしゃって

直接お話をすることや写真撮影をお願いすることもできませんでしたが

書の説明をされているのを、後ろから一緒に聞かせていただけるという幸運にも恵まれましたラブ飛び出すハート

書道は、小学生のころ、近くの書道教室に通っていました。

 

2年ぐらいは続けたかなぁ。

書道の先生が引っ越してしまうことになり、それで辞めてしまいました。

 

レッスン前、クラスの受付時に名前を書いてもらいますが、

文字がきれいな方には思わず素敵な字ですね、と今でも声をかけてしまいます目がハート

 

 

【書は心画なり】

意味:文字は書いた人の心をそのまま反映しているということ。

 

 

特に書道界では、書は人格を表すことを意味して

四字熟語で『書心画也』と書きます。

 

文字にはその人の性格が出たり、

気持ちが現れたりするっていいますよね鉛筆

 

私が文字を書くときは、

バランスを考えるのと、あとはなるべく大きく書くようにすること。

それを意識しています。

皆さんは文字を書くとき、どういうようなことを意識して書かれていますかニコニコはてなマーク

 
 

それでは5月からも引き続きよろしくお願いします赤薔薇クローバー

 

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

 

PC毎週土曜日 オンラインヨガ

14:00~15:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

合わせてよろしくおねがいしますスター

 

ゆきえ猿

 

■スタジオOJAS ホームページへ