秋の変化に気づくヨガの時間

皆さんこんにちは!あやのです

季節がすっかり秋に変わりました

お肌、鼻、喉、乾燥されてないですか?

また、身体はお変わりないですか?

空気の乾燥や気温の低下から身体の状態は変わってきます。

肩や脚の関節が動かしづらかったり、腿裏やお尻周りのストレッチが入りにくかったり。

季節が変わったので身体に変化が起こるのも当然だと思います。

ヨガではポーズを通して、目で見ることが難しい身体の状態に気づくことができます。

ポーズの完成を急がず、ゆっくりしっかり準備をしながらポーズを作ることで、目には見えない身体の奥にまで意識が広がります。

身体が温まるまで時間が掛かる季節だからこそ、身体の状態一つ一つをじっくり見て、知ってあげる時間を作っていきましょう。

そして必要なケアを大切にしながら、この季節も心地よく過ごしていきましょう

この秋も皆様とヨガの時間をご一緒できることを楽しみにしております

↓クラスの中でご案内した

鳩の王のポーズ

(エーカ・パーダ・ラージャカポータアサナ)

寝鳩のポーズ

 

■スタジオOJAS ホームページへ