青葉台今日のママヨガ

こんにちは。圭子です。
1年ぶりに小学2年生のYちゃんが参加してくれました?

本当にヨガが好きなようで集中力切れることなく最初から最後までマットの上で、
最後のリラクゼーションも完璧です。
将来が楽しみ✨

最後にオフショットです。

青葉台ママヨガ水曜日は13:00からです。
お気軽にどうぞ〜

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

ハーフ&ハーフ

こんにちは。
オリンピック開会式の裏では
「骨盤調整ヨガ」@武蔵小杉。

メンズも増えてきて、本日の男女比率は
ハーフ&ハーフ( •̀∀•́ )✧

メンズの皆さま。
レディースの皆さま。
さぁ!
みんなでヨガを楽しみましょう\(◡̈)/♥︎

あさこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎ですよ

ママヨガ@水曜青葉台

こんにちは?圭子です。

今回は水曜日の午後1時からのママヨガの雰囲気をお伝えしますね。
夏休みに入ってお困りの幼稚園児も歓迎で(^_^)

とにかく写真が1番伝わりやすいかな。

2歳すぎぐらいから真似をしてヨガをしてくれるキッズもこのようにいます。
そしてまだまだな可愛い子も、ヘルプで保育士歴10年のあやさん。

そして新しいおもちゃに群がり順番に使えるようにみんなで会議笑

こんなかんじでお待ちしております❤️

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎ですよ

 

ベビちゃん♡ようこそ◡̈

毎週(金)13:00~産後ヨガ @武蔵小杉
10名前後のママ&ベビちゃんと、仲良くヨガ☆彡

私にとっては癒しの空間。

腕の中でズンッと重くなって、ベビちゃんがリラックスしてくれると「イエィ♡」と思うのですょ。

泣いても笑っても…
かわいいよね~♡♡♡

あさこ

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
初心者の方もお気軽にどうぞ~

アシュタンガヨガ@武蔵小杉・4

こんばんは。
アシュタンガヨガ、武蔵小杉スタジオのkyocoです。
4月になり桜も綺麗に咲き始め、新しい季節の到来を全身で感じますね!
しかし、今日は寒かった…(>_<)
わたくしは、全身で寒さを感じておりました(T_T)
桜の頃は、寒くなったり雨が降ったりとお天気が安定しないことが多いので、ポカポカ陽気の中で桜を愛でるのは、なんとも贅沢で至福の時だと改めて思うのでした。
さて、武蔵小杉アシュタンガヨガクラスの写真、4回目となりました。 それではアップしていきます!
{848C0F30-0181-4D70-9C71-7761A68285F4}
{9B7D585E-9346-4811-B77C-64AC6921BADF}
{FAF70896-DADD-44F0-8005-C9101205D617}
{2C4C11A0-A552-4CC6-9F9F-E1A294AC6974}
{5A61C618-3527-493F-BE26-3601B4DD8142}
{AEF61991-E666-44B4-A5A6-5D9936509509}
{0CAEDD9B-0B38-40C5-878C-2D53FEF02B88}
{0930A9DC-FE88-4DD9-91E2-2E576CA0385A}
{B7866469-3CDC-437A-8859-FFB351939BAF}
{8BBC3512-C659-4F2E-AE7A-A7112680EACD}
{21FCC34D-9E3D-40A2-924B-C7AE284AA115}
{68B6BF21-BAFC-4245-BA72-EE8EE0D0B272}
{57401E42-8F65-49DB-BB0E-53C683AC266C}
{4EB13408-7CB1-431E-BBDE-8F9ED4D21BE1}
{CDC9DFAD-BEC1-4883-89D9-281F25409C46}
ダァ~っと、怒涛のごとくアップしてまいりました。
やはり身体は動かしてこそと思う今日この頃です。難しく見えるポーズも少しずつ進んでいくから大丈夫です!気軽にクラスにお越しくださいね(^-^)
来週もまたアップさせていただきます!