春を感じますね
皆様、こんにちは
ふみかです?
3月って
バタバタと何かと忙しい時期ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は中目黒川沿いをお散歩しました。
開花直前、とても穏やかでしたよ?
この時期って
気圧の変化だったり、
寒暖差についていけず
どうにも調子がいまいち..な日もありますよね。
自律神経が揺らぐ時期でもあります。
さて、
そんな身体と心に寄り添いながら
自分のペースで☺️
アシュタンガヨガを楽しみましょう♪
スタジオでお待ちしています。
日曜日
12:45~14:00
@武蔵小杉スタジオ
はじめてのアシュタンガヨガ
春
こんにちは、なおです^ ^
温かかったり寒かったり体調を崩しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、とても暖かったのでリネンの手作りワンピース一枚でお出かけしました!
不器用でまったくソーイングとは無縁の私でしたが、自分で作ったお洋服はとても愛着があり、着ているだけでhappyな気分になれます♪
リネンには薄手のもの、厚手のもの、色、柄…種類が沢山あって、下に着込んだりして年中着ていますが、これからの時期は一枚で着れるから嬉しいです♡
決算期、進学進級…なにかと慌い3月ですが、冬に溜め込んでいたエネルギーを外に出していきましょう!
青葉台スタジオ
水曜日 19:00-20:15 リセットヨガ
お待ちしております?♀️
スイスイ歩く
暖かい春の陽気が続いていますね。
先日、実母を連れて平塚市の花菜ガーデンへ行ってきました。
平塚は母の生まれ育った街でもあり、懐かしみながら散歩。
バラ園とも言われる場所で、今はシーズンではありませんでしたが季節の花が咲いており、その中でモクレンがキレイに咲いていました!
ピンク、赤、珍しい白などなど。。
ふと気がついた事は、母がスイスイ歩いている?
元気ですが、年齢的に足腰が弱くなっているからあまり遠出は避けていたんです。
自分もそうですが、好きな事をしていたり好きな場所にいると、疲れなんてどこかへいってしまいますね❣️
なんだか全てがハッピーな気分になりました。
施設内のレストランのピザやスイーツも美味しい!
お野菜はガーデン内で採れた野菜を使用しているだとか。
ガーデンでは、
5月〜6月に向けたツボミがたくさんありました。
それぞれにお名前付きで準備をされていたのでその頃また行こうかと思います。
乙女心を忘れずに過ごしていきましょう。
今日もハッピーな1日を?
エコバッグのデジャブ
こんにちは
インストラクターまさこです
先日、オージャスのエコバッグを
私の姪が描かせてもらったと
ブログに載せました。
虎の子抱いたヨガガール![]()
![]()
拡大するとこんな感じ
?本人出演デジャブ写真がこちら
虎じゃないけど牛柄の猫?
先日、オージャスオーナーより、姪宛にエコバックをいただきました。(ありがとうございます??)
本人大喜びで、
目やにが出まくってたシエルの顔も
綺麗にしてから写真を撮りました。
シエルは普段写真撮るの嫌がるくせに
カメラ目線?
皆さんスタジオでエコバッグみてね![]()
![]()








