体を温めて、しかも美肌効果も高いドリンク!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: o1080108015022540796.jpg

こんにちは。ゆきえです。

10月の前半はまだ暖かい日が続いていましたが、

後半からは一気に気温が下がってきましたねイチョウ

スタジオの受付では

毎回みなさんの体温チェックをさせて頂いているのですが、

今月に入ってから35℃台の人が増えてきましたあせる

(手首で測定しているので、実際の体温と多少の誤差はある)

平熱36℃以下は、『低体温』といわれ

血流が悪くなるので冷えやすかったり、

免疫力が低下するため、病気にもなりやすくなるといわれています滝汗

体温はできるだけ高めたいですよねアップ

体温を高めるには、筋肉を増やすと良い!!

と言われますが、冷えを気にされている女性の方は

筋肉が付きにくい体質の人も多いかもしれませんアセアセ

そこで、食べ物からも、

体が温かくなるものを摂取されることをオススメしますキラキラ

私はココアが好きで、毎朝飲んでいるのですが、

おススメは無糖の純ココアコーヒー

ココアは体を温める効果が高いといわれています。

そして、そのココアと一緒に、

乾燥ショウガが体をより温めるキラキラと聞いて

富沢商店(ラゾーナ川崎内に入ってます)で買ってきました。

それで、このブログを書くにあたり、

ココアとショウガパウダーの効果が

書かれている記事

ネットで検索していたのですね爆笑

そしたら!!

あったーーーーハート

その証拠がコチラに書かれていましたルンルン

ココアの冷え性改善効果

ココアの冷え性改善効果 | ココアレポートココアの冷え性改善効果について説明します。www.morinaga.co.jp

一時期、『生姜ココア』って流行りましたよねウインクコーヒー

市販の生姜ココアは、砂糖入りの場合が多いので、

無糖の純ココアパウダーを買ってきて、

それとショウガを混ぜて

『生姜ココア』を作られることをオススメします。

最後に。

ショウガは生ですりおろしたほうが良いのか、

乾燥していたほうが良いのか?問題。。。

じつは、生か乾燥かによって、

ショウガの効果が変わってきます

まず、生の生姜には

「ジンゲロール」という辛み成分が多く含まれています。

特徴としては、殺菌作用が強いこと。

なので、お刺身に添えられていたり、風邪予防などにも効果があります。

そして、乾燥したショウガはジンゲロールから、

「ショウガオール」という別の辛み成分に変化します。

上矢印こちらが体を温めるパワーがあるのです。

ショウガオールは、血流を促進しさせて、体内を温める効果があります。

しかも、持続性があり、摂取したあとしばらくの時間、

体を温めてくれるのですキラキラ 左矢印これが大事よね!!

そして、さらに嬉しいことにラブラブ

ショウガオールには、

活性酸素を除去する

強力な抗酸化作用があります。

つまり、美肌に導く効果が高いそうなのですキラキラ

ぜひ、健康促進や体温を高めることが気になった人は、

ココアとショウガをチェックしてみてくださいね。

では、またスタジオ&オンラインでお会いしましょう爆笑

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

毎週土曜日 オンラインヨガ

14:00~15:00  「心と体をほぐすヨガ」

合わせてよろしくおねがいします。

担当: ゆきえ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

トータルビューティ

皆さま、こんにちは?

インストラクターのようこです。

いかがお過ごしですか?

お知らせがあります❣️

ただいま、西小山スタジオで行わせていただいている小顔矯正?

月曜、金曜の14時〜ご予約を承っておりますが

ご要望を頂きまして、土曜日の夕方〜夜にかけて施術出来るよう準備しております。

ご希望の方は是非スタジオや私にお問い合わせくださいませ?

施術例をご紹介致します。

(こちらはプライベートのお客様で写真、掲載の許可を得ております。)

初回の施術です。

個人差はありますが1回でもこれだけ変わります✨

食生活や生活習慣により人によりますが

だいたい3週間程キープします。

料金など詳しくはスタジオのHPからご覧ください。

いつも有り難うございます♪

ようこ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

来月のオンラインヨガ

皆様、こんにちは

先週末くらいからようやく秋らしくなってきましたね。ここ数日は急な気温の変化となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今日はお知らせですが、

来月11月のOJAS青葉台スタジオでは、以前クラスを担当されていたTOMOMI先生が久々にクラスを担当してくださいます!!

オンライン同時中継もありますので、小杉スタジオの生徒様もどうぞご参加頂けたらと思います。

TOMOMI先生のクラスは期間限定のクラスとなりますので、皆さん是非この機会に早めの受講をオススメします。

マントラヨーガ TOMOMI

声は私たちの根源と繋がる為のツール

古来から自然に行ってきた、歌、掛け声、祝詞などなど・・

すべて声を使います。

自分自身の氣を起こし、私たちすべてが持つ叡智、生命のチカラと繋がることができることを、昔の人は知っていてあたりまえに行っていました。

逆に、生命力が弱っているとき、例えば病気の時や氣持ちが落ち込んでいるときなどには思うように声が出ない、という経験をされたことがある方は少なくないでしょう。

このクラスでは、簡単なポーズを声を出しながら行います。

難しいことはしませんので、どなたでもご参加いただけます。

ご自身の免疫力を高めたい

年齢を重ねても元氣に好きな事をして人生を謳歌したい

病院や薬のお世話になることなく自分自身の生命力を高めていつまでも健康でいたい

自分の本来の声と繋がりたい

そのような思いがおありの方におすすめです。

短い期間ではありますが、

みなさまにとって一生の宝となるようなエッセンスをひとつでも多くお伝えしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

初めまして

初めまして!とっても、暖かい陽気ですね。
こんな気持ちが良い時こそ、お知らせさせください。。
来月から青葉台で、レッスンを担当します、マコです。

世の中が、コロコロ変化していくように人の心や身体も、日々変化していきますね。
その変化を、味わうように、もう1人の自分と、会話しながら、日々心地よく過ごしていけたらなぁ、と、思います。

水曜のクラスでは、ピラティスで体の軸を整えて、姿勢改善し、ストレッチポーズで、緩め、ほぐしていきます。

ゆったりした時間を、皆様と過ごしていけたらと思います。
レッスンご参加、お待ちしております。

では、よい1日を

青葉台
11月3日(祝日) ピラティス&リラックス
 10時30分〜11時45分

インストラクター マコ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ