平和な朝

今朝起きて、、

右を見上げると

左を見上げると

平和な一日を^^

Om santih santih santih
Tomomi

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
初心者の方もお気軽にどうぞ~

GWスタート!

こんにちは。

Ryokoです(^_^)v

 

GW2日目、どんな過ごし方をされているでしょうか音譜

 

28日は雨雨

結構降りました。

 

雨がっぱを着た小さな男の子が水溜りに入り、

小島よしおの物まね(そんなの関係ね~)ではないけれど、

片足でピチャピチャあせるあせる

その後、ライオンキングではないけれど、

「わ~アップ

 

‘足踏み‘と‘叫び‘を繰り返しながら、

雨の中で嬉しそうに遊んでいました爆 笑

 

29日は強い風台風

母が踊るように歩いていました足あと!?

 

30日は晴れ晴れ

ヨガクラス(公民館)で使っているブランケットを洗濯し、

めいいっぱい広げてベランダに干しました長音記号2

日差しが遮られ、部屋は暗くなっていますブタ

(でも、柔らかい空気は入ってきています霧

 

常に天気、自然と共にビックリマークという感じがします。

 

GW,リフレッシュして素敵な時間となりますようにチューリップオレンジ

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

雪の日のこと

こんにちは
古澤麻衣です。

今年初の雪の日。
スタジオではクラスの急な変更などありましたが、ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

この日は、担当の先生ともみ先生ややす先生も随分早くに家を出てスタジオに向かって頂いてましたが、交通機関の影響で立ち往生。。。予測を越えた状況下においては迅速な行動でも立ち行きさえ行かなくなってしまいます。

急遽、スタジオ近くの先生方のご協力もあり、朝のクラスを予定通り開催することができましたが、雪の日の対策はこれからまた検討していきますね。
緊急に快く対応してくれた先生方、チームワークの良さを感じずにはいられませんでした。

皆さんは無事に通学、通勤等は出来ましたか?

私はといえば、夕方のお迎えの時のこと
娘ユリカの保育園にはおっきな雪だるまが!
ユリカの保育園は1~2歳児しかいないので、ほとんど先生方が作ってくれたに違いありません。

ユリカは、珍しい雪に窓の外をみては
「ゆきー」と言ってたみたいでした。

そして、息子アラタの保育園では雪だるまはなかったのですが、

なんと!

先生、

「今日はお部屋にブルーシートを敷いて、雪遊びをしました~」

と、本当にいつもいつも保育園の先生方は全力で保育をしてくださり、感謝感謝なのです笑い泣き

帰りがけ、アラタに
「保育園の先生、本当に大変だったと思うよ~、雪ってすっごく重いんだよ、すごいね~」と伝えたところ、、、

「先生はさ、みんな子どもが大好きだからさ、子どもがよろんでくれるからやってくれたんじゃない」

だって(笑)

ちょっと、ちょっと~って感じでしたが、本当にありがたいことでした。

自分の仕事や使命にとことん向き合い、精一杯行動できるって本当に素晴らしいこと。
朝の出来事もですが、その心と行動こそが、幸せな日常に繋がっていくんだと思いました。

私がOJASで担当のクラスですが、
年末年始と急なお休みを頂いていましたが、21日よりすべてのクラスに戻ります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

火曜日  武蔵小杉スタジオ
10時半~  ヨーガセラピー
13時~      産後ヨガ

水曜日   武蔵小杉スタジオ
11時~    マタニティーヨガ

木曜日   青葉台スタジオ
10時半~  ヨーガセラピー
13時~   マタニティーヨガ(隔週でマタニティー&産後ヨガ)

土曜日   武蔵小杉スタジオ
14時~   ヨーガセラピー

まい

snow, snow, snow

こんばんは、ともです?✨

雪❄️積もりましたね!

寒いのは苦手ですが、たまに雪を見るとキレイだなぁ~~ってうっとりします。


雪が降り積もった梅の木も美しく感じました。

雪が降ってる時、世界は穏やかな静けさで包まれてる気がします。それはシャバアーサナ後に心に広がる感覚と少し似てる気がします☺️
そんな事思いながら今朝は雪道をてくてく歩いてました。

雨風がヒドイ朝でしたが、夕方にはうっすら青空が見えましたね!
雪、雨、青空とたくさん体験出来た1日でした?

こうやって、お天気が日々変わるのと同じように、私たちの心も身体も常に変化しています。
嬉しい時もあればどうしても笑顔になれない時もあるし、体調が最高の日もあれば、ダルい~って感じる日だってあります。
そして、そんな風に常に変化する自分とうまく向き合えない時もありますね。

なかなか自分に優しくなれない時、
自分の変化をそのまま受け入れられない時、
足りないモノばかりに意識が向いてしまう時、

ぜひヨガに来てください☺️✨
呼吸法やポーズを通して、そのまんまの自分、あるがままの自分を受け入れる練習を一緒にしていきましょう?

1人で抱え込まなくて良いですからね。
いつでもスタジオでお待ちしています?

今夜も暖かくしてお休みください⭐️?
ではでは?

水星逆行 と たけお先生♪

aloha♪

こんにちは。
ヨガインストラクター mikikoです。

ここ西小山は、雪が降ってきました。
「小寒」寒さ到来ですね。

と、1/5より「水星逆行」が始まりました。

「水星逆行って?」
逆行と言っても、水星が逆向きに動き出すのではなく、

地球との距離が開くために、まるで逆行してるかのように見える、ということ♪

こんな時は、次のようなことに気をつけるといいです♡

・物事の進みが遅くなる。
・待たされたり やり直しになる。
・誤解が生じやすい。
・交通が乱れやすい。
・パソコンなどの通信系が不調になりやすい。
・電気機器がトラブルになりやすい。
・懐かしい人と再会する。
・失くしたものが戻ってくる。etc…

ということで、今回の水星逆行でも、またまたおきました!

交通マヒ!!!

ふぇーーーーーーーーーーーーーーーーん(>_<)

いきなり電車が止まりだしたと思ったら20分。
線路故障と人身事故だそう。

こういう時は素早くオーナーへ連絡。

さらに素早く対応してくれるオーナー。

なんと、なんとなんと、西小山スタジオに到着すると、スタジオに たけお先生が♡

朝イチのスタジオはとにかく寒いのです。

それが、
灯りがつけられ、
暖房が効いていて、
金庫の用意も、
出席簿用意も、
スタンプの日付変更や、
トイレ掃除までも。

何から何まで整えてくださってましたT^T

もう、涙じょ~~~~~~ですT^T

涙じょ~じょ~~~~~~~~ですT^T

お部屋を整えておいてくださった たけお先生、優しく迎えてくれました♡

体調を崩して、どうしてもお休みしなければいけない!
とか、
不慮の事故!
とか、
こんな時にいただく「思いやり」は、一生忘れませんね♡

その人そのものが出ますから♡

たけお先生、ありがとうございました♡

ラブレターみたいになっちゃいましたが、よしこ先生にヤキモチ妬かれないよう、この辺で^ ^


昨日は鏡開き。

珍しいお野菜を売ってる農家さんで購入した「紅菜苔」

熱しても使えるグリーンナッツオイルで炒めて塩少々。

上出来な鏡開きと、今日いただいた思いやり。

さ、春を迎える準備を始めます♪

みなさま、お風邪など召されませんように。

mahalo
mikiko