何故、時間がたつのがこんなに早いのか?

みなさんこんにちは! 武蔵小杉 水曜日担当のきょうこです。

 

師走も下旬!

 

「時間がたつのは本当に早いですね~」
と、いうのが時候のあいさつの定番になりつつある昨今。
アラフィフの私が言うならわかるけど、ティーンの娘たちまで言う時代。

 

なぜ、こんなに早く時間が過ぎていくのか?

 

いろんな理由があるな~と、感じ、思いつくままにリストアップしてみます。

  1. 役割をになっている(そもそもやることリストが多い)
  2. 充実して過ごしている(楽しい時間は早く過ぎます)
  3. 主体的に生活している(自ら理解しコントロールしながら物事に取り組んでいる。たとえば、全く分からない授業は長く感じます)
  4. 実は、やらなくてもいいことまでやっている
  5. 実は、密度の問題(オン・オフの切り替えがうまくいっていない)

 

「実は、やらなくてもいいことまでやっている」

 

  • スマホ
  • SNS

→来年、もっと上手に使いこなしたいです。

 

  • 家事

ちなみに…日本の主婦の家事労働時間は、1日7時間以上だそうで、世界トップレベルです。
→みんな! もっと、はりきって家事のハードル下げよう! (笑)

 

 

「オン・オフの切り替えがうまくいっていない」

個人的には、非常に大切だと思います。
ヨガのお仕事は、1年365日、ヨガに染まりがちなので…!

 

日々お仕事や役割を頑張るみなさんにとって、ヨガは、オン・オフ切り替えにぴったりのツールですね。

考えない時間、脳を休めるオフ時間は、オンの活動の密度を高めます。

 

26日が、水曜日年内最後のレッスンになります。密度の濃い75分にしましょう。

  • 13:30~ママヨガフローwith キッズ 1年間頑張ったママ・お子さんへのご褒美に。
  • 16:00~ヴィンヤサフロー 1年間の疲れを癒し、新年に向けて脳内リセット。全身をほぐすアーサナから、呼吸法と瞑想まで参りましょう。

お待ちしています!

 

きょうこ

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ