こんにちは ゆきえです。
皆さま、香取神宮ってご存知でしょうか。
千葉県にあるのですが、先日 香取神宮へ
参拝しにいってきました![]()
関東随一のパワースポット ![]()
と言われている鹿島神宮・息栖神社・香取神宮の
東国三社のひとつです![]()
〇〇神社とか〇〇神宮とかたくさんありますが、
『神宮』の御称号がついているのは、明治以前には
伊勢神宮・香取神宮・鹿島神宮のみだったんですね。
私は実家が茨城県の鹿嶋にあり、
幼い頃から毎年初詣に参拝するのは
鹿島神宮でした![]()
![]()
香取神宮は千葉県にあるので、
そう何度も行ったことはないのですが。
今回、久しぶりに行きたくなり実家に帰った時に連れて行ってもらいました![]()
運よく前日に雨が降り、訪れた日は快晴で、
空気がとても澄んでいました![]()
重要文化財の楼門
こちらも重要文化財 本殿
香取護國神社
・・・奥宮かと思って参拝したら、違っていましたが![]()
とても静かで、新緑の香りが心地良くて。
この奥には有名な要石がありました。
みなさん、神社に参拝されたとき
お賽銭はどうされていますか![]()
いろいろな参拝方法があるとは思いますが、
バーーン
と投げ入れていませんか。
投げつけていませんか。
それはノー![]()
お賽銭は投げないように注意しましょう![]()
例えば、自分に向かって
お金を投げつけられたら、どう感じますか。
もし、自分の家に向かって
何かモノを投げつけられて、良い気分になりますか。
・・・そういったことに詳しい方に
このたとえ話を聞いた時、私はハッとしました![]()
![]()
お賽銭は神様への感謝の気持ちを表すものですから
乱暴に投げ入れたりせず、丁寧にお納めする気持ちで
静かに入れましょう![]()
今日も快晴で朝から気温が上がっていますね![]()
新緑や季節の花たちが美しい季節です。
緑が多い公園や神社などを散歩しながら清々しい空気を感じると
心の中もスッキリ浄化して
身体も細胞も生き生きしますよ![]()
自然界の木々たちが芽吹き、成長するのと同じように
私たち人間の身体も、寒さから縮こまっていた細胞が
どんどん解放されて新陳代謝が盛んになってきます![]()
今月の下記スタジオのヨガクラスでは、
伸び伸びと体を使えるように
いろいろなところからのアプローチ法でお伝えしています![]()
レッスンに来る前と帰るときの変化![]()
皆さん自身がすぐに体から実感されているようで![]()
それを聞くと私も嬉しいです![]()
引き続きこれからもよろしくお願いします![]()
川崎スタジオ 毎週火曜日
19:00~20:00 「心と体をほぐすヨガ」
西小山スタジオ 毎週土曜日
17:45~19:00 「週末リセットヨガ」
毎週土曜日 オンラインヨガ
14:00~15:00 「心と体をほぐすヨガ」
合わせてよろしくおねがいします![]()
ゆきえ![]()




