自律神経が大事とはよく聞くけど、
自律神経って何?
自律神経は交感神経と副交感神経2つからなり、バランス良くしていくことで身体を整えていきます。自律神経は背骨の横にあるので、背骨を動かすと自律神経も整いやすいです◎
また、呼吸をゆっくりして肺をゆっくり動かすことによっても副交感神経が高まり、リラックスできます。
現代では副交感神経が優位になりにくく、不眠等の症状を抱える方も多くいるので、もし最近忙しくて呼吸が浅くてドキドキするかも、、!という時はまず呼吸をゆっくりしてみてください✨
私も何もしないリラックスということが苦手ですぐ呼吸が浅くなってしまうので、ヨガの時間は思いっきり自分のためだけに使い、リフレッシュさせています。
クラスでも伝えていけるように頑張ります!
川崎スタジオでお待ちしております、お会いできる事を楽しみにしています!
■スタジオOJAS ホームページへ