いつもヨガスタジオOJAS、ファストヨガをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
明日から12月に入り、寒さも本格的になっていくことも予想され、クラス中の風邪症状を心配される生徒様もいらっしゃることと思います。
また新型コロナウイルス感染拡大と冬の感染症予防のため、『OJAS全店舗』及び『ファストヨガ』では生徒様にも全員クラス中のマスクの着用をお願いする事といたしました。
皆様に少しでも安心してクラスにご参加頂けますようご理解いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

いつもヨガスタジオOJAS、ファストヨガをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
明日から12月に入り、寒さも本格的になっていくことも予想され、クラス中の風邪症状を心配される生徒様もいらっしゃることと思います。
また新型コロナウイルス感染拡大と冬の感染症予防のため、『OJAS全店舗』及び『ファストヨガ』では生徒様にも全員クラス中のマスクの着用をお願いする事といたしました。
皆様に少しでも安心してクラスにご参加頂けますようご理解いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
最近見た韓国ドラマの女優さんの
お肌の白さとみずみずしさに
惚れ惚れして
ホクロを取りたい願望が再燃した
ゆかです。
じつは初めて韓国ドラマを
1話見ましたが
ハマるの分かる気がします!
男女ともに お肌が
美しい
少女マンガみたいな世界が
繰り広げられるのは
脚本家に女性が多いと聞き納得。
皆さま変わらずお元気で
いらっしゃいますか?
今月最後のクラスは満月。
年末近くの月末になんだか
「今年はゆっくり過ごしなね〜」と
言われているような気分。
なのですが
本日から
初のオンラインでの
200時間のクリパルヨガ教師
トレーニングが始まり
スポットですが
アシスタントに入っております。
今回のメンバーは
既に他で資格を取りティーチングしている方
スタジオを主宰されている方
他ヨガトレーニングのディレクター
などなど強者揃い
クリパルのトレーニングは
初めて資格を取る人はもちろん
教師が再受講する事が
多いのも特徴です。
しかもアドバンスの300時間ではなく
ベースとなる200時間を。
そこまでしてまでも
受けてくださるみなさまの熱い熱い
クリパルへの想いをサポートすべく
わたしも健康に気をつけて過ごしたいと思います!
みなさまも
高麗人参飲みながら
免疫力上げて 美しいものを見て
自分も磨いて 深呼吸して
笑顔でお会いいたしましょう
今月も
ありがとうございました
ゆか
クリパルヨガ
日曜日
12:15 西小山
15:00 武蔵小杉
月曜日
19:00 武蔵小杉
最終週はジェントル(リラックス系)
水曜日
19:30 オンライン
こんにちは!
武蔵小杉スタジオ&オンライン担当の今日子です。
クリスマスツリー2020
飾りました♪
今年はおうち時間が長いから…
テーマは
「ハートウォーミング」。
じゃーん
ピンクとシルバーのボール型オーナメントと、お人形でまとめてみました。
お人形は、子ども達のピアノ教室の先生が、毎年プレゼントしてくださるお気に入りです。
少しずつ、増えていっているのが、嬉しいです。
電飾なし、オーナメントぎっしり が好きなのです。
みなさんは、どんな飾りつけが、お好みでしょうか?
早いもので、もう師走。
クリスマスもお正月も、例年どおりとはいきませんが…
だからこそ
心をあったかくしましょうね!
ヨガなんて、いいですよ(笑)
オンラインヨガも、案外いけますよ。
ぜひ一度はお試しくださいね~。
——-
今日子
担当レッスン
【武蔵小杉スタジオ】
水曜日
9:15~朝ヨガ
13:00~ママヨガwithキッズ
【ONLINE】
金曜日20:00~陰ヨガ
こんにちは
今年はいつもに増して秋の紅葉が素晴らしく感じます。
なかなか思うように行動できない、そんな毎日のお陰なのか、全くの気のせいなのか謎ですが、、色とりどりの景色に癒されます。 と言っても週末はほとんど息子のサッカー遠征か練習の日々ですが、そんな中で付き添いの大人たちであったかいコーヒーを飲むのが楽しみなこの頃です
この日に行った秦野戸川公園 はスムーズに行けたら車で1時間くらいで行けて、この大きな吊り橋は歩行者専用。上にはお茶屋さんがあるそうでおすすめです。 県立秦野戸川公園 公式サイト-公益財団法人神奈川県公園協会秦野戸川公園は、丹沢の山々から流れる水無川の自然を活かした都市公園です。古くから丹沢登山口として知られるこの地域は、毎年多くの登山客やキャンパーが訪れにぎわっています。美しい丹沢の山並を背景に、川遊びやバーベキュー、野遊び、農作業体験などが楽しめます。www.kanagawa-park.or.jp 今年は暖かい日が続いてますね。本格的に寒くなる前にヨガをして一緒に身体の巡りをよくしていきましょう〜!
川崎スタジオ
火曜日 10時30分 姿勢改善ヨガ ◎体のメンテナンスをしながら、痛みや骨格の歪みを根本から改善していくクラス
金曜日 11時30分 リラックスヨガ ※妊婦さん参加可 ◎日常生活を健やかに過ごせるよう、深い呼吸ができる体作りをしていきます。深い眠り、安眠できる体を目指していきましょう。
オンライン
火曜日 13時 リラックスヨガ ※妊婦さん可
金曜日 10時 姿勢改善ヨガ 皆様のご参加お待ちしています♬
橋本麻衣
こんにちは! 川崎でレッスン担当しております、ひろみです。 11月も最後の週末になりました。 11月29日 16時15分〜川崎の心とからだをほぐすヨガ ひろみ→やえ先生代行になります。 大人気のやえ先生クラス、ぜひ、楽しまれてくださいね♪
最近、経絡やツボ、東洋医学の本を読んだり、WSに参加したので冬の養生法をシェアします。 腎、万物のエネルギーを貯める冬に相応します。 腎を養生し、生命力の素をより多く貯蔵することが、次の春を迎える準備に大切。 腎の感情 「驚き」「恐れ」に属します。 つねに不安を抱えている状態は腎機能を弱らせます。恐れすぎず、不安になりすぎず、過ごしましょう。
腎の五色、腎を活かす食材 腎は黒に属します。人が弱ると顔色がくすみ、黒ずむ。 腎の働きを助けてくれるのは黒色食材
黒ゴマ、黒豆、ひじき、のり、他に腎を補い、気血を増やす栗
もオススメ! エネルギー不足や疲れやすさ、足腰の弱さの改善に効果的。 くるみも、精力を高め、腎の知力に関する脳機能の向上、老化対策にも
他、昆布、やまのいも、ワカメ、白菜、米、ホタテ、牛肉、なども水分代謝、むくみの解消、免疫力アップ
します。 レッスンでは、冬の腎の経絡マッサージ、 湧泉から始まり、ポイントのツボ押しなども行っています。 寒さに負けず、冬の腎気を養いながら、 コロナにも負けない、からだを温めて免疫力アップ
強い心とからだを作っていきましょう