皆様にお知らせ

こんにちは

ヨガインストラクターのyukie です。

本日は大切なお知らせがあり

ブログを書かせていただきました。

本日ご参加された皆様には

お話させていただきましたが、

この度、

OJAS武蔵小杉スタジオにて

開催しております

毎週火曜日 10:00〜11:15  アロマヨガ

      @OJAS武蔵小杉

のクラスから12月いっぱいで離れる事になりました。

武蔵小杉スタジオでは

火曜日の同時刻のクラスで

お世話になっていましたが、

アロマのクラスはまだスタートしたばかり

でしたので大変残念です。

家庭の都合でしばらく

平日午前中のレッスンを行うのが、

難しくなってしまったのですが、

ファストヨガ川崎にて

開催しております

毎週土曜日 9:00〜10:00  ハタヨガ

      @ファストヨガ川崎

のクラスは変わらず継続させていただきます。

レッスン内容が変わっても継続して

ご参加されていた皆様には感謝しかありません!

そして私もヨガのレッスンがきっかけで

アロマの勉強を始めたのですが、

アロマヨガのクラスでは

アロマに興味がある方が、

色々と興味を持ち質問してくださり

参加された皆様とディフューザーや

精油のお話を楽しくさせていただいて

おりました。

私もまだまだ勉強中ですので、

皆様との会話の中で、色々な気づきがあり

やっぱりヨガっていいな。

アロマっていいな。

という気持ちになるクラスでもありました。

まだまだ続けたい気持ちがあるのですが、

いつからであれば戻れるという

見通しが立たない状況ですので、

今回はレッスンから離れる

決断をしましたが、又機会があれば

ぜひ皆様とヨガを通して、

お時間を共有したいと思っております。

重ねてになりますが、

毎週土曜日 9:00〜10:00  ハタヨガ

      @ファストヨガ川崎

 

のレッスンは変わらず継続させていただきますのでお待ちしておりますね!

12月も半ば、本格的な寒さになりましたので

皆様ご自愛くださいませ。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

寒いですが、イルミネーションを見ながらの

お散歩もいいですね!

yukie

 

■スタジオOJAS ホームページへ

怒りの対処法

こんにちは。土曜のインストラクターをしていますはるよです🌞
 
 
今日は怒りのお話です。
 
 
怒りは、自分の考えとちがう意見がきたとき、それを受け入れられないため葛藤がおこります。
 
 
また自分のこうして欲しいという欲望、主張が通らない時、価値観の違いで葛藤がおこります。
 
 
その葛藤が嫌な感覚であり、怒りの始まりです💡
 
 
怒りは外へ向かう怒りと、内へ向かう怒りがあります。
 
 
外に怒りを出さなくても、根深い怒りは心身を疲弊させていきます🔥
 
 
また、内へ向かう怒りは自分が悪いとすることで、自己評価を低くし、自分が悪いから構わないでください、と自分を守る方法のひとつです。
 
 
そうすることで、心が落ち着く体験をしているのです。
 
 
また、漠然と「なにかおもしろくない」という、具体的な対象はなくても、なにかに怒りをむけている🌀
 
 
自分の思いが成し遂げられない、自分の平和が破られた、といったイライラも怒りです🕯️
 
 
ひとと自分を比べたとき、もっていない自分をみじめに感じる、妬み、もひとつの怒りの形です。
 
 
といったように、思考に気づいていかないかぎり、私たちはいつも嫌な気持ち、怒りに出会っています。
 
 
まず、ご自身のこういった心の動きに気づいたら、見ます👀
 
 
この、感情や心の動きを、後ろで見ている存在が本当の私です🌝
 
 
この本当の私は、神や宇宙のスーパーパワーが鏡のように反射していて、純粋になり、思考がクリアになる度に、綺麗に本当の自分が映りやすくなります🪞
 
 
だから、神社には鏡があるのです。
私たちは神の反射だと、気づくためなのです⛩️
 
 
魂であり、純粋で真っ白で、平和で満ちていて、愛そのものなのです💕
 
 
ヨガをして、身体を動かしていると、身体の毒素が出て浄化され、なにを考えているかを見る力が強くなっていきます🧘‍♀️
 
 
呼吸法やバンダでは、呼吸の流れをよくし、気の流れをクリアにします✨
 
 
怒りは、悲しい気持ちが後ろにあります。
悲しい気持ちにまずは気づいて、
「嫌だったんだなぁ。」と受け入れてあげて
それを相手に言いたかったら、言ってみる。
 
 
そして、身体を動かして、本当はなにも傷つかない、真っ白で純粋な、スーパーパワーの本当の私のことを、信じてみてください🥰
 
 
このような生活の智慧、ヨガ哲学の話をヨガの前に少しして、始まる心身浄化のヨガ🏝️
お待ちしております。はるよ🌞
 
町田 インド式ヨガ 09:00-10:00
青葉台 ハタヨガ 13:00-14:15

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

縁起のお話

 

みなさまこんにちは☺️

インストラクターのちひろです!

本日は武蔵小杉店の大掃除に参加してきました✨

いつも大掃除の度に美味しい差し入れをくださるオーナーの方々に感謝です🤤

大掃除をして、年の瀬なんだなということを改めて感じました。

お正月にかけて縁起ものが多くなってきますよね。そんな今日はお坊さんから聞いた縁起のお話をシェアしたいと思います🎍

人は必ず何かのグループに属してます。家族や友人、職場などどんな小さなものでも縁があって出来たグループです。

仏教では、先に個人がある前提でグループに属するのでは無く、グループに属していることが前提で次に個人になるそうです。

そして大事なのは、そのグループでの役割を誠心誠意全うすること。

ご飯を食べに行ったらお客さんを全うし、子どもと接しているときは親を全うする。これを混同すると関係が崩れる可能性がある。

例えば会社では偉い社長さんだとして、家庭に帰った時にそのまま社長さんでは家庭は破綻してしまうとのことです。家に帰ったら、家族を全うします。

それぞれのグループで誠心誠意役割を全うしていると、自然と次の縁に恵まれる。

縁が起こる。

という説法に感動したというお話をシェアさせていただきました✨

皆さまも縁起の良い新年をお迎えください☺️

 

■スタジオOJAS ホームページへ

音楽に合わせて太陽礼拝♪

こんにちは、インストラクターのりょうです

年末恒例、108回太陽礼拝やります!!

 

 

通常の太陽礼拝とは異なり、

音楽のBeatに合わせカウントをとりながら行います♪

先日の川崎・西小山のクラスの代行でも

やらせていただいたのですが、

『リズム感なくても先生のカウントでできた!』

『あっという間に終わって、もっとやりたかった!』

『この感じなら108回、チャレンジできそう😳』

などなどなど…

そうなんです、やってみたら、あれ?!できるかも?!

楽しいかも?!ってなるんですよ〜🥰🌈

________________________

呼吸はずっと吸4カウント、吐4カウント。

等間隔の呼吸のリズムは、心肺機能を高めるとともに、

リラクゼーションと集中へ導きます🌬️✨

全てのものの源となる太陽神スーリヤに感謝を捧げる(ナマスカーラ)太陽礼拝。

現代ヨガでそういった意味合いは薄れていますが、

今ここでヨガができる環境や身体、

時間があることに感謝したり、

今年1年様々な波を超えつつ、

のまれつつ日々を過ごした自分に感謝したりしながら

今年のヨガ納め、楽しく締めくくりませんか🥰

今から私もワクワクしてます✨✨

あやの先生がアシスタントで入ってくださると聞いてます😭

一昨年は1人でやって108回以上カウントしたと思うので、笑

今回は誰かを頼ることにしました💗笑

よろしくお願いいたします☺️💓

りょう

________________________

12/29(日)16:00〜18:00(予定)

『108回太陽礼拝』担当:りょう

定員 12名→🈳3名(12/10現在)

会員様:1回分消化+1,100円

会員様:都度払い 3,300円

非会員様:4,400円

※当日の現金/PayPayでのお支払いとなります。

________________________

 

青葉台 火曜日15:00~16:15『リラックス』

川崎 金曜日19:00~20:00『ストレスケアヨガ』

町田 土曜日14:00~15:00『骨盤調整ヨガ』

青葉台 土曜日18:15~19:30『ストレスケアヨガ』

 

■スタジオOJAS ホームページへ

身体も大掃除

皆さんこんにちは

よしこですおねがい

毎年聞いている気もしますが

皆さんは大掃除しますか?

我が家は一応する予定です👍

いつも面倒だったり

時間がなかったりして

見て見ぬふりをしていた所を💦

これって身体も一緒かも

忙しい時ほどじっくりお風呂に入って

疲れを取りたいけど

シャワーで済ませてしまう

っていう話は良く聞きます

なので

今月のリンパマッサージのテーマは

「身体も大掃除🧹」です

何かと忙しい年末は

疲れがたまりがちです

全身を流してスッキリと

新しい年を迎えましょう音譜

 
 
■スタジオOJAS ホームページへ