[10/28]第8回 オージャス映画上映会  祝! ブレードランナー2049公開

 

 

 

 

今年度最大の映画的事件!

~ ブレードランナー2049公開を記念して ~

SFと聞くと、子供じみた作品とか、現実離れした滑稽な衣装や舞台といった事で偏見を持ってる方々!!

真の名作はどんなジャンルだとうと根源的な人間のテーマや愛を見事に描いています。特にヨギーの皆様!聖典に書かれたテーマを理解する上でも、優秀なsf作品で描かれたテーマは、その学びを深く理解する上でも絶好のチャンスと言えるでしょう。

この作品は公開当時こそ『e・t』の影に隠れヒットしませんでしたが、後の映画人達をはじめ角界を代表するクリエイターや芸術家、作家等に愛されカルト的作品となりました。

その影響はその後のsf作品を観れば容易に理解できるはず!

この貴重な劇場公開のタイミングに合わせて、改めて1982年公開のブレードランナーを復習し、公開当時に描かれた未来(歌舞伎町の風景など)が、今どのようになっているかを…

 

作品タイトル:ブレードランナー
監督:リドリー・スコット
主演:ハリソン・フォード

1982年公開 上映時間 118分

開催日 10/28(土)
開場 武蔵小杉スタジオ
開演 19時(10分前位にお越しください)
入場無料!
食べ物飲み物持込OK!
会員様以外もOK(お友達もご一緒に)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『まだタイヤついてます』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『若かりしハリソン・フォードをご覧あれ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『女子の皆様、ハロウィンデーでもありますので、是非このコスプレで来場して頂けるのを期待します!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『パンクファッションにも注目せよ!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『彼は単なる悪役じゃないよ!ロイ・バッティを通して物語をテーマを理解せよ!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338

美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

 

 

 

 

[7/29]第5回 オージャス映画上映会  ~サタデーナイトは映画で乾杯!~

毎月開催しております。映画上映会今回の上映作品は???

 

監督:市川崑

出演:船越英二・岸恵子 ・山本富士子・宮城まり子・中村玉緒・岸田今日子
1961年製作 上映時間 103分
開催日 7/29(土)
開場 武蔵小杉スタジオ
開演 19時(10分前位にお越しください)
入場無料!
食べ物飲み物持込OK!
会員様以外もOK(お友達もご一緒に)

 

 

そろそろ、日本映画を、、、と思っていた今日この頃。梅雨真っ只中の福岡の鄙びたカキ氷屋で、息子と二人ミルクセーキを頬張り、頭がキンキン状態の僕は、お店のテレビに映し出された松井一代に釘付けで痛みはどこかへ飛んで行き、そうだ今月はこれしかない!と確信しました。松井一代の一世一代の大芝居に対抗するなら、船越英一郎では役者が弱すぎる。ここは昭和の大俳優である父船越英二の作品を知って、改めてこの話題を省みては?と今回の作品を選びました。
船越英二の軽妙洒脱で飄々とした佇まいは、同世代の俳優の追随を許さない存在で、その個性はイタリアの名優マストロヤンニと非常に重なります。スクリーンの中の船越英二は、いつも問題が起きれば逃げ出してばかりの優柔不断な男です。そんな大儀や正義感等とは無縁な、ちょっと卑怯だけど2枚目で弱い男を、いつも女達は許してしまいます。土下座しながら舌を出しているような茶目っ気があるんです。この時代の監督は、男性の歪んだヒロイズムの暴走により突き進んだ、先の戦争を批判する一種の反骨精神として、人間の弱さや狡さを描いたのではないかと僕は考えます。
さて今回紹介する『黒い十人の女』はそんな船越英二の集大成的作品です(当時を代表する十人の女優達がサイコーに可愛くて、お洒落)監督は芸術作品から、大衆作品まで名作を数多く残した日本映画最強のモダニスト市川崑!二人のコンビは黒澤・三船に負けないよ。是非十一人目の女を探しにお越しください。これを観ずに死ねるか!!!

古澤徹