こんにちは🌞
土曜日にインド式ヨガを担当しております、はるよと、申します。

今月のブログでは、万能オイルひまし油
をご紹介します。
私たちは日頃から身体を使っています。
身体や皮膚を健康に保つためには、オイルを身体に塗って、マッサージして大切にいたわってあげることが大切です。
とくにひまし油がオススメです!
ひまし油は、トウゴマから採れる植物油です。
歴史は古く、紀元前4000年頃に建てられたエジプトの墓所からもトウゴマの種が発見されています🕌
インドではアーユルヴェーダの伝統的な医療として使われており、紀元前2000年頃から便秘薬に使われていて、中東では抜け毛や母乳のケアに使われていました。
また、免疫力向上、毒素排出促進効果のある
『ひまし油湿布』はがんだけでなく
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、胆嚢炎、排泄不良、てんかん、肝硬変、肝不全、硬皮症、頭痛、虫垂炎、関節炎、大腸炎、神経炎、毒血症といった疾患・症状に改善効果が期待されます。
すごくたくさんの効果!万能の効果があるのです👏
さらに腰痛、坐骨神経痛、リウマチの改善効果があります。
90%を占めるリシノール酸が含まれているので、
そのリシノール酸に鎮痛剤や抗炎症剤の効果があり、腰痛などの緩和などに一役かっていると言われています。素晴らしいです🥰
ひまし油は骨内部に浸透するという話を聞いたことがあるので、私はお風呂上がりに関節や乾燥してる部分に塗って、いつも働いてくれてありがとうと身体に伝えて塗っています🛀
薬局等で高くなく購入できますので、みなさんもぜひ、ひまし油お試しください✨
インド式ヨガ土曜🌞
9:00-10:00 町田
13:00-14:15 青葉台
ためになるインド哲学のお話もしております。
心地よい空間を作り、お待ちしております🧘♀️
■スタジオOJAS ホームページへ