こんにちは!インストラクターのまこです。
今日はピラティスについてお話しします。
「ピラティスはマシーンじゃないと効果が出ないのでは?」
そんな疑問を持つ方は少なくありません。
実は研究によると、腰痛の改善にはマットピラティスの方が効果的という結果が出ています。
⸻
マットピラティスが得意なこと
•痛みとバランス改善に強い
自分の体を支えることで体幹が安定しやすくなります。
•始めやすく続けやすい
マット一枚あれば自宅でもできるので、習慣化しやすいのが魅力。
•コストを抑えて長く続けられる
スタジオで学んだことを家で復習できるのも大きなメリットです。
⸻
効果を出すペースは?
•週1〜2回/1回60分未満
•**まずは3ヶ月(約12回)**を目安に続けてみましょう。
研究でも、無理に週3回以上にしても大きな差はないとされています。
⸻
スタジオで始めてみませんか?
腰痛改善を目的にピラティスを始めるなら、特別な器具は必要ありません。
畳一枚分のスペースとマットがあれば十分。
スタジオでも、気軽に始められるマットピラティスのクラスをご用意しています。
📍 青葉台スタジオ
火曜日 19:30〜 ピラティス
📍 武蔵小杉スタジオ
木曜日 14:30〜 ピラティス
「まずは痛みを軽くしたい」
そう思った時がスタートのタイミングです。ぜひ一度、体験してみてください。
■スタジオOJAS ホームページへ