メリーX’mas

 
ゆうこですおねがい
 
今日の町田、ママヨガクラスではかわいいちびサンタさん達がきてくれて歩くハッピークリスマスを過ごしましたジンジャーブレッドマンクリスマスツリー
 
最近は、ヨガのポーズも真似っこしてくれるんですよ~
今年も元気マンマンで、みんなすくすく成長しましたね!!ママ達も愛情たっぷりそそいで頑張りましたラブラブ
 
町田 水曜日 12時~
青葉台 木曜日 12時~
産後&ママヨガ        ゆうこ
 
 
■スタジオOJAS ホームページへ

年内最後のレッスン

こんばんは。インストラクターのまりこです。

今日は町田スタジオのクラスが年内最後のレッスンでした。

7月から担当させていただき早半年。皆さん本当に気さくにお話ししてくださって、私も馴染んできたように思います。感謝です。

今日は年末ということで、最近買いました自律神経に関する本をご紹介しました。

「にゃんこと整える。」

可愛い猫の写真がたくさん載っています。そして、なぜ猫で自律神経が整うのか、自分で自分の精神状態をコントロールするにはどうしたらいいか、医学的な根拠に基づいた説明がとてもやさしく書かれています。

私達はヨガや呼吸法で心と体を整える術を知っていますが、年末年始の忙しさで疲れてしまったときは猫もおすすめです。

みなさん健やかに穏やかに新年をお迎えください。

火曜日10:00ハタヨガアライメント@町田スタジオ

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

美顔

皆さま、いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます。

インストラクターのようこです。

私はヨガ講師の他に小顔矯正セラピストとしても活動させて頂いております。

オージャスでは会員様限定価格にて武蔵小杉と西小山のスタジオで施術をお受け頂けます!

施術内容はカイロプラクティックの技法で頭蓋骨を整えて顔の矯正をするパートと、美顔器を用いて毛穴の奥までのクレンジング、リフトアップ⤴️、美容液の導入まで行う一度で小顔とフェイシャルエステがセットになったお得🉐な内容となっております❣️

小顔、むくみ、たるみ、美白、美肌、

左右差、ほうれい線等にお悩みの方はお気軽にお問い合わせ下さい☆

詳細はスタジオHPをご覧くださいませ☺️

※写真はスタジオ外で撮影した物になります。

ようこ

 

【小顔矯正】

土曜 18時〜小杉

月曜 16時30〜西小山

金曜 14時30 〜西小山

※ご相談くださいませ。

【レッスン】

火曜 14時30〜骨盤ストレッチ @川崎

火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉

金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山

金曜 12時〜アロマヨガ @西小山

日曜    17時30〜アロマヨガ@小杉

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

皆様にお知らせ

こんにちは

ヨガインストラクターのyukie です。

本日は大切なお知らせがあり

ブログを書かせていただきました。

本日ご参加された皆様には

お話させていただきましたが、

この度、

OJAS武蔵小杉スタジオにて

開催しております

毎週火曜日 10:00〜11:15  アロマヨガ

      @OJAS武蔵小杉

のクラスから12月いっぱいで離れる事になりました。

武蔵小杉スタジオでは

火曜日の同時刻のクラスで

お世話になっていましたが、

アロマのクラスはまだスタートしたばかり

でしたので大変残念です。

家庭の都合でしばらく

平日午前中のレッスンを行うのが、

難しくなってしまったのですが、

ファストヨガ川崎にて

開催しております

毎週土曜日 9:00〜10:00  ハタヨガ

      @ファストヨガ川崎

のクラスは変わらず継続させていただきます。

レッスン内容が変わっても継続して

ご参加されていた皆様には感謝しかありません!

そして私もヨガのレッスンがきっかけで

アロマの勉強を始めたのですが、

アロマヨガのクラスでは

アロマに興味がある方が、

色々と興味を持ち質問してくださり

参加された皆様とディフューザーや

精油のお話を楽しくさせていただいて

おりました。

私もまだまだ勉強中ですので、

皆様との会話の中で、色々な気づきがあり

やっぱりヨガっていいな。

アロマっていいな。

という気持ちになるクラスでもありました。

まだまだ続けたい気持ちがあるのですが、

いつからであれば戻れるという

見通しが立たない状況ですので、

今回はレッスンから離れる

決断をしましたが、又機会があれば

ぜひ皆様とヨガを通して、

お時間を共有したいと思っております。

重ねてになりますが、

毎週土曜日 9:00〜10:00  ハタヨガ

      @ファストヨガ川崎

 

のレッスンは変わらず継続させていただきますのでお待ちしておりますね!

12月も半ば、本格的な寒さになりましたので

皆様ご自愛くださいませ。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

寒いですが、イルミネーションを見ながらの

お散歩もいいですね!

yukie

 

■スタジオOJAS ホームページへ

怒りの対処法

こんにちは。土曜のインストラクターをしていますはるよです🌞
 
 
今日は怒りのお話です。
 
 
怒りは、自分の考えとちがう意見がきたとき、それを受け入れられないため葛藤がおこります。
 
 
また自分のこうして欲しいという欲望、主張が通らない時、価値観の違いで葛藤がおこります。
 
 
その葛藤が嫌な感覚であり、怒りの始まりです💡
 
 
怒りは外へ向かう怒りと、内へ向かう怒りがあります。
 
 
外に怒りを出さなくても、根深い怒りは心身を疲弊させていきます🔥
 
 
また、内へ向かう怒りは自分が悪いとすることで、自己評価を低くし、自分が悪いから構わないでください、と自分を守る方法のひとつです。
 
 
そうすることで、心が落ち着く体験をしているのです。
 
 
また、漠然と「なにかおもしろくない」という、具体的な対象はなくても、なにかに怒りをむけている🌀
 
 
自分の思いが成し遂げられない、自分の平和が破られた、といったイライラも怒りです🕯️
 
 
ひとと自分を比べたとき、もっていない自分をみじめに感じる、妬み、もひとつの怒りの形です。
 
 
といったように、思考に気づいていかないかぎり、私たちはいつも嫌な気持ち、怒りに出会っています。
 
 
まず、ご自身のこういった心の動きに気づいたら、見ます👀
 
 
この、感情や心の動きを、後ろで見ている存在が本当の私です🌝
 
 
この本当の私は、神や宇宙のスーパーパワーが鏡のように反射していて、純粋になり、思考がクリアになる度に、綺麗に本当の自分が映りやすくなります🪞
 
 
だから、神社には鏡があるのです。
私たちは神の反射だと、気づくためなのです⛩️
 
 
魂であり、純粋で真っ白で、平和で満ちていて、愛そのものなのです💕
 
 
ヨガをして、身体を動かしていると、身体の毒素が出て浄化され、なにを考えているかを見る力が強くなっていきます🧘‍♀️
 
 
呼吸法やバンダでは、呼吸の流れをよくし、気の流れをクリアにします✨
 
 
怒りは、悲しい気持ちが後ろにあります。
悲しい気持ちにまずは気づいて、
「嫌だったんだなぁ。」と受け入れてあげて
それを相手に言いたかったら、言ってみる。
 
 
そして、身体を動かして、本当はなにも傷つかない、真っ白で純粋な、スーパーパワーの本当の私のことを、信じてみてください🥰
 
 
このような生活の智慧、ヨガ哲学の話をヨガの前に少しして、始まる心身浄化のヨガ🏝️
お待ちしております。はるよ🌞
 
町田 インド式ヨガ 09:00-10:00
青葉台 ハタヨガ 13:00-14:15

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ