31日の夜は陰ヨガクラスになります☆

こんばんは爆笑

ゆきえです。
8/31の西小山スタジオのクラスは
月に1回の陰ヨガのクラスになります。
いよいよ8月も終わりですね~スイカ
皆さま、夏の疲れや体調不良などは大丈夫でしょうかはてなマーク
最近は次から次へと襲ってくる台風の影響で
天候がいつも以上に不安定な気がします台風波
以前にもお伝えしましたが、
自然界の不安定さは私たち人間の心と身体にも影響を与えていますショック!
それはつまり、体内の陰陽のバランスも影響を受けているビックリマークということです。
陰陽のバランス太極図とは、自律神経のバランスの事でもあります変わる
夏の季節は陽の気が最も盛んな季節で、体内の活動も活発になります。
つまり交感神経が優位になり、活発になるということですメラメラ
夏の養生に必要なのは、精神のバランスを調整することでもあります。
陽の気が高まると、気持ちも高ぶりやすく、興奮状態になりやすくなります。
夏は陰陽五行の木・火・土・金・水のうちの『火』と深い関係があり、
『火』は五臓の『心(臓)』にあたるのですが、
『心』は感情の『喜』と関係があるのですニコニコ
なので、陽気に楽しく笑い、喜びあうことは、
免疫力をアップさせ元気にしてくれるのですが、
“喜びすぎ”たり“はしゃぎ過ぎ”たりするのは、逆に心も体も不安定にしてしまいますあせる
不安定になると怒りやすくなったり、『心』が乱れますメラメラ
しかも、交感神経が優位な状態なので、よりイライラ、カッカと怒りやすくなりムキー
神経も高ぶり、なかなか夜に寝付けなかったりします。
そして疲れが翌日に残ったり、夏バテしやすくなったり、風邪をひきやすくさせます。
また内臓の働きが弱まって消化不良を起こしたり、、、とさらにエネルギーを消耗することにつながってしまうのです。
なので、夏に健康を保ち続けるためには、
自分で自分自身をコントロールすることが大切ですビックリマーク
私が担当しているクラスでは、
先月に引き続き、今月も
【自律神経のバランスを整えるアップ
というテーマの内容で、特に背骨にフォーカスし、
そこに付随する骨盤の調整や肩甲骨、胸周りなどを意識して動かしていましたストレッチ
なので、陰ヨガクラスのテーマも同じように
自律神経のバランスを整える効果の高い
スパイン(背骨)シリーズのプラクティスを行いたいと思いますニコニコ
先月のブログにも書きましたが、自律神経と背骨の関係。
じつはとっても深い関係があります変わる
背骨と背骨の間からは自律神経が出ているので、背骨周りには自律神経が密集しています。
そして重要なのは『呼吸』です。
ゆっくーーり、深ーーく、長ーーく静かに息を吐ききります。
そして下腹部がゆっくーーり膨らんでくるように鼻から息をたっぷり吸いながら、腹式呼吸を繰り返します。
そうすることで副交感神経の働きが良くなり、陰の気も高まって
心身も落ち着いてスッキリとしますし、
心臓から全身に流れる血液の循環も良くなるので
まさに「心(臓)」を養うことに繋がるのですほくほく
ということで、陰ヨガクラスのテーマは
スパイン=背骨デスニコニコ
背骨を刺激すると、副交感神経が活発になり、眠くなりやすくなりますzzzぐぅぐぅ
しかも陰ヨガのプラクティス(流れ)は、もともとの流れが静かでゆっくりと、ひとつひとつのポーズを静止しながら行ないますから、より『滋養強壮』『休息』『エネルギーチャージ』『リラックス』などの効果が、夏バテ予防に繋がっていきますウインク
ぜひ1つのポーズでも良いので覚えて帰って、お家で実践してみて下さいね音譜
8/31(水) 西小山スタジオ 19:30~20:50 担当:ゆきえ
それではお待ちしていまーす太極図

 

 

 

<おまけ音譜

これ↓こちらはお盆休み中に行った日光東照宮の前にかかる橋、

『神橋』ですキラキラ

子どもの時の遠足以来かもビックリマークビックリマーク

・・・って何年前はてなマーク ってことはとりあえず置いといて笑

 

この写真を撮った後、金谷ホテル経由で川の傍まで下りて

マイナスイオンをたっぷり浴びてきました流れ星流れ星

川の中に入りたかったけど、ビーサンじゃなかったので止めときましたてへぺろ

{75A25763-B27E-4686-A3B1-646C0BFEFBA3}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

火曜日15時@小杉のクラスが少し変わります。

みなさん、こんにちは✨
台風のせいか涼しいですね。圭子です。

小杉で火曜日15時で担当しているクラス内容が少し変更します。
骨盤調整ヨガと疲労回復ヨガと隔週で行います。
第1・3・5が今まで通り骨盤調整ヨガ。
第2・4は疲労回復ヨガです。

疲労回復ヨガはブロックやボルスター、重り、ブランケットを使って
一つのポーズをじっくりとり、深いリラックスに向かいます。
とろけるような時間を是非味わいに来てください。

写真は夏の伊豆で夏休み?
初めてバナナボートに乗りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

念願のバナナボート

 

{74B2ABCF-01FC-4170-B324-8034BB0B08A0}
こんにちは^_^
マイです。
今年は子供たちのアトピー対策もあってなるべく海に行くようにしてます。
先日は伊東まで足をのばしてきました。
息子、初のバナナボート!
人数が集まれば海に出れるということで人数が揃い、海に出発〜!

 

{2D11EA10-CA50-4C3D-93AD-679B71D68ECC}
私は娘と浜辺でお見送り?
主人のバイクが大好きな息子はスピードが出ても怖がらず楽しめたようでした^_^
私より先に人生初体験でした。

 

{D76A19D0-CD15-4B35-9EFF-2347298D26DD}

 

9月のハタヨガ&セラピー
火曜日  武蔵小杉スタジオ  10:00〜
木曜日 青葉台スタジオ  9:00〜
yogaが初めての方もぜひお待ちしています。
マイ

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

まだ夏❗ !!

こんにちは。
Ryokoです\(^o^)/

いやいや、暑い??ですね。

『暑さ、寒さも彼岸まで…』と続く台風に夏も終り✋にきているかと思えば、『まだまだあるよ❗』と言った感じです☀☀?

夏の疲れと共に夏バテ(*_*)ということもありますから、どうぞ体調管理を大切にしてください。

少し前ですが、目黒雅叙園て開催されている『和のあかり×百段階段』展に行ってきました?

初めて行ったのですが、正に百段の階段があって老舗の旅館?に来たような感じでした。

各部屋があかりに関するテ―マで表現されています。

柔らかいあかりと和室の空間にとても癒され、冷房管理されていますが、それだけでも涼やかな気持ちになれました。

28日まで開催されてあますので、ご興味ある方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。?

せっかくですから、
もう少し夏を楽しみましょ(^o^)v

いや、もういいです✋か(笑
よい一日を?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。

ヨガフェスタ

みなさん

 

こんにちは

 

8月も終わりに近づき、今年もヨガフェスタが近づいてきましたね~!

みなさんはヨガフェスタに参加したことありますか?

 

すごく大規模になって、

外ヨガの無料で出来るクラスもたくさん、ヨガグッツもたくさん販売があったりと

毎年、お祭りのような盛り上がりになっていますが、

 

去年に引き続き、ヤスシ先生のクラスのアシスタントを担当することになりました。
ヤスシ先生

 

ヨガ雑誌にもちょこちょこ出る方なので知っている方もいらっしゃるかな?

 

ヨガフェスタがいいなと思うのは、有名な先生がたくさんいらしていて、

いろいろなクラスを受けられること!(早めの予約が必要ですが)

 

私がアシスタントをするクラスは

9/19(祝月)14時~16時

パシフィコ横浜 Aブースで

クラス内容は

『Mobility – 可動性懇願族、大集合!』

http://www.yogafest.jp/2016/wp/?p=21818

です。

 

それから

この日はヨガフェス最終日なのでヨガグッツがさらにセールになっているかもにひひ

 

興味がある方はぜひいらしてください

お待ちしております

 

トモコ

 

 

 

 

 

 

 

 

西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます

武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801

青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755

体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
男性も大歓迎です。
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。