私的 休息

こんにちは。ゆかです。
ひとつ歳を重ねた3月も
終わろうとしています。

本日月末月曜日!
19時30分 クリパルヨガ@武蔵小杉
1ヶ月の疲れをリセットする
月に一度のリラックス系の日。

この数週間、気がつくと休みなく
仕事をしていた私。
(↑気づきなさいよって話ですが)
レギュラークラスに加え代講クラスに
ワークショップとイレギュラーな
時間も続き、いつもとリズムが
変わって珍しく身体に疲れを感じ
始めていました。
(歳を重ねたから?)

そんな時、ボルスターに身を委ねると
身体が喜ぶ喜ぶ。
「何もしない」「手放す」って
実は難しく、そんなポーズを自分で
やろうと思っても、なかなかできない
のが現実ではないでしょうか。

私たち日本人て休み下手だと
思うんです。
ほんのひと時の「休息」という
Giftを自分自身にプレゼントしては
いかがでしょう。
たまにはそんな時間も大切にしたい。
身を持ってそう思える今日この頃。
(やはり歳を重ねたから)

いつもよりも、照明を落として
お待ちしていますね。


プレゼントに頂いたお花。
今は桜が咲き始めています。

ゆか

明日、キャンドル・ヨガを開催します

こんにちは。ゆきえです。

明日の3/23は
21:01に天秤座で満月になります満月
なので、西小山スタジオの夜のクラス(19:30~)では
キャンドルを灯してキャンドル
キャンドルの灯りの中でヨガをしますラブラブ
昔から、月の満ち欠けは、
人間の心や感情、行動などに影響を与えている、という話があります。
月は太陽系の惑星の中で地球に一番近い天体ですよねお月様
特に、女性のからだは月のサイクルに影響を受けやすい、といわれています。
ほぼ毎月1回(平均的に)におこる生理のことをとっても、
生理の周期は、28~29日周期が理想といわれています。
(新月で月経、満月で排卵)
生理のことを「月経」と言ったりしますよね。
月のサイクルも、
新月から始まり、また次の新月になるまで約29.5日周期なので
同じような周期になり、
満月はほぼその真ん中、新月から満月までは約14~15日になります。
あとは出産に関係する周期も月のサイクルとほぼ同じだといわれ
満月の日にご出産される方もけっこう多いそうですよキラキラ
そして、月の満ち欠けは、潮の満ち引きとは切っても切れない関係ですよね波
人間の体の約7割は水分でできているので、
潮の満ち引きが心身に与える影響は大きく、
それは、イコール 月のサイクルとも関係しているといえますよね。
満月が近くなると、心はイライラしやすくなったり、
体はむくみやすくなります苦笑汗
それは、海面が月に引っ張られて膨らむと、
海面が引き上げられて満潮がおこりますが。
新月や満月のときには、
太陽、月、地球が一直線に並ぶので
月の引力と太陽の引力の影響で大潮になります。
それと同じ時期に身体もふくらむので、
むくみが起こりやすくなるといわれています。
なので、今日あたりはかなり
あし手足がむくんでいるな~ とか
ショック!顔がパンパンなのよ~~ とか
感じられている方が多いかもしれません。。。
あとは、なんだか少し落ち着かなかったり、イライラしたり
ちょっとしたことが気になったりするかもしれませんむっあせる
でも、それは満月のせいなので、
あまり自分を責めたり、
感情を爆発させたり、
あとは、体重が減らないからと焦ったりしないでくださいね満月
満月から新月までの期間は、
特にデトックスするのには最適なサイクルですキラキラ
解毒・浄化作用が高まり、不要なものを手放すのに良い時期だからです。
私が担当している水曜日の夜と土曜日の夕方のクラスでは
今月はデトックスする力をアップさせようアップ
というテーマでやっていますので、
明日の満月と重なる23日はよりこのテーマが適していますねキラ②
満月の日を境に、ダイエットをスタートさせたり、
不要なものを断舎利し始めるのにも適してますビックリマーク
キャンドルの灯りの中で、静かに今の自分と向き合い流れ星
ヨーガで呼吸を深め、心身のデトックスをしましょうウインク
西小山スタジオ 19:30~ ハタヨガフロー → キャンドル・ヨーガ
クラスの後に温かいお茶をお出ししますので、お時間がある方は
ぜひゆっくりとしたTea Timeも楽しんでいってくださいねコーヒー
image

啓蟄を過ぎて…

{18CDD0FD-0A38-4390-B0B4-2D7248F6EF27}

こんにちは、ヤスです。

四年前の3月の5日だったでしょうか、、
それまで働いていた前職を離れ、副業でやらせてもらっていた、インストラクターの仕事を正業にする為にインドに渡った日でした。
丁度、啓蟄という24季節で、虫が暖かくなり、土から出てくるという時期で、新しい物事を始めるに相応しい日ということでした。
新しい出逢いの季節は別れの季節でもありますね。
この3月いっぱいで、
* 西小山の月曜日の朝  ハタヨガ
* 青葉台の月曜日の昼 瞑想の為のヨガ
を離れることになります。
新しいクラスを
西小山は、マキ先生
青葉台は、ケイコ先生
にお任せできることで安心してますが、寂しさもありますね。
その他のクラスは続けさせていただきますのでよろしくお願いしますm(__)m
やす

三月のヴェーダーンタ勉強会

こんにちは、ヤスです。

三月のヴェーダーンタ勉強会は
13日の日曜日になります。
{FD8B9EDC-3D54-497D-BCB5-4365D3237353:01}

わかりにくいカワセミの写真とともにお知らせします。

家の横に流れている川に最近よくカワセミが来ます。
前から来てたのかもしれませんが、
注意してみるようになっているからも、あるかもしれませんが、よくみます。
そこにえるものを見ていないことは多々あるなと、感じました。
そんな普段気づかない視点で、ヴェーダーンタの視点で何が見えるか…
気になる方は、途中からでも参加ウェルカムです!
やす

スペシャルな時間❤︎

こんにちは(*^^*)
本日の西小山店20:00~のクラスは毎月一回のスペシャルな日。
『スローフロー & Deep relax』
あいにくの雨模様・・・ではありますが。
雨音を聞きながら静かに自分自身と向き合う時間・・・。
吐き出されずに身体に蓄積されたモノ
・・・感情も。。。
 全て流してしまいましょう☆
【西小山店  20:00~21:15 】お待ちしております♪
{57F2CB42-1E4F-40DA-9345-A711771A5485:01}
話は変わりまして♪
写真は武蔵小杉店の朝の様子❤︎
太陽の光がスタジオに差込み、本当~に気持ちイイんです。
【武蔵小杉店 9:00~朝ヨガ】
この心地良さ是非!体感しに来て下さい(*^^*)☆
お待ちしております晴れ
ゆきこ❤︎