2020年エコバッグ!

こんばんは(^^)

 

インストラクターのゆうすけです!

 

 

オージャス恒例の、干支をモチーフにしたエコバッグ、

 

今年も完成しました!!

 

「干支バッグ」というネーミングにしたら流行りますかね?

 

と思ってググったらもう山ほどありました(^_^;)

 

 

新春キャンペーンの新規入会特典ですが、

 

既存会員さまへも770円(税込)で販売しております!

 

ぜひお買い求めください〜!!

 

 

なぜ私がお知らせしているかと言うと、

 

今回は私がイラストを描かせていただいたんです( ´∀`)

 

オーナーとデザインを相談しつつ、

 

完成イメージを確認するために

 

私も業者さんと何度かやり取りをしていたんですが、

 

最後、おそらく業者さんの勘違いで、

 

やり取りの中で伝えていた私の住所に

 

なぜか完成品が全部届いてしまい、、、

 

私も自分のところに来ると思っていなかったので、

 

不在配達票をしばらく放置していたりして、、、

 

んで2月になってしまいましたが笑、

 

無事ご用意できましたので、

 

まずは手に取ってみてください〜

 

 

数に限りがあるので、ご購入はお早めに!笑

2/11 火曜日 祝日 ワークショップのお知らせ

のど×ヨガde首美人

 

ヴォーカリストから教わる発声法やストレッチで

小顔を手に入れ二重顎首のシワを改善する 

ヨガでは第5の喉元のチャクラをしっかりと動かし

てコミュニケーション力をアップして、

2020年は新しい自分を発見しましょう

 

ヴォーカリストのUsshy.さんと、

ヨガインストラクターまさこの

コラボレーションワークショップです。

 

 

 

 

 

 

 

5のチャクラは喉元のチャクラ

首肩や、甲状腺などとも関わりがある部分です。

ヨガで肩こりをとり、肩甲骨を動かし、

喉元のチャクラを動かすアーサナをたくさん

入れて、体全体をほぐします。

 

 

そして、声活♪ 声の老化を防げば自然と若返る!

ながらで出来る発声美容健康方!!

 

発声と言っても歌ったりするのではなく、

プロの歌手も日頃行っているヴォイストレーニング

方法を使って、楽しく喉をストレッチ。

フェイスライン美人、声美人、目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

喉周りを動かしながら声を出すことは健康にも、

とても良いです!表情筋が鍛えられる以外にも、

脳や内臓の刺激になり、代謝UP、免疫力U 、ストレス発散、嚥下予防にも繋がります。

歳を重ねると、喉元の筋肉が弱ってきます。

思うように食べ物が飲み込めない、これも喉周りの動きの低下になります。

家でもできる方法をお伝えしていきます。

 

嚥下予防したい高齢の方、

声を出す仕事をしてる方、

ヨガインストラクターの方も必見です。

 

2020211日火曜日(祝日)

16:3019:00

ファストヨガ 川崎スタジオ

5500円(税込)

 

お申し込みはホームページより

 

http://www.y-s-ojas.jp/yo/

 

 

 

 

 

Usshy.プロフィール

 

讃岐うどんで有名な香川県出身のヴォーカリスト/シンガーソングライター。

NHK「生きもの地球紀行スペシャル」のエンディングテーマを歌った他、ラジオのパーソナリティー、ラジオCMの音楽制作なども手掛ける。

また、明るくユニークなキャラクターから、音楽イベントの司会などを務めることも!!

 

草月ホール、博品館劇場での「麻丘めぐみのMegu-Vision」にも出演。

 

「恋の季節」で大ヒットしたピンキーとキラーズのメンバーが経営するライブスポットで、ヴォーカリストとして長年活動も行ってきた。

 

数多くの有名アーティストに指導を行ってきたヴォイストレーナー中島健司氏から発声法を師事。

「歌=脱力の大切さ」を学ぶ。

 

これまでに、3枚のCDをリリース。

現在、主に「南青山マンダラ」「真昼の月 夜の太陽」等でライブを行っている他、若いアーティストの育成にも意欲的に取り組んでいる。

 

アラフィフのわりには、目尻と首のシワの少なさに自信あり!

 

 

 

まさこプロフィール

 

OJASヨガインストラクターまさこ

 

月、星、空、海、植物、幼少の頃から自然のものに触れ合うことが好きで、

騒がしかったり、人工的に作られたものが苦手でした。会社員を続けていくとどうしても接していかなくてはいけない苦手な環境も、

ヨガをすることで自然の中にいるような深い呼吸や穏やかな心を持つことが出来るようになり、

どこにいても自分が好きな感覚は大切に出来ることを知りました。

人と比べるのではなく、自分が心地よく感じる感覚をいつも大切にしています。

猫と苺と花と韓国をこよなく愛しています。

 

 

昨年の年末に、ヴォイストレーニングを受けてみました。60分あっという間、顔が笑えるくらい固まっているのもわかるし、終わった後の顔がほぐれる感じ

声を出す時の楽さと深さ、首回り肩周りがすっきりする感覚がとても心地良かったです。

 

年齢を重ねると声が細くなったり、

食事をするときに喉に詰まってしまう感覚があったり、それは喉の筋肉の衰えかもしれません。

お時間ある方は、お父様お母様、おじい様、おばあ様も一緒に参加していただけるといいかなと思います。

口元を、みながらレッスンして行きますので、手鏡もお持ちくださいね。

Usshy.さんがお一人づつチェックしてくれますので、楽しみにしててくださいね。

 

予約はojasホームページよりお願いします。

 

たくさんの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています??

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

川崎 12月のスケジュール訂正について

日頃よりヨガスタジオojas、ファストヨガ川崎スタジオのご利用ありがとうございます。

12月のスケジュールに訂正があります。

12月8日日曜日、22日日曜日

16時15分からのハタヨガクラスは代講変更なく、ののこ先生のレッスンとなります。

やえ先生のレッスンを楽しみにしていらした方々にもお詫び申し上げます。

スケジュール記載に誤りがあり、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

ヨガスタジオojas、ファストヨガ川崎

 

■スタジオOJAS ホームページへ
 

OJAS初のメンズヨガ開催!

【メンズヨガ開催@武蔵小杉】
 
テーマ:気持ちのいいダウンドックを達成しよう
 
OJASは男性の参加者も多いスタジオ。そんな男性会員様からのご要望にお応えして、男性だけの特別クラスを開催します!
 
 
男性の骨格や筋肉に寄り添った内容で、今まで消化不良だったポーズの事や体の使い方などの疑問もトコトン解消していってください!
 
 
講師は、普段からアライメント系のクラスに定評のある、あや先生。安全でより効果的にポーズを行う為に、正確な体の使い方を身に付けられるように練習していく、男性会員様の参加率も多いクラスです。
—————-
第1回 11/9(土)19:00〜20:30
『とにかく足を伸ばす』
硬くなった足首、縮んだハムストリング (腿裏)にアプローチして筋収縮と共にゆっくり伸ばす事で脚の働くダウンドッグへ
 
——————
第2回 11/16(土)19:00〜20:30
『とことん臀部を開く』
股関節や坐骨周りの筋肉を少しずつほぐして坐骨の突き上げを体感できるダウンドッグへ
 
——————
第3回 11/23(土)19:00〜20:30
『だまって背中を緩める』
肩甲骨周りや背中の筋肉を主にツイストのポーズでゆるめ、背骨と呼吸を感じるダウンドッグへ
——————
 
《あや先生より》
OJAS初のメンズヨガ!日々それぞれのタイミングでの練習ですが、この機会に是非ご一緒してみませんか?お気軽にご参加ください。お待ちしてます。
 
場所:OJAS武蔵小杉
料金:各種チケット、フリーパス、月4+1,100円 ※予約不要
 
 
▼お問合せ
電話番号:044-577-4747
Mail ✉︎:info@y-s-ojas.jp
 
 OJAS Yoga Studio
http://www.y-s-ojas.jp/yo/
 

 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

 

ナイトパス会員様の祝日利用について

日頃よりオージャス各店をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。

 

11月よりナイトパス(平日17時以降開始のクラス)会員様の祝日利用が可能になります。

 

この機会に是非、より多くの方のご参加をお待ちしてます。
 

 

※土日が祝日にあたる場合は不可

例)11/4(月)振替休日→可
11/23(土)勤労感謝の日→不可

▼お問合せ
電話番号:044-577-4747
Mail ✉︎:info@y-s-ojas.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ