のど×ヨガde首美人
ヴォーカリストから教わる発声法やストレッチで
小顔を手に入れ二重顎首のシワを改善する
ヨガでは第5の喉元のチャクラをしっかりと動かし
てコミュニケーション力をアップして、
2020年は新しい自分を発見しましょう
ヴォーカリストのUsshy.さんと、
ヨガインストラクターまさこの
コラボレーションワークショップです。
第5のチャクラは喉元のチャクラ
首肩や、甲状腺などとも関わりがある部分です。
ヨガで肩こりをとり、肩甲骨を動かし、
喉元のチャクラを動かすアーサナをたくさん
入れて、体全体をほぐします。
そして、声活♪ 声の老化を防げば自然と若返る!
ながらで出来る発声美容健康方!!
発声と言っても歌ったりするのではなく、
プロの歌手も日頃行っているヴォイストレーニング
方法を使って、楽しく喉をストレッチ。
フェイスライン美人、声美人、目指します。
喉周りを動かしながら声を出すことは健康にも、
とても良いです!表情筋が鍛えられる以外にも、
脳や内臓の刺激になり、代謝UP、免疫力UP 、ストレス発散、嚥下予防にも繋がります。
歳を重ねると、喉元の筋肉が弱ってきます。
思うように食べ物が飲み込めない、これも喉周りの動きの低下になります。
家でもできる方法をお伝えしていきます。
嚥下予防したい高齢の方、
声を出す仕事をしてる方、
ヨガインストラクターの方も必見です。
2020年2月11日火曜日(祝日)
16:30〜19:00
ファストヨガ 川崎スタジオ
5500円(税込)
お申し込みはホームページより
http://www.y-s-ojas.jp/yo/
Usshy.プロフィール
讃岐うどんで有名な香川県出身のヴォーカリスト/シンガーソングライター。
NHK「生きもの地球紀行スペシャル」のエンディングテーマを歌った他、ラジオのパーソナリティー、ラジオCMの音楽制作なども手掛ける。
また、明るくユニークなキャラクターから、音楽イベントの司会などを務めることも!!
草月ホール、博品館劇場での「麻丘めぐみのMegu-Vision」にも出演。
「恋の季節」で大ヒットしたピンキーとキラーズのメンバーが経営するライブスポットで、ヴォーカリストとして長年活動も行ってきた。
数多くの有名アーティストに指導を行ってきたヴォイストレーナー中島健司氏から発声法を師事。
「歌=脱力の大切さ」を学ぶ。
これまでに、3枚のCDをリリース。
現在、主に「南青山マンダラ」「真昼の月 夜の太陽」等でライブを行っている他、若いアーティストの育成にも意欲的に取り組んでいる。
アラフィフのわりには、目尻と首のシワの少なさに自信あり!
まさこプロフィール
OJASヨガインストラクターまさこ
月、星、空、海、植物、幼少の頃から自然のものに触れ合うことが好きで、
騒がしかったり、人工的に作られたものが苦手でした。会社員を続けていくとどうしても接していかなくてはいけない苦手な環境も、
ヨガをすることで自然の中にいるような深い呼吸や穏やかな心を持つことが出来るようになり、
どこにいても自分が好きな感覚は大切に出来ることを知りました。
人と比べるのではなく、自分が心地よく感じる感覚をいつも大切にしています。
猫と苺と花と韓国をこよなく愛しています。
昨年の年末に、ヴォイストレーニングを受けてみました。60分あっという間、顔が笑えるくらい固まっているのもわかるし、終わった後の顔がほぐれる感じ
声を出す時の楽さと深さ、首回り肩周りがすっきりする感覚がとても心地良かったです。
年齢を重ねると声が細くなったり、
食事をするときに喉に詰まってしまう感覚があったり、それは喉の筋肉の衰えかもしれません。
お時間ある方は、お父様お母様、おじい様、おばあ様も一緒に参加していただけるといいかなと思います。
口元を、みながらレッスンして行きますので、手鏡もお持ちくださいね。
Usshy.さんがお一人づつチェックしてくれますので、楽しみにしててくださいね。
予約はojasホームページよりお願いします。
たくさんの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています??
■スタジオOJAS ホームページへ