武蔵小杉 毎週水曜日 6月8日から産後&ママヨガ時間・担当者変更

こんばんはスター

 

初夏の風もすがすがしい季節になりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

インストラクターのえりかです。

 

いつもレッスンのご参加ありがとうございます!

さてさて、皆さまお待たせ致しました!

武蔵小杉・毎週水曜日(6月8日〜)

産後&ママヨガ 

11:45〜13:00

担当 えりか

 

時間と担当者が変更になりますので、

お間違いのないようお越しくださいませお願い

 

初心者の方でも、

お子様もご一緒でも、

大丈夫なクラスを用意しております。

ぜひヨガを一緒に楽しみましょ〜

 

また皆さまとお会いできる日を

楽しみにお待ちしておりますハート

 

代行のお知らせ

6月2日(木) ヴィンヤサフロー

えりか→ふみか先生

 

となります。

よろしくお願い致します✨

武蔵小杉スタジオ

 

毎週水曜日

11:45~13:00  

「産後&ママヨガ」

 

毎週木曜日

10:30~11:45 

 「ヴィンヤサフロー」

えりか{emoji:char3/007.png.照れ}

■スタジオOJAS ホームページへ

ありがとうございました!

こんにちは、りなです。
気持ち良く晴れていいお天気ですね!

皆様にお知らせです!
クラスでお会いした方には少しずつお知らせしていましたが、今月いっぱいでOJASのクラスを離れる事になりました。
木曜日西小山、月曜日の武蔵小杉と、7年くらい?受け持ったクラスを離れるのは大きな決断でしたが、また一つ成長できたらいいなと思っています。

今までクラスを受けてくれた方、本当はひとりひとりにお礼のご挨拶をしたいですが、なかなかそういう訳にもいかずブログにてお礼を言わせてください。
本当にありがとうございました☺️

本当にたくさんの想いがあり、まだまだ話したいことがたくさんあったかたもたくさんいらっしゃいます。
また今度〜♩と言って会えなかった方もいて寂しいですが、ひょっこり代講等で小杉や西小山に現れた時にまた久しぶり〜♡と会えたら嬉しいです。

明日が西小山最後
12時15分 産後&ママ
14時半   リラックス

30日月曜日 武蔵小杉
11時15分 ママヨガフロー
13時半 リラックス

宜しくお願い致します。


りな

■スタジオOJAS ホームページへ

ヴィンヤサフローって?@町田ファストヨガ

こんにちは

皆様いかがお過ごしでしょうか?

とっても清々しい気持ちのよい

お天気が続いています。

 

@町田 ファストヨガ

毎週土曜日 

9:00〜10:00

ヴィンヤサフローのクラスを担当しているふみかです。

 

写真は先日のyuko先生のブログからバトンを受け取り、第2弾…笑?

とても開放感のある

気持ちのよいスタジオです!

初めましての皆様と

お会い出来ることを楽しみにしています爆笑

 

ところで、

「ヴィンヤサフロー」ってなんですかはてなマーク

という方、たくさん

いらっしゃると思います。

気軽にヴィンヤサクラスにご参加頂けるきっかけになればと思い簡単に少しだけ。

 

ヴィンヤサフロー(ヨガ)とは、、、

「ひとつの呼吸にひとつの動作をのせて

流れるようにアサナ(ポーズ)を繋いでいくヨガのシークエンス」

もっとも代表的なシークエンスに

太陽礼拝があります?‍♀️

 

さて

クラスでは太陽礼拝をベースに

今日の体調、自分の呼吸と丁寧に向き合いながら、アサナをとっていきます。

体の大きな部分(背中、肩や腕、お腹、股関節、足)をしっかり動かす事で

全身の血液循環が良くなり、代謝up?

体が硬い人や最近体動かしていないなあ…という方にもとってもおすすめです。

 

緊張していると体は固まっちゃうので

リラックスしてご参加くださいね?

スタジオでお待ちしております。

 

————————–

@町田ファストヨガ

土曜日    9:00〜10:00

ヴィンヤサフロー

 

@武蔵小杉 OJAS

日曜日   12:45~14:00

はじめてのアシュタンガヨガ

アシュタンガヨガの基礎を練習しているクラスです。

 

■スタジオOJAS ホームページへ

新緑の香り漂う季節にいくパワースポット!!

こんにちは ゆきえです。

皆さま、香取神宮ってご存知でしょうか。

千葉県にあるのですが、先日 香取神宮へ

参拝しにいってきましたニコニコ

キラキラ関東随一のパワースポット キラキラ

と言われている鹿島神宮・息栖神社・香取神宮の

東国三社のひとつです神社

 

〇〇神社とか〇〇神宮とかたくさんありますが、

『神宮』の御称号がついているのは、明治以前には

伊勢神宮・香取神宮・鹿島神宮のみだったんですね。

 

私は実家が茨城県の鹿嶋にあり、

幼い頃から毎年初詣に参拝するのは

鹿島神宮でした神社お願い

香取神宮は千葉県にあるので、

そう何度も行ったことはないのですが。

今回、久しぶりに行きたくなり実家に帰った時に連れて行ってもらいました車

運よく前日に雨が降り、訪れた日は快晴で、

空気がとても澄んでいました晴れ

重要文化財の楼門

こちらも重要文化財 本殿

香取護國神社

・・・奥宮かと思って参拝したら、違っていましたが滝汗

とても静かで、新緑の香りが心地良くて。

この奥には有名な要石がありました。

みなさん、神社に参拝されたとき

お賽銭はどうされていますかはてなマーク

いろいろな参拝方法があるとは思いますが、

バーーン笑いと投げ入れていませんか。

投げつけていませんか。

それはノーバツブルー

お賽銭は投げないように注意しましょう!!

 

例えば、自分に向かって

お金を投げつけられたら、どう感じますか。

もし、自分の家に向かって

何かモノを投げつけられて、良い気分になりますか。

・・・そういったことに詳しい方に

このたとえ話を聞いた時、私はハッとしました滝汗アセアセ

 

お賽銭は神様への感謝の気持ちを表すものですから

乱暴に投げ入れたりせず、丁寧にお納めする気持ちで

静かに入れましょうウインク

 

今日も快晴で朝から気温が上がっていますね晴れ

新緑や季節の花たちが美しい季節です。

 

緑が多い公園や神社などを散歩しながら清々しい空気を感じると

心の中もスッキリ浄化して

身体も細胞も生き生きしますクローバー

 

自然界の木々たちが芽吹き、成長するのと同じように

私たち人間の身体も、寒さから縮こまっていた細胞が

どんどん解放されて新陳代謝が盛んになってきますカエル

 

今月の下記スタジオのヨガクラスでは、

伸び伸びと体を使えるように

いろいろなところからのアプローチ法でお伝えしていますバレエ

 

レッスンに来る前と帰るときの変化キラキラ

皆さん自身がすぐに体から実感されているようでびっくりマーク

それを聞くと私も嬉しいですニコニコ

引き続きこれからもよろしくお願いします音符

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

PC毎週土曜日 オンラインヨガ

14:00~15:00  「心と体をほぐすヨガ」

合わせてよろしくおねがいします神社

 

ゆきえ猿

 

■スタジオOJAS ホームページへ

支え、補う

みなさん、こんにちはニコニコ 

インストラクターのりです。

先週、会期終了前の駆け込みで行けましたビックリマーク

ダミアン・ハースト『桜』展。

様々な桜が、美術館いっぱいに所狭しと咲いていました。どの絵も遠くからだと、色とりどりの桜の花が広がり綺麗に調和して咲いているように見えるのですが、近くに寄ってみると…

それぞれの色の点の花が、それぞれを支え補うかのように調和を保つようにバランスを取っていました。

なんとなくアーサナをとる時と似ているなと感じました。特に難しいアーサナやパワーを要するアーサナをとる時、無意識に自分の強いところに頼ろうとしてしまうけれど、どこかひとつではなく身体の隅々を意識しながら身体全体でアーサナを感じてみると呼吸が通り、調和がとれて安定性も増します。
絵を観ながら、まさに「支え、補う」だなとメモ
 
ヨガで教えてもらった”不必要なものはなく全てが必要”ということ、改めて実感しました。
 
レッスンでもみなさんとご一緒に身体の声を聞き、内観し、新たな気づきを味わえたら嬉しいです照れ
 
1人でも多くのみなさんとの出会いを楽しみにしておりますクローバー
 
のり黒猫
 
    

☆ファストヨガ町田
 金曜日 10:30-11:30 骨盤調整ヨガ

 インストラクター のり

 

■スタジオOJAS ホームページへ