こんにちは
インストラクターまさこです
ファストヨガ 川崎
5/4木曜日㊗️
12:30〜13:30ヨガホイールのレッスンを行います🕺
オージャス、ファストヨガ 会員様限定です
ゴールデンウィークですが、
お出かけしなかったり、
運動したいなって方もぜひ遊びに来てくださいね。
初めての方も、楽しんで参加いただける
レッスンです。
お待ちしております
こんにちは
インストラクターのヒロエです。
いよいよ、明日からGWに投入ですねo(^o^)o
連休中は特別クラスも開催しますので、ご都合の合う方、ぜひリフレッシュしにいらしてくださいね♪
★お持ちのチケットでご参加いただけます
★デイパス・ナイトパス会員様、ファストヨガ会員様も、期間中は追加受講が550円でお得にご参加になれます!(追加受講は通常1,650円)
普段は、西小山の水曜日&他のスタジオ(武蔵小杉・川崎)で行っている筋膜リリース&ヨガのクラスです。
『呼吸を深める』をテーマに、筋膜リリース用のボールを使って呼吸に必要な肋骨周り、横隔膜、肩甲骨周辺の筋肉をほぐし、体側を伸ばすポーズで呼吸を深めていきます。
新年度の緊張や疲れ、溜まったストレスなどでも、呼吸が浅くなっていたり、鎖骨や肋骨周りの筋肉が硬くなっている場合もあります。
呼吸は内臓を刺激し、胴体の筋肉を動かし、血液循環を良くする働きもあります。
首、肩、脇腹、背中をほぐして、ストレッチ系のヨガポーズで筋肉をゆるめていきます。肩凝りや眠りの浅い方にもおすすめです。
脇の下をほぐすと、腕も上げやすくなるので、レッスン中に、ほぐす前後のチェックを行うと、皆さん軽くなった腕にビックリし、左右の腕の長さも変わるほど!
ほぐした後に、肩甲骨周辺をうごかし、血流を良くし、ヨガのポーズを深めていくことで、筋肉、筋膜が質の良い状態へと戻っていく効果が期待できます♪
連休中は生活リズムも崩れやすく、さらに疲れの溜まっている方は、連休明けに疲労感が増したり、自律神経のバランスが乱れて、体調不良に繋がることも…(>_<)
5月病対策にも、普段はお仕事で間に合わない方も、ぜひリラックスしにいらしてくださいね(^^)
または、予約システムにアクセスし、西小山スタジオ選択、5月4日14時〜 呼吸を深める筋膜リリースを選択、『予約』ボタンを押して完了
《予約システム》
https://ojas.reserve-system.jp/
※ログインしてご利用いただくとスムーズです
ご注意:デイパス・ナイトパス会員様、ファストヨガ会員様の代金は、ご予約後に当日スタジオで現金またはPayPayでのお支払いとなります。
———————–
《その他のレギュラーレッスン》
▼西小山
水曜 19:30〜20:45 筋膜リリース&ヨガ※妊婦さん可
木曜 14:00〜15:15 リラックスヨガ※妊婦さん可
▼武蔵小杉
月曜 14:00〜15:15 リラックスヨガ※妊婦さん可
土曜 13:45〜15:00 筋膜リリース&ヨガ※妊婦さん可
▼川崎
土曜 17:00〜18:00 ボディメンテナンスヨガ
おはようございます☀
昨日と天気が一転、気持ちの良い青空で気温が上昇しそうですね!
西小山スタジオ
日曜14時半から15時45分
アロマリラックスヨガ🧘🏻♀️
担当 ひろこ
連日の寒暖差対策!
今週から代謝アップのレモングラスの香りを焚いていきます✨
ブレンドで呼吸深まる香りもいれますのでお楽しみください😊
写真はティートゥリーの仲間でリプトスペルマム
冬場は紅葉しダークブラウンの葉が爽やかな緑に✨
これから白い花をつける様なので楽しみです✨
GW中はナイト会員様向けにお得なご案内がありますので楽しんでくださいませ✨
こんにちは。武蔵小杉スタジオのインストラクター、今日子です。
今や、身心を整える健康法として、世界中に定着したヨガ。
発祥の地インドでは、もともとは瞑想を中心とした精神統一の修行でした。
1500年前に成立したヨガの教科書が、そのまま現代に引き継がれています。
私たちヨガインストラクターは、この教科書によって、
ヨガ本来のコンセプトをしっかりと勉強をしてきております。
この教科書は「ヨーガ・スートラ」といいます。
ヨーガは、ヨガのこと。
スートラは、糸 という意味です。
いにしえのインドから脈々と続くヨガの長~い糸が、
今、現在のヨガレッスンへとつながっているのですね~。
ヨーガ・スートラには随所に深イイことが書かれています。
「ヨガをする人は、満ち足りていましょう」という、「サントーシャ」の教えもそのひとつ。
ヨガをしよう、自分のために続けよう、と思う時点で、
ある意味、満ち足りている、ということなのかもしれませんね。
現実と理想の自分のギャップを埋めたくて、
でも、そうはうまくいかなくて、
気持ちがどんどん乾いてしまうことってありますよね。
ヨガマットの上に辿り着き、座って、
自分の呼吸に気づいた時点で、
(いろいろありつつも)
「とりあえず今は」最良だと思えたら、
それはとても価値のあることかなと思います。
今、気持ちいい呼吸で、全身を瑞々しく満たしてまいりましょう。
レッスンでご一緒できることを、とても楽しみにしています。
5月から武蔵小杉の水曜日、朝のクラスが時間変更になります。
4月26日(水)まで
【ゆったり朝ヨガ】@武蔵小杉スタジオ 水曜日 9:30-10:45
スローになめらかに全身を整えるクラスです。
初心者さんにも、ご自身と丁寧に向き合いたいヨギーにおすすめです。
4月は、2種類の呼吸で自律神経系を整え、ゆったり、すっきりいたしましょう。。
5月3日(水・祝)から
【リラックスヨガ】@武蔵小杉スタジオ 水曜日 10:00-11:15
ヨガを、安心感とともに楽しむクラスです。
気持ちよくポーズをとるためのポイントをお伝えしていきますよ。
自律神経を整えたい人、呼吸を深めたい人、無理なく徐々に体力アップしたい人におすすめです。
妊婦さんご参加歓迎のクラスです。
3月に石垣島に行きました。きれいな水にたいへん癒されました~
こんにちは、Madokaです🌷
今月より町田スタジオで新しくレッスンを担当しております!
★毎週金曜日 13:30-14:30
陰陽ヨガ @町田スタジオ
前半は陽ヨガで太陽礼拝をベースにテーマに合わせながら動いていきます!
後半は陰ヨガで股関節や背骨にフォーカスしてポーズをいつもより長めにホールドし、深い呼吸とともに関節の本来持つ可動域を広げていきます。
リフレッシュしたい方、柔軟性を高めたい方、リラックスしたい方、どなたでも参加可能です!
お待ちしております☺️
また、今月は『体軸を整える・鍛える』をテーマにレッスンしていきます🧘🏼♀️✨️
『体軸』は私たちの中心を通っている中心線です。実際に触れたり見れるものではなく感じるものになります。
その体軸がブレてしまうと、身体の歪みや筋肉のバランスが崩れてしまいます。
自分の身体の軸を整えることで、仕事や運動のパフォーマンスが向上したり、メンタルの安定や深い呼吸などにも効果的です◎
自分の軸や身体の軸を感じながら心地よく動いていきましょう☺️
今月も皆様にお会いできること楽しみにしております💕
Madoka
———————————
*毎週月曜日 19:00〜
リラックスヨガ @町田スタジオ
*毎週金曜日 10:00〜
やさしいハタヨガ @青葉台スタジオ
*毎週金曜日 13:30〜
陰陽ヨガ @町田スタジオ
*毎週金曜日 19:30〜
週末リセットヨガ @青葉台スタジオ
*毎週日曜日 15:00〜
週末ハタヨガ @町田スタジオ