ミモザの花

 

 
皆さん こんにちは よしこですニコニコ
 
世の中が混乱してますが
こんな時こそ
ヨガの教えの
「今 ここ」
を一人一人がやっていく
それが求められているような気がします
 
なので
 
今月のリンパマッサージのテーマは
 
「花粉症を楽に❕」です
 
写真は近所で見つけたミモザ
サラダを思い出しつつ
春の訪れを感じます?
 
同じ花なのに
杉やヒノキは気の毒?
 
自然と共生していきたいですね?
 
花粉症の症状のない方も
目の疲れを改善させたり
顔のムクミをとる効果があります?
 
スタジオでお待ちしています?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■スタジオOJAS ホームページへ

首肩ゆるめるヨガ

 

おはようございますニコニコななです。

先週、

我が家のトイレットペーパーがなくなりかけて

気付いた時にはもう買えない状況でした滝汗

その後、無事に近所の薬局で買えたのですが、

もし買えなかったらどうするのかを考えてみることは、意外と楽しくもありましたキラキラ

ティッシュで拭いて流さずゴミ箱に捨てる?

ティッシュもなくなったらいらないタオルを切って代用する?

はたまた

葉っぱで拭く。。。?え。。。ニヤニヤ?

なんて思っていたら、

植物に詳しいまさこ先生に

「お尻かぶれる葉っぱあるから注意してください」と言われました笑い泣き笑。

あははは。

いざという時はこの言葉を思い出そうと心に誓いました…

事態が深刻になるほど笑えなくなってきますけど、

こんなことで爆笑できて…

免疫力が上がるわーキラキラと感じます。

笑える環境、いつも笑かしてくるまさこ先生、一緒に笑いあえるみなさんにありがとうですピンクハート

さて、今月から

西小山の金曜夜も担当させていただきます。

 

 

「首肩ゆるめるヨガ」19:3020:45

ゆるゆるクラスです。

どのクラスでも首肩はスッキリ出来るように心がけていますが、

そこに特化したクラスをやりたかったのです。

首長め…スーパーなで肩(これでも昔よりは改善!)の私は、

昔から首〜肩〜背中を怪我しやすく、疲れも一番現れやすい部分。

ぎっくり首、ぎっくり背中というものを何度かやったことがあります

ま、そういう体なんだろう、という思い込みも大きくて、

肩こりから頭痛、嘔吐もよくあることでした。

大きな声では言えませんが、、、バファリンがサプリメント化していた20代前半。。。タラー

それが、ヨガを始めてから、年々思い返せば今が一番元気だな!と更新し続け、今に至りますニコニコ

ヨガがきっかけになり、肩こり首こりケアや、日常生活で気をつけていることなどもクラスの前にお話ししたいと思っています。

首こり肩こり背中ズドーン!な方が、より心地良く毎日を過ごすヒントにつながりますようにお願い

コロナウイルス感染予防によって、緊張状態、不安な方も多いと思いますが、ゆるめたい方はぜひどうぞハート

お待ちしています。

もう一点お知らせです。

今日から武蔵小杉のクラス時間が変更です。

15分遅くなって、15:1516:30です。

お間違えなく。

今日はどうやら寒い一日になりそうですね。

あたたかくしてお過ごしくださいラブラブ

ななウインク

西小山

日曜 14:3015:50 ハタヨガ

火曜 20:0021:20 陰陽ヨガ

金曜 19:3020:45 首肩ゆるめるヨガ ⭐︎new⭐︎

青葉台

月曜 19:3020:50 陰陽ヨガ

武蔵小杉

水曜 15:1516:30 陰陽ヨガ ※時間変更

川崎

水曜 19:0020:00 陰陽ヨガ

■スタジオOJAS ホームページへ

3/3 西小山 ボディメイクヨガスタートします

皆さんこんばんは

インストラクターまさこです。

 
こんなタイミングで
告知を迷っていたらもうこんな時間…
 
3月から西小山でボディメイクヨガのレッスンが14:30〜15:45スタートします!
 
どんな内容をやるの?!
 
そうですね、皆さん身体で気になることはありますか?
O脚?
X脚?
ウエストをしめたい?
ヒップアップしたい?
二の腕がきになる?
 
 
女性が一冊は買ったことがあると思う
エクササイズの本
一人だとなかなかどうも続かない
そんなものを取り入れながら、
ヨガとエクササイズをミックスして、
動かして行きます。
 
 
明日からスタートになりますので
スタジオでお待ちしてます。
こっそりブログで告知でした。
 

猫が飼えないジレンマから、

ネコとミーアキャット二匹をテーブルに置き
愛でております。笑
 
 
 
 
 
 

2月のデトックスフロー@川崎

こんにちは!川崎スタジオひぃろですヒヨコ

節分、立春を迎えた今頃になって今季1番の寒さがやって来そうな予感、、雪の結晶
 
花粉も飛び始めた様ですし、ますます体調管理に気をつけたいですねビックリマーク
 
 
2月のデトックスフロー@川崎は「安定した土台とブレない軸を作る」ですメモ
 
暖冬で花粉も飛び始めてる中に今年1番の寒気が来たり台風
色んなウイルス対策で身体も心もカチカチに固めてしまいがちな私達ショック!
 
しっかり自分の着地点を安定させて情報やら色んな物に振り回されない様に、、グッド!
自分の芯を強くして免疫力や体力も上げていつでも自分らしくラブラブ
 
輝く強さと安定感で周りの人にも安心をお裾分けできる様になれればと思いますニコニコ
 
 
毎週水曜10:30-11:30 デトックスフロー@川崎
 
皆様のご参加お待ちしてます音譜
 
■スタジオOJAS ホームページへ

新しいクラス

おはようございます。

 

昨日は立春を迎え、

梅の花もちらほら、、、

まだまだ風もひんやり冷えますが、なんだか足取りに陽気さただようななです。

 

私は先日、

漫画家、コラムニストの辛酸なめ子さんと、

文筆家、詩人の服部みれいさんのトークショーに行ってきました!!

 

 

 

 

 

みれいさんの本は、西小山スタジオの本棚に何冊かありますねキラキラ

 

辛酸さんの

『スピリチュアル系のトリセツ』発売記念のトークショーだったんですが、

この本の表紙

 

 

 

 

ヨガマット持ってるし、

特徴の捉え方がたまらなくニヤニヤしてしまいますピンクハート

わかるわかる!!という感じです。

本の内容も笑いながら読み進めています。

 

スピリチュアルというと、まだまだなんかあやしい、近寄りがたい感じのものもありますが、

お二人は馬鹿にするのではなく、リスペクトしながら笑いに昇華しており、そこが素敵だなぁと思いました。

 

「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ」

こんなチャップリンの名言を思い出したり、

笑いってすごいパワーだな、と、感じる今日この頃ですキラキラ

 

 

そして、今日から武蔵小杉スタジオで新しいクラスを担当させていただきます

 

毎週水曜 15:0016:15 陰陽ヨガ

しっかり動いて(陽)、抱え込みすぎているものを手放し、

しっかり止まって(陰)、手放しすぎたものを補充していく

リリース&リチャージのお時間です。

 

小杉以外のスタジオでは、夜のクラスで行っておりますが、唯一、日がある時間帯の陰陽ヨガです。

 

小杉のみなさん、お会い出来るのを楽しみにしています。

 

それではスタジオでお会いしましょうキラキラ

今日も素敵な一日をお過ごしください富士山

 

なな

 

西小山

日曜 14:3015:50 ハタヨガ

火曜 20:0021:20 陰陽ヨガ

 

青葉台

月曜 19:3020:50 陰陽ヨガ

 

川崎

水曜 19:0020:00 陰陽ヨガ

 

武蔵小杉 星NEW星

水曜 15:0016:15 陰陽ヨガ

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ