WSのお知らせ 10/26(土)16:00〜18:30 川崎

こんにちは  まさこです

 

あたためておりました、ホロスコープイベントの準備が整いました〜

 

秋の楽しいWS

ホロスコープで

自分の特性を知り、

チャクラを整えて、

より良い人生を

進めるようにするためのWS

 

もえ&まさこ

 

 

日時

10/26(土)16:0018:30

場所   ファストヨガ 川崎

 

金額

5500円(税込)

10/7(月)までのお申し込みで早割 

5000円(税込)

 

申し込みはホームページより(準備中)

お申し込みの際、ホロスコープに必要な情報もご記入ください

 

【チャクラとは】

チャクラは体の中に存在する7つのエネルギーの、中継ポイントのようなものです。

チャクラはご自身の体調や、生活にもとても影響があるもので、チャクラを知ると、

自分の体調や、不具合などもわかるようになります。

 

【ホロスコープとは】

人生の羅針盤と言われるあなただけの星の地図で、オギャーと生まれた時間に、

生まれた場所から見上げた星空を

一枚の図に起こしたものです。

それを読み解くことで、

自分の性格・今世で学ぶべきテーマ・体質、

自身に合った仕事や恋愛を知ることができます。

 

ホロスコープは運命論ではないので、

自身の持って生まれた特性を知り、

良い面はさらに伸ばし、

注意する部分は気をつけることで、

より才能と人生が開花します。

 

占星術というものは、古代からある学問で、

昔は医療としても使われていました。

健康な状態を保つにもホロスコープは一助となる術です。

 

 

今回のワークショップは、

自分自身の特性がホロスコープを確認していただくことで、色々な目標や、

これから始めたいこと、

変えていきたいことも感じられることがあるかもしれません。

 

チャクラを動かすヨガではみなさんが

さらにより良い人生が歩めるように、

1のチャクラ(ムーラダーラチャクラ)と

4のチャクラ(アナハータチャクラ)を

しっかりと使い整えます。

 

 

皆様が持って生まれたご自身の特性に気づき、

ヨガとホロスコープを通じて、

更に人生をキラキラと輝くものにして

いただければと思います。

 

申し込みの際、

振込後にホームページより以下の内容を記入の上、お申し込みください。

入金と、以下の内容が届き次第ホロスコープの作成に入ります。

 

✴︎氏名

✴︎フリガナ

✴︎性別

✴︎生年月日

✴︎生まれた時間

(母子手帳に記入があるようです、分からない方も可能ですが、少しだけ精度が下がります。)

✴︎生まれた場所

(県くらいで可、病院名まで必要ありません)

 

WSにて、チャクラを動かすレッスンの後、

お一人お一人にホロスコープをお配りして、

ホロスコープについて簡単に説明します。

時間が許す限り、擬似応答の時間を作ります。

 

ホロスコープってどんなもの?

 

チラシが出来上がり次第、

各スタジオに、

オージャスオーナーのホロスコープを

モザイクなしで貼らせていただきます。笑

オーナーを知っている方は、

かなりのびっくりする内容です。

スタジオにてお楽しみください。

 

質問など、スタジオでお会いできる方は

お答え出来ますのでまさこに声かけてくださいね。

 

 

 

皆さんのご参加お待ちしてます

 

 

 

まさこ

 

■スタジオOJAS ホームページへ

クリスタルボウル認定資格のお手伝い

ヨガシナジーのTAKAです

クリスタルボウル認定資格発行のお手伝いに(^ ^)

 

 

アルケミーボウルの創始者?

クリスタルトーンズ社のルピトとポールによるワークショップにスタッフ参加させていただきました。

 

ニューコンセプトボウル!

スーパーグレードボウル!

が並ぶ夢のような空間で行われたワークは微細な心に響く深淵なる内容でした?

 

 

愛を語り愛にあふれた二人のエネルギーがすばらしく(^ ^)

音を超えた波動がとても心地よく(^ ^)

一緒にいるだけでステージが上がるような感覚は素晴らしかったです。

 

ルピト

ポール

オーガナイズされた鈴木 真佐子先生

スタッフのりえさん、さりさん

参加されたクリスタルボウル仲間の皆様

ご一緒させていただきありがとうございます。???✨

 

来年は四月ですね?

 

武蔵小杉スタジオ

木曜日 ヨガシナジー 1930〜2045 担当TAKA

 

青葉台スタジオ

日曜日 ハタヨガ  1300〜1415

 

■スタジオOJAS ホームページへ

創始者来日!クリスタルボウルWS(^ ^)

今日はクリスタルボウルWSにスタッフとしてお手伝い(^ ^)

クリスタルトーンズ社のポールとルピトが来日して直接指導してくれています?

 

話す内容は深い!

そしてカイヴァリヤダーマ研究所のティワリジ先生が話していることにダブル話しばかり(^ ^)

大変勉強になります

 

 

二日間のワークショップ!

まだまだ学びは続きます?

 

 

 

 #ヨガシナジー #yogasynegy #TAKA #栗原貴久 #ヨガインストラクター #ヨガ #YOGA #ピラティス #ファンクショナルローラーピラティス #FRP #クリスタルボウル #HMB #sugarmat #アンバサダー #日本人初 #美姿勢 #カイヴァリヤダーマ #KAIVALYADHAMA #ヨガジャパン #ヨガフェス Manduka #CrystalTones #crystalbowl #クリスタルボウルテンプル #スーパーグレード #supergrade #bluetamagawa #taka 

■スタジオOJAS ホームページへ

哲学講座を受講して。

 

第2回

毎日の生活に役立つ実践的ヨーガ哲学講座
mai先生
 
ストレスマネジメント
私がつくる私の取り扱い説明書
 
 
を、受講しました。自分が何に執着し、こだわり、不安を感じているのか。ストレスの根元を探ります。そしてそこに気付き、そしてあるがまま、良い悪いを判断せず、ただただ受け入れていく。
 
 
 
 
それをするために、いつくか前段階があるのですが、なかでも、私がハッ!と、させられたのは
 
 
*自分の課題と他人の課題をきちんと分けること。
*コントロールできないことは距離を置くこと。
 
でした。昔の私は自分のことすらままならないのに、ついつい他の人の課題に首を突っ込んだり、悩んでも仕方ない事に落ち込んでみたり…と、自分で悩みを作って生きていました。
 
これには生まれ育った環境がとても大きく影響していると思います。私の母や祖母がそういう人でしたので知らぬ間に刷り込まれた価値観でした。他人の課題を自分の課題と勘違い。
 
それに気付いた今はどう向き合っていくか…。と、いう次の段階に進めたかもしれません。
しかし、とても繊細な作業で、結果ありきで答えを導いてしまっては本質は見えないまま。
一つ一つ丁寧に気付いていきたいです。
 
逃げ出してしまうと、形を変えてまた同じ課題が更に難題になって目の前に現れてきます。気付けたらそれに取り組む。
そんな時間を持てることに本当に感謝しています。
 
まい先生の哲学講座を受講したお陰で改めて感じました。一つ一つ経験していくことで野人から常人になりたいです。今回もたくさん課題を頂けました。
 
けい
 

 
 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

筋膜リリースで自分の体を知ろう

こんにちは

武蔵小杉・西小山でリラックスヨガを担当していますヒロエです。

 

私のレッスンでは、セルフマッサージ用のセラピーボールを使って、前半に筋膜リリースを取り入れ、凝り固まった体を緩めていきます。

毎週ほぐす部位を変えて、首、肩、腕、背中、腰、お尻、太もも、ふくらはぎ、足裏……そして顔や頭まで、全身に使えます。

 

クラスで使用しているボールは、アメリカで開発されたYoga Tune Up®  の「ロールモデルYTU®オリジナルボール」というものです。

 

レッスンでもよくボールのお問い合わせをいただくのですが、ボールはネットで購入できますので、公式サイトをご紹介しておきます。

 

Yoga Tune Up® 公式サイト

(ヨガチューンナップ)

 

先日は、毎年数回来日されるマスタートレーナーの先生によるワークショップがあったので勉強のために参加してきました。

 

解剖学の説明も交えて、筋膜の繋がりや、筋肉の連結部、日常生活やヨガのポーズでよく使われる固まりやすい箇所など様々なポイントや、ほぐし方も学んできました。

 

セルフケアを行うことで、自分の体の内側に意識を向ける。

それだけでも自分の体と向き合うことになるので、繊細な感覚、左右の違い、毎日の体の状態の変化にも気づくことができます。

 

ぜひ少しの時間でも、自分を観察する時間を作ってみてくださいね。

リラックスヨガのレッスンの中でも、皆さんにお伝えしていきます。

 

 

筋膜リリースについては、過去のブログでもご紹介しています。

(過去の記事はこちら)

→セラピーボールで筋膜リリース@武蔵小杉

→リラックスヨガで筋膜リリース@武蔵小杉

 

リラックスヨガのクラスは、妊婦さんのご参加もOK!

マイペースでゆったりと動きたい方にもオススメです。
皆さまのご参加お待ちしてます(^ ^)

水曜 19:00~20:15 リラックスヨガ@西小山スタジオ
土曜 13:15~14:30 リラックスヨガ@武蔵小杉スタジオ

月曜 16:00~17:15 スローフロー@武蔵小杉スタジオ

ヒロエ

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ