2023/03/14

こんにちは🌞

ともです!

昨日は真っ赤な夕焼けが見られました^ ^

このグラデーションがとっても好きです!

日に日に暖かくなっていて

植物も元気に芽吹き

春の訪れを感じますが

まだまだ朝晩寒く

身体が冷えている方が

多いのではないでしょうか🤔

身体をあたためて 春も楽しみましょう☻

毎週日曜日 町田 13時~14時 やさしいヨガ

代行のお知らせ

3/19(日)13時~14時 やさしいヨガ

とも⇒なお先生 になります

よろしくお願い致します。

 

■スタジオOJAS ホームページへ

『白って200色あんねんで byアンミカ』

【白って200色あんねんで byアンミカ】

いきなりなぜアンミカ?と思った人も

ちょっと覗いてみてください。笑

 


先日のあるクラスで、

筋肉も骨格🦴も人それぞれだから

Ryoと全く同じにしようとしなくていいし

(これも語弊があるから難しいけど…)

周りの人と同じじゃなくていいですよ〜という話を少ししました🌿
 
 
 
その時にこのアンミカの『白って200色あんねんで』

っていう言葉をふと思い出したんです笑

この白色とおんなじように

日本人、女性、男性、○十代、既婚、独身、怪我、病気もち、

 

そういう括りがあったとしても

その中にはグラデーションがあります。

 
 
そういえば、元カメラマンの彼👨🏻‍🦱も

そんなようなことを言っていました。 
 
モノクロ写真も白と黒の一色じゃないから

現像のときとかにそのグラデーションを出すのが難しいらしい。

言われてみたら、たしかに…

私たちはみんな、グラデーションです。

濃いからいいわけでもないし、

薄いからいいわけでもない。

グラデーションの色がたくさんあるだけ🖌

そして近い色の人はいてもそれぞれの色があります🎨
 
 
 
私たちが1番輝けるのは、私の色だから

今持ってる最大限を活かして

ヨガもやれるといいな〜と思います☺️

だから、先生と全く同じにならなくていいし、

周りと合わせなくていいんです。

よく微調整してねとクラス中でも言いますが、

決まっているポーズ(型)は微調整することで自分のヨガになると思っています。

その微調整の具合を探ることが

自分との時間=いまここにかえる=マインドフルネス≒ヨガ

だなあと書きながら改めておもいました☺️
 

 

 

 
ほんで、さらにいえば、

色には補色(反対の色)があって

その反対の色があるからきれいに見えたり、

雰囲気を変えたりできます🎨

みなさんの近くにはどんな色がありますか?

どんな色と一緒にいたいですか?
 
どんな色に憧れて、どんな色にならなきゃと思っているでしょうか?
 

 
長くなりましたが

何か感じるものがあれば嬉しいです…😚🎨 

 

りょう


 

■火曜 青葉台 15:00~16:15 『リラックス』

■水曜 町田 15:00~16:00 『ハタヨガ×ヨガニードラ』※クラス内容変更※

■金曜 川崎 19:00~20:00 『ストレスケアヨガ』

■土曜 町田 14:00~15:00 『骨盤調整ヨガ』

→3/25(土)はまだか先生の代行です🙇‍♀️

■土曜 青葉台 18:15~19:30 『ストレスケアヨガ』

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

3月スタート

卒業シーズンということもあり、1つの区切りのイメージもある3月、そんな3月初日の今日はとても温かく気持ちが良いお天気ですね。

さて、連日のご連絡となっておりますが、本日よりスタジオの予約方法が変わります。完全予約制となりますので、ご確認ください。

分からない事がある方は遠慮なく聞いてくださいね。

こちらもあわせてご参照ください

新システムのよくある質問まとめ | YOGA studio OJAS インストラクターのブログ

今月もスタジオでお待ちしております^ ^

なお

月曜日 13:30-14:30

はじめてのヨガ @町田スタジオ

水曜日 19:00-20:15

リセットヨガ @青葉台スタジオ

(3/22はふみか先生のレッスンとなります)

■スタジオOJAS ホームページへ

私的 最後の日

 

昨日、日曜日西小山のクラスが

最後だった 可愛いなな先生💖

いつも私の後

入れ替えで会っていたので

和やかな時間を頂いておりましたが

もう毎週会えなくなるなんて寂しい😭

生徒さんも皆様

きっと同じ気持ちだと思います。

ななちゃん(いつもの呼び名)より

2016年から担当していたと聞いて

もう7年近くも一緒にいたのかと

驚きました。

あっという間!

それまでも、このOJASで

どれだけの先生を見送ってきたのだろう

と思ったら、私もだいぶお局に

なったものですな。。。🙄

心は永遠の新人 ゆかです。

3月は代講も担当します。

3/21(火)15:00 武蔵小杉

マインドフルネスフロー

システム変更も始まりますが

絶対にみなさまにとっても

やりやすくなるので

ちょっとずつお互いに慣れて

参りましょうね〜。

今月もありがとうございました✨🎉💖

写真は「最後」にちなみ

武藤敬司引退試合

当日の号外にしてみました。

ゆか

クリパルヨガ

日曜日 

12:15 西小山

15:00 武蔵小杉

月曜日

19:00 武蔵小杉

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

ともです

2月23日は富士山の日だったそうです^ ^

うちの方からよく見えます

昨日もありがとうございました!

レッスン前に体調を伺ったところ

花粉症で辛い方がたくさんいらっしゃいました。

私も花粉症かなりひどく

シーズン本番だなと感じています。

というわけで胸周りをたっぷり開き

深い呼吸ができるように

レッスンをさせてもらいました!

深い呼吸ができると

内臓機能が高まり免疫力アップも狙えます^ ^

ぜひ自分の体調と心を整えてみてください

とも

ファスト町田

毎週日曜日13時〜14時 やさしいヨガ

 

■スタジオOJAS ホームページへ