こんばんわ~!!
居酒屋Love♡
こんばんは、はなえです。
ひろこさんのバレンタイン講座、
楽しそうですね。
ひとつ前の記事、要参照です。
私はあんまりバレンタインしたこと
ないのですが、いつもお世話になって
いる先生に今年はチョコレートに
しようかと思案中。
さてさて、
今日は帰宅が遅くなり夜ごはんが
間に合わなかったので
近くの居酒屋さんに行きました。
ここは
吉田類の酒場放浪記にも登場した
シブいお店で、いつもサラリーマン
でにぎわってます。
はい、居酒屋(と焼き鳥屋)は
私の至福スポットのひとつです。
いるだけでしあわせ☆
しかもここは9時半くらいが
ラストオーダーだから
飲み過ぎてしまうことも、
日付けまたぐこともなく、
ひたすら楽しいだけで
終わることができるんです。
最初は、その早さに
えー‼︎と思ったけど……。
いつの間にか
夜更かしが辛くなってきたから
意外にもちょうどいい^_^
美味しい日本酒とお料理をいただき
エナジーチャージ完了。
今日も一日お疲れ様でした。
ぐっすり眠りましょう~!
バレンタインデーのオススメ
ヴェーディックチャンティング基礎講座を終えて
こんばんは、ともみです
こちらは、にゃんたの兄、くーさん。
日向ぼっこが大好き。
このハウスの中でゴロゴロするのが最近のお気に入りみたい^^
さて、
昨日、第一回のヴェーディックチャンティング基礎講座が終了しました。
ご参加いただいた皆様は、お疲れ様でした。
今後も講座を開催していきますので、
ご興味がある方はぜひご参加下さいね!
次回の基礎講座は4月に開催を予定しております。
私にとっても、今回の講座は初めての試み。
手探りながら、何とか無事に終えることができました。
皆さんの学ぶ意欲と姿勢にも感動!!
つくづく生徒さんに支えられているなぁと実感します。
どうもありがとうございます。
そんな意欲的な皆様のお声にお応えして、
今後も継続してヴェーディックチャンティングを学んでゆけるよう、
1年間のカリキュラムを作成しています。
パソコンばかりで目が痛いです><
基礎講座を受けた方には、その後も続けて学べるようになりますので、
ぜひご興味のある方は
まず基礎講座にご参加下さい。
4月の講座は、間もなく募集を開始いたします。
詳細は、各スタジオのポスター、チラシ、HPなどでお伝えします!
くーさんは、日向ぼっこだけじゃなく、
ヴェーディックチャンティングも大好き
私が唱え始めると、
そばに来て気持ちよさそう~に目を閉じて聴いています
ヴェーディックチャンティングって何?
どんなものなの?
という方は、ぜひ私のクラスにいらしてくださいね
最後に何か唱えます(たまに唱えないこともあるかも。。)