こんにちは。ゆきえです
代行のお知らせと、季節のお話です。
■昨日から土用入り
7/20~8/6まで続きます。
クラスの時にもよく話していましたが、
土用というのは、土の環境が変わるときになります。
土用は毎年4回あります。
季節の変わり目に必ず来るものです。
なので、土の気が乱れます
人間も自然の一部なので、
大地からの影響を受けています。
土の気が乱れると、土台が揺らぐから、
人の気も乱れます
イライラしやすくなったり、モヤモヤするなーとか
なんか不安定だなー、と思ったら、
それは土用の影響なので、ご自身のせいではありませんよ
だからこそこの時期は、心や体のバランス、メンタルを
しっかり整えていくことが必要です。
【土用の丑の日はウナギを食べよう】
って言われますが、
体調を崩しやすくなるので、勢力を付けて
備えておきましょう
ってことなのでしょう。
土用の丑の日は、今回は2回ありますね。
7/23(土) と 8/4(木) です。
ウナギじゃなくても
【う】 がつくものや
【黒いもの】 を食べるといい
って言われますね。
ただし、この土用の期間は、
消化のパワーも落ちやすくなるので
あまり胃腸に負担をかけすぎないようにすることも
頭の片隅に置いておいてくださいね。
対策としては、
- お湯に浸かって体を温める事
できたら、お塩を入れて塩風呂に浸かると、最高です
- 体を動かして、適度に汗をかくこと
- 消化に良い物を食べること
- ヨガのような呼吸と共にゆったり動いたりストレッチなどをするのも、とくに良いです
そして、もしできるなら
この時期はあまり土いじりなどをせず、
直接触らないほうがいいですが
過敏になりすぎない方がいいですね
そして、今すぐ決めなくてもいい契約ごとや
引っ越しなどは
ぜひ土用の期間が過ぎてからをオススメします。
■土用前に・・・
土用に入る前にスッキリとヘアカットして、
食べてきた いもの塩ソフト(偶然見つけた
)
揚げたてのさつまいも天に粗塩、と
ソフトクリームの相性バツグン
ひやあつコンビ、美味しかったーーー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■代行のお知らせ
今週の土曜日、7月23日は
代行のレッスンになります。
@オンラインヨガ
14:00~15:00 「心と体をほぐすヨガ」
ゆうか先生 「心と体をほぐすヨガ」
@西小山スタジオ
17:45~19:00 「週末リセットヨガ」
ゆう先生 「週末リセットヨガ」
ゆう先生のレッスンは通常、武蔵小杉スタジオでしか受けられないので、チャンスですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは引き続きよろしくお願いします
川崎スタジオ 毎週火曜日
19:00~20:00 「心と体をほぐすヨガ」
西小山スタジオ 毎週土曜日
17:45~19:00 「週末リセットヨガ」
毎週土曜日 オンラインヨガ
14:00~15:00 「心と体をほぐすヨガ」
合わせてよろしくおねがいします
ゆきえ