4月27日(水)12:30 西小山 代行のお知らせ

皆さま、こんにちは。

インストラクターのようこです。

いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます。

春まっさかり?

桜も見頃ですね!

4月27日(水)12:30 西小山 
ピラティス→骨盤ストレッチ(体操)

やえ先生の代行をさせて頂きます。

骨盤を動かす事で春先乱れやすい自律神経を整えたり冬の間に縮こまっていたインナーマッスルを使う事で巡りの良いカラダへと導いてくれます。

休みながら行いますのでマイペースでご参加頂けます。

ご参加お待ちしております。

火曜 1430〜骨盤ストレッチ @川崎

火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉

金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山

金曜 12時〜アロマヨガ @西小山

日曜    1730〜アロマヨガ@小杉

 

ようこ

 

■スタジオOJAS ホームページへ

春の訪れを皆様に♪

こんにちは!
武蔵小杉(月)9:00から担当のあさ美です。
こちらでお世話になって早くも1ヶ月が経とうとしています。

私、神奈川県の青葉区というところに住んでいるのですがね、車でちょっと行ったところに寺家ふるさと村?なるものがあるのです。

神奈川も東京も全部都会‼️
と思っている新潟育ちの私も安心するくらい、畑と広々とした自然豊かな土地が広がってます。
蛍もいるくらいなんですよ!


3月最後の日曜日はぽかぽか暖かな日向ぼっこ日和だったので、ちょいとお散歩に。

そこで出会った春の訪れ達に、エネルギーの巡りを感じ、心をほっこりと包み込まれ優しい気持ちになりました(●´ω`●)
なんだかわくわくするような、心が豊かになるんですよね。







この2年、我慢に警戒に疑心暗鬼になることももしかしたらあったかもしれませんね。
生活スタイルも大きく変わり、あまり家から出なくなった方も多いことでしょう。


でも!私達も新しい環境に、世界に順応していきますからね?
予防をしながらも怖がらずに、外にでて太陽の陽射しをいっぱいに受け☀
身体を動かし?
深呼吸し?‍♀️
この春は新しいことにも挑戦して内に眠ってしまったエネルギーをどんどん引き出して輝かせていきましょう✧︎





ということで、
ODAKA YOGA(オダカヨガ)
お待ちしてますね( *´艸`)♡


あさ美

 

■スタジオOJAS ホームページへ

【武蔵小杉代行】4/2(土)16:00〜17:15お知らせ

こんばんは

インストラクターまさこです

4/2土曜日

16:00〜17:15

リフレッシュヴィンヤサフローヨガ

    ↓↓↓

あきよ先生に代行いただきます??

内容はOdaka yoga

あきよ先生より?

Odaka yogaは、「武道」「禅」「波の力学」が融合されたイタリア発の新しいヨガ流派です。

コアを活性化させてぶれない心と、

水のように流れ続ける動きが瞑想状態へと導き、

固く緊張した心と体を解放します。

太陽礼拝をベースに動いて行きますので、

Odaka独自のシークエンスを楽しんでみてください!

皆さんぜひあきよ先生のレッスンを

楽しんでください?

先日いただいた、ミモザの花

とても可愛く、大好きな花です。

早めに、花瓶から抜いて、逆さにしておくと、

きれいなドライになります。

春は花が咲き、

華やかになってきますね。

寒い日もあるので体調を崩さないように、

ヨガで免疫力アップしましょうね。

またスタジオでお会いしましょう

まさこ

??ナマステ

■スタジオOJAS ホームページへ

代講のお知らせと、アンチエイジング効果が高い飲み物の話

こんにちは。ゆきえです。

3月に入って温かくなったなーーーと思っていた矢先、

急に雪が舞うほどの寒さに戻ったり、

また日中は温かくなってきたりと、

まさに三寒四温の日が続いていますが、

皆さんいかがお過ごしですか?

 

この現象は、早春の時期は低気圧と高気圧が交互にやってきて、

 

周期的な気温の変化を繰り返すことが多くなるからだそうです。

 

 

温かいと体の筋肉もほぐれやすく、動きやすくなりますが、

急に寒くなるとまた筋肉がキュッと硬直して痛めやすくなります。

 

腰や首周りを痛めた という話を最近よく聞きますので、

 

体を動かすときにちょっと意識して動かしてあげるといいですよ。

 

【代講のお知らせ】

明日土曜日、3月26日は

代講のレッスンになります。

 

 

@オンラインヨガ

14:00~15:00  「心と体をほぐすヨガ」 

ゆうか先生 「心と体をほぐすヨガ」

 

@西小山スタジオ

17:45~19:00 「週末リセットヨガ」

ゆう先生 「週末リセットヨガ」

 

 

ゆう先生のレッスンは通常、武蔵小杉スタジオでしか受けられないので、チャンスですね!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【チコリコーヒー 始めました】

 

みなさん、チコリコーヒーってご存知でしょうか?

 

 

たまたま、夫に頼まれて、

 

プレゼント用のデカフェのコーヒーを見に行ったお店で見つけました。

 

私はいつもコーヒー党で、

 

酸味少なめの、しっかりした苦さのあるコーヒーが好きですコーヒー

 

ですが、季節柄、花粉症の症状が出ていたりあせる

 

結構カフェインも取っているなーーって思いまして。

 

 

夕食後に飲むものを

 

チコリコーヒーにしようと決めましたコーヒー

 

 

フランスでは子供の頃から愛飲されているらしい、チコリ飲料

 

【チコリ飲料】

ヨーロッパ原産のキク科の野菜 「チコリ」の根 を乾燥し、焙煎させたもの。

 

コーヒーではなく、チコリはハーブの一種クローバー

 

 

実際飲んでみると、うすーいコーヒー風味、って感じ。

 

夫は案の定、一杯飲んだらもういらない、とのことで笑ううさぎ

 

 

 

でも、体にはとても良いようですびっくりマーク

 

 

チコリの根には「イヌリン」という

 

整腸作用のある食物繊維を多く含んでいて、

 

腸活にも効果的だし、

 

体内に溜まった老廃物や過剰な水分を排出してくれます乙女のトキメキ

 

 

その他にも肝機能を高める効果、

 

血流の流れを潤滑にし、血糖値の上昇を抑える効果など

 

いろいろアンチエイジング効果が期待できる飲み物のようですラブ

 

 

 

朝に飲むなら、豆乳などに溶かして飲むのも良さそうですねハート
 
 
 
 

それでは4月からも引き続きよろしくお願いします桜桜

 

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

 

PC毎週土曜日 オンラインヨガ

14:00~15:00  「心と体をほぐすヨガ」

合わせてよろしくおねがいしますスター

 

ゆきえぽってりフラワー

■スタジオOJAS ホームページへ