ただ今

 

 

こんにちは。
Ryokoです。

湯河原のウエストという喫茶店で一息ついています。

大好きで学生の頃、よく訪れた土地です。

そう、ほぼそれ以来です。
決して遠くはないのに…
あっという間に時が流れました。笑

その頃もあった喫茶店です。
時間はたくさん流れても変わらずにあること、嬉しいですね。

いろいろな思いが混じり合いながらこの時間を満喫中です。

このあと、思い出深い⁉️吉浜海岸へふらり向かおうと思います。

よい1日を?

 

■スタジオOJAS ホームページへ

日帰り

 

 

 

 

 

 
梅雨の晴れ間
 
日曜の暑ーい日の午後、
掛川まで日帰りで行ってきました。
 
富士山綺麗ですね?
 
スマホのゲームに夢中になってなくてよかったと思いました(笑)移動の時間に、ゲームやったり動画みたり、SNSなど、手放せないアイテムになっていますよね。きっとみなさんも言われなくてもわかってることでえーやりすぎ注意も耳にタコ?
 
私の場合、この日もコンサートで姿勢がアンバランスになり、首や肩がしんどいわーとなってました
 
普段からのメンテナンスが大事です。ちょっとした違和感に気づくことができるようになりたいと思っています。
ヨガやピラティスでご自身の体のことを感じるきっかけにしてくださいおねがい
 
スタジオでお待ちしています
 
やえ
 
 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

京都

こんにちは、ヤスです。
 
 
今月末は久し振りに京都に足を伸ばします。
 
京都は僕にとっては観光は皆無で、勉強のための場所。
せっかくだから観光すれば?と言われたこともありましたが、僕にとって価値があるのはそこではないのです。
 
京都には、僕のヴェーダーンタの先生がいらっしゃるのです。
学びをクラスでもシェアしていきます!
 
 
 
毎週金曜の15:30〜川崎スタジオにて、
 
ハタヨガを担当してますので、是非いらして下さーい。
 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

さくらんぼ

こんにちは

青葉台 Yukoです。
 
さくらんぼ狩り?
 
春のいちご狩りに続き、季節を楽しんできました。
 
山梨県勝沼ぶどう郷へ。
初体験。
いちご狩りと違ってシーズンが短いのでこれまで機会がありませんでした。
 
もちろん食べ放題。
そんなに沢山は…と思っていたけど、ツヤツヤのもぎ立てさくらんぼはなんて美味しいんでしょう。
いくつかの種類の食べ比べ。
やっぱり佐藤錦が甘さ、食感で1番。
 
 
勝沼ぶどう郷では山一面、360°葡萄畑。
赤ちゃん葡萄。
次は葡萄狩り?
 
時には自然で深呼吸。
ただそれだけでパワーをもらえる。
癒されるひと時。
 
 
パワーチャージ完了!
ご一緒にヨガで癒されましょう。
スタジオでお会いするのを楽しみにお待ちしています。
 
青葉台 木曜日 19:00
ハタヨガ
 
Yuko
 
 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

旅の思い出

こんにちはキラキラ

ご無沙汰しました、ななですニコニコ

 

暑くなってきましたね〜太陽

みなさまお元気ですか?

 

最近、私は初めて寝台列車に乗って、岡山県、広島県へ行ってきました!!

 

今週クラスでも少しお話しましたが

行きたいと思っていたカフェが山の上にあって

交通手段がない中でもなんとか行けるだろうと…甘い気持ちで向かったのです。

 

行けるところまではタクシーを使ったのですが、

地元のタクシーのおじちゃんは

「こんなところ行く人いないからねぇ。いいのかい?」

という感じ

 

ちょっと不安になるアセアセ

 

タクシーのおじちゃんが

ちゃんと帰ってこれるように暗号のような地図を書いてくれました。

 

 

 

うむ

あぁ、心細くなってきたタラー

 

歩いて向かう先に

オオカミみたいな野犬がいて、

私がびっくりしたらめっちゃ吠えられまして、

そしたら遠くからワラワラ集まってくる野犬たち犬犬犬

 

ごめんよ、ごめんよー、、、

と心の中で祈るような気持ちです。

 

吠えられたけど近付いては来ず

人間が怖いんだなぁと察しました。

 

犬犬ゾーンを抜けたのち、

猫猫ゾーンがやってきて、

ピャーッと向かってくる猫に、また私はびっくりして滑って尻もちつきました。

ドーンハッ

 

頭上では蜂が飛び交い、

もっと上ではくるりくるりとトンビが飛んでいて狙われている感

足元にはジャンボな毛虫。時々現れるムカデ。

 

自然を甘くみておりました。

 

緊張感ピリピリの中

辿り着いた先はなんて心地よい空気が流れる

別世界のようでした。

 

 

 

 

緊張のあとの弛緩ですUMAくん

 

 

大冒険する気持ちは全然なかったのに、

まさかの大冒険。

 

もちろん帰り道も緊張しながら山をくだりました。

の、わりには、ちょっと浮かれていました

ヒョイっルンルン

 

 

不自然なものばかりに触れていると

自分自身が不自然なことになってくる。

だからって、大自然に飛び込んだら危険がいっぱい。

でも、本能的に動ける、感覚が鋭くなる感じは自分でも驚きました。

超俊敏な私に出会いました。尻もちついたけどキョロキョロ

 

いつも安全な場所で

穏やかな呼吸ができる

そんなスタジオでヨガ出来ることがあらためて幸せだなぁと感じました。

 

またスタジオで会いましょうピンクハート

 

なな

 

西小山

日曜 ハタヨガ 14:3015:50

火曜 陰陽ヨガ 20:0021:20

 

青葉台

月曜 陰陽ヨガ 19:3020:50

 

川崎

 

水曜 陰陽ヨガ 19:0020:00

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ