残暑お見舞い申し上げます。

こんにちは!
あやのです
 
残暑お見舞い申し上げます。  
立秋を過ぎ、少しずつ夏の終わりと秋の始まりを感じる日々が続いていますね。
 
私事ですが、先日、夏の最後の思い出にと京都へ旅行に行って参りました。
 
私は京都が好きで、毎年夏と冬に訪れています。  
その時期ならではの景色や食事を毎回とても楽しみにしております。
 
今回の旅行でも、夏の京都を存分に楽しむことができましたが、中でも一番印象的だったのが絵画鑑賞でした。
 
画像は建仁寺内の襖に描かれた、さまざまな蓮の花。  
そして、満開の桜と満月です。
 
作者は小泉淳作さんで、生誕百年記念として展示されていました。
 
蓮の花の絵は、どの花も主役と言えるほど美しく描かれており、桜と満月の絵では、心が丸くなるような癒しを感じ、心を打たれました。
 
残暑が厳しく、まだまだ暑い日が続きますね。  
ヨガでは、暑さを「火」の関わりとしてバランスを取る、という考えがあります。
暑さで過剰に燃えた火を鎮め、心に柔らかさや癒しを取り戻すためにこの絵が必要だったのかと感じました。
 
ヨガのクラスでは、火のバランスを取るために、ツイストのポーズを効果的に取り入れています。
 
暑さもあと少し。  
暑さを楽しみながら、バランスを整え、より良い一日を過ごしていきましょう
 
 
■スタジオOJAS ホームページへ

代講のお知らせと非日常なとき

こんばんは。

ゆきえです

 

川崎と町田、西小山、武蔵小杉で

レッスンを担当しています。

 

代講のお知らせです。

火曜日のレッスン

8月20日(火)ファストヨガ町田スタジオ

15:00 ~ 16:00 「心と体をほぐすヨガ」

 

同日 ファストヨガ川崎スタジオ

19:00 ~ 20:00 「心と体をほぐすヨガ」

 

両方のレッスンともに

ゆう先生が担当になります。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

先週のお盆は実家に帰省し、

その時に行った那須の千本松牧場

 

 

 

牧場といえば、ソフトクリームと牛乳🍦🥛

 

そんなイメージありませんか爆  笑はてなマーク

 

 

ソフトクリームは好きですが、

普段はなかなか食べる機会がなくて。

 

 

その両方食べたい飛び出すハートという願いを一度に叶えてくれる

メニューがありましたラブラブ

 

それが、右側の

バニラソフトシェイクラブラブ

 

 

 

普段は牛乳ではなく、豆乳派なのですが。

牧場にいくと牛乳が飲みたくなるんですよねニコニコ

 

 

 

普段はそうじゃないけど

どこかへ行ったら◯◯になる

 

 

なんてこと、ないですか指差しはてなマーク

 

 

そういった非日常のことを経験したり

今日はいいよね!って許したりするのも

楽しかったりしますよね。

 

 

 

牧場内はめっちゃ日差しも強く、快晴でしたが

馬も羊も子供たちに大人気でしたよ!!

 

 

 

日傘無しでは歩くのが厳しいほどでしたが太陽太陽太陽

 

かえって日向と日陰の差がしっかり感じられて

拭いてくる風が心地よくて気持ちよかったです。

 

しかも、コンクリートではなく

土や芝生の上を歩くと、なんだかホッとする感じもあり。

 

同じ35℃でも、暑さの質が違いましたね飛び出すハート

 

 

 

 

ではでは

またスタジオでお待ちしていますねスター

 

 

 

 

ヨガマット町田スタジオ 毎週火曜日

15:00~16:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

 

ヨガマット武蔵小杉スタジオ 毎週金曜日

15:00~16:15  「やさしいハタヨガ」

 

 

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

 

ゆきえ風鈴祭

 

■スタジオOJAS ホームページへ

ダブルバースデー

こんばんは、ともです!
夏が大好きだったけれど
年々増す暑さに少しやられています
 
 
近所のお祭りを全部回りたがる息子笑
 

昨日は末っ子と私のダブルバースデーで

インサイド・ヘッド2を見てきましたびっくりマーク

思春期に入った主人公の頭の中を見れて

絶賛思春期の上の子供達と重ねます

でも、大人になった今でも

まだまだ自分探しは続いていきます。

私がまさにそう!

誕生日も迎えて十分に大人ですが😅

さて8月のオージャスの予定です

ファスト町田 日曜日9:30〜10:30   

4.25日 やさしいヨガ とも

11.18日 ピラティス&リラックス まりえ先生

どちらも水色クラスです

体調を崩しやすい時期ですが

朝から動いて、自律神経を整えていきましょう✨

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

ほっとひと休み

 

 

こんにちは、めぐみです。

毎日暑いですねメラメラ6月は大雨にあたる日が続きましたがクラスにご参加頂きありがとうございました。

7月はこの猛暑の中をなんとか生き抜けるように共に体調整えて参りましょうドキドキ 

決して無理せず、自分に優しいヨガしましょハート

先週末、標高1500m上高地へ行って来ました

都内より9℃くらい気温が低いので、多くの観光客で賑わってました
東京からのアクセスは良くないのですが
中部山岳国立公園のためマイカーの規制もあり徹底して自然が守られお猿さん猿もその辺にたくさんいます。

 

「お邪魔しまーす」と声をかけながら、お猿さんファミリーの前を歩かせて頂いたりヘビ蛇さんにも会いました。

 

熊さんくまもちょこちょこ目撃されているようなのでびっくりさせないように気をつける必要がありますブルーハーツ 大正池近くで日本カモシカ見た!という人もいて自然満喫間違いなしです羊

 

西小山  火曜  ハタ&リラックスヨガ

         母のためのヨガ

武蔵小杉 金曜  産後とママヨガ

 

■スタジオOJAS ホームページへ

心地よく動く

 
こんにちは、ゆうかです。
 
7月にはいって湿度も高く
じめっと暑い毎日ですね🌻
 
悔しいなと思いながらもエアコンをつけずにいられません💦
 
これからの時期、体がだるく重くならないよう
ムリせず丁寧にほぐしをして
スッキリ心地よく動いていきましょう🧘‍♀️💫
 
写真はすみだ水族館のペンギンたち🐧♡
室内なので涼しくてオススメです、癒されますよ☺️
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

“心と体をほぐすヨガ”

月曜日19:30〜 @青葉台

 

“朝ヨガ”

土曜日9:15〜  @武蔵小杉

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■スタジオOJAS ホームページへ