冬の過ごし方☃❄

こんにちは。

いつもありがとうございます!ふみかです。

新しい年が始まり、早々に悲しいニュースがありました。改めて家族や関わる人、日々に感謝をし、自分にできることを丁寧に紡いでいきたいと感じます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

1月はじわじわっと体幹から温かくなる動きを

深い呼吸とともに行い身体の巡りを感じていただけるようなクラスをします。

ご自身の呼吸を感じて、心と体の繋がりを感じてハートオープン♡していきましょう。

クラスで時々、難しいポーズにチャレンジする事があります。これ、とっても大切な学びなのですが、(またこの話は次回…にっこり)

寒い季節は温め、緩め、そして継続するびっくりマーク

これ、私、、実は毎年寒くなると痛感ウインク

今この瞬間に自分に出来ることを

強く、清らかな心で春に備えて参りましょう✋

「清らか」と言えば、大谷選手って清らかですね!

.....余談!

スタジオでお待ちしています!

———————-

@町田スタジオ

火曜日

19:00~20:00

やさしいヨガ

———————

@西小山

土曜日 

12:30~13:45

ヴィンヤサフロー

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

⭐︎新たに整えて⭐︎

こんにちは

町田インストラクターあゆみです

あっという間に年明け10日が経ちました🎍

お正月モードから日常に戻っているころ、

お仕事や学校が始まり忙しい日々になりますね。

今一度深い呼吸へ意識を向けてご自身の内側へ集中する時間を作ってみましょう☺️

なんとなくざわざわしていた心を静寂へ

椅子に座って1分でも大丈夫です🙆‍♀️

素敵な一年をイメージしてみるのも良い時間ですね✨

 

ファストヨガ町田

水曜日

19:00〜20:00

ストレッチ&フロー⭐︎⭐︎

※1月はカポターサナ(ver.1.2.3)のストレッチ法を可能な限り進めていきましょう♪

どうぞお待ちしております🙇‍♀️

 

■スタジオOJAS ホームページへ

明日からスタート!

明けましておめでとうございます🎍

ピラティス、ヨガインストラクターひろこです。

新年のニュースにどの様な言葉で始めるか考えてしまいます。

外の情報で呼吸が早くなり。など

この様な時こそ内に、自分の呼吸や身体に意識を向けて落ち着いていきましょう。

明日の1月7日 日曜 青葉台

16時〜17時15分ピラティス&リラックス

始まります✨✨

レッスン初めの方

初めましての方 

お待ちしています😊

日曜 町田

13時〜14時マインドフルネスフローヨガ

水曜 川崎

19時〜20時ピラティス&リラックス

上記のクラスも明日から始動です✨✨

スタジオでお待ちしています🧘🏻‍♀️

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

背骨ワークで姿勢メンテナンス★

こんにちは。

武蔵小杉スタジオのインストラクター、今日子です。

 

元旦から心痛む出来事に触れ、思うところの多い年始となりました。

皆さまやご家族、ご友人方が、とにかくご無事だとよいのですが…

 

改めて、日々の何気ない喜びや、人との交流を大切にしたいと思いました。

もしもそれらを大切にできない時は、

そのことに自ら気づいてケアするタイミング。

 

「今この時」の自覚を促すツールとして、

ヨガを役立ててくださると嬉しいです。

 

今月の武蔵小杉スタジオ・水曜朝のリラックスヨガは、

「新年の姿勢メンテ」と題し、

背骨を丁寧に動かして、

落ち着きや心地よさをもたらす

ご自分なりの姿勢バランス

に気づいていく時間です。

 

私、高校生の時から身長が変わっておりません。

実際には、2、30代でいったん低くなってしまった身長が、

ヨガを始めて戻ったのです。

姿勢への自覚を育て、背骨をよく動かすヨガの恩恵のひとつです。

 

 

【武蔵小杉スタジオ】
水曜日10:00-11:15 リラックスヨガ
担当:今日子

ヨガのポーズで無理なく全身を整え、しなやかさと柔軟性を保ちます。
やさしい呼吸法と瞑想で、心も穏やかに…

妊婦さんも男性も、身体が硬い方や、お疲れ気味の方にも無理のない、懐の深いクラスとなっています。

2024年も、みなさまとレッスンでご一緒できることを嬉しく思います。

ご参加をお待ちしてます。

 

 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

年始は胃腸から!

明けましておめでとうございます🎍

よしこです😊

どんな年末年始でしたか?

普段とは違う生活

特に食生活が変わりますよね…

ダラダラ食べたり

タガが外れがちに…

でも大丈夫🙆‍♂️

ヨガでスッキリです🌟

今月のリンパマッサージのテーマは

「年始は胃腸から!」です音譜

疲れがちな胃腸をケアしましょう💖

 

■スタジオOJAS ホームページへ