こんにちは
ゆきえです。
今日、木枯らし1号が吹いたと発表されましたね

週末の激しかった台風が過ぎ去った後は、北風ビュービュー

木枯らし1号とは・・・

今週も最高気温と最低気温の差が大きいらしいので、
体調を崩さないようお気をつけくださいね

話は変わりますが。
録画していた「健康カプセル ゲンキの時間」の番組を観ていまして。
特集は、“
体力作り”

日頃から体を動かし、運動をしている人は、体力は自然とついていますよね。筋肉も発達していて、柔軟性もあると思います。
皆さんも、ヨガのクラスに通っているので、
あえて体力作りなんて意識しなくても、習慣になっているはず。
でも、普段体を動かし慣れていない人にとって、
体を動かすことは、非日常のことになる

なので、普段やらないことをやると、脳は拒否反応を起こし、
やらないように導くそうなんですね

・・・こう聞くと、脳ってやっかいなものだわ

って思いますよね

そこで、まずは三日坊主にならないようにするためには、脳をだましながらトレーニングすると良いらしいです。
そのためには、いつも行なっている日常的な事、、、
例えば立ち仕事が多い人は、その立っている間に
とか、電車で通勤している方は通勤途中とかに、体力アップの要素を取り入れたり。
いつも家事をしている方は
その家事をしている最中に、トレーニングを組み入れると
脳はだまされるそうです

ただ、いきなりキッついトレーニングをしたり
頑張りすぎたりすると、おそらく続かなくなると思うので、それは自分で加減する必要がありますね。
で


この番組の中でおススメしていたのが、
スロートレーニング
いつもクラスの中で行なっているスロートレーニング。
そのことを番組で取りあげていたので、めっちゃ嬉しくなって、写真バシャバシャ撮っちゃいました

体を動かすと、脳下垂体から成長ホルモンが分泌されます。
成長ホルモンが出るためには、筋肉に70%の負荷をかけないと出ないのに。。。
スロートレーニングでは、30%の負荷で分泌されます。
成長ホルモンは、筋肉増強、脂肪燃焼、代謝促進の効果があると、ちゃんと出てました〜

ではなぜスロートレーニングをすると、成長ホルモンが分泌されるのか

は

の通り。
筋肉は力を入れると圧力によって血管が潰れて、虚血状態になります
ゆっくりとした動きで長く血液の流れを制限すると・・・
身体が激しく動いたと勘違いをして、、、
その結果、負荷が軽くても成長ホルモンが分泌されるというしくみ。
しくみがわかると、ただ何も知らずにトレーニングをするよりも
イメージしやすくていいと思います

でも、残念ながら。
番組では、呼吸のことまでは言っていませんでした

呼吸とスロートレーニングを組み合せておこなうのが
アイソメトリック運動

アイソメトリック運動は、比較的軽めの負荷をかけ、ゆっくりジワジワと動く運動です。
なので、筋肉や関節にかかる負荷が小さくなり、体を痛めず安全におこなえる運動といわれています。
アイソメトリック運動、体の筋肉に効くのはもちろんですが、
心の働きにも効果があります

まず、ゆーーっくりと動くので、
副交感神経の働きが活発になり、リラックス効果が生まれます

そして、自分の今の心の状態が表れてくるのです

時にはゆっくり動くことができなかったり、
イライラする事もあると思います。
焦っていたり。。。
そんな時は、自分の心の状態の乱れがそのまま表れている状態です。
もしくは、何かほかに考え事があったり、悩みがあったり、
心ここにあらずの状態だと、
ゆっくり動いている最中に意識もどこかに飛んで行ってるはず

ゆっくりと深い呼吸とともに、体もスローで動かせていると、
心も体もより穏やかに、
そして意識もしっかりと自分に向けられているはずです。
そうやって、自分と対話しながら心や体の変化に気づくことができると、ヨガをしていない時でも、自分の変化に気づきやすくなり、客観視する力が自然と身につくといわれています

人間も自然の一部なので、季節の変わり目は天気と同じように心や体も変化しやすい時期といわれていますね。
・・・今日のような強い北風がビュービューと心に吹くこともあるかもしれません


しずかなること 林の如く・・・
動かざること 山の如く・・・
どんな時でも振り回されず、心身穏やかにしずかに過ごせるようでありたい

ご自分の今の心と体はどんな状態なのか・・・

どんな反応をするのか・・・

興味のある方、アイソメトリック・スロートレーニングで確認しにきてくださいね\(^o^)/
ゆきえ
川崎スタジオ 毎週火曜日19:30~「心と体をほぐすヨガ」
西小山スタジオ 毎週土曜日17:45~「週末リセットヨガ」
川崎 ヨガスタジオ New OPEN!
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2?20 共楽園ビル2階
※京急川崎駅から徒歩1分 JR川崎駅東口からも徒歩3分です
TEL:044-589-6338
美しい光が差し込む川崎スタジオは、全面徳島杉を天然乾燥させた無垢フローリングです。
裸足でやるヨガだから、温かさと軟らかさを感じる環境を目指しました。
ただいまキャンペーン中です。
是非この機会に体験レッスンをお申込ください
西小山ヨガスタジオ
〒142-0062
東京都品川区小山5-25-9
※武蔵小山駅からもお越しいただけます
武蔵小杉ヨガスタジオ
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東2-895-7 サカエビル2F
TEL:044-434-8801
※武蔵小杉駅北口より徒歩3分 新丸子駅からも4分程度です
青葉台ヨガスタジオ
〒227-0062
横浜市青葉区青葉台2-7-5リノス伍番館4F
TEL:045-983-3755
体験レッスン随時募集です!
ヨガ初心者の方もお気軽にどうぞ~
肩こりや腰痛でお悩みの方も是非
男性も大歓迎です。(ビジネスマンの瞑想講座などなど)
※最近はヨガを始められる男性は増えてます。