スタジオ大掃除スタートしました!

今年もOJASでの大掃除がスタートしました!

第1弾は青葉台スタジオからスタートです。

OJASでの大掃除は、その日に集まれる有志ある先生方と毎年一緒に行っています。

この日はもえ先生、ゆうこ先生、なお先生、あさ美先生、まどか先生が駆けつけてくれました!!

普段なかなか手の届かない場所やカーテンも取り替えたり、窓もキレイになり、スタジオがさらに明るくなりました〜✨照れ

空気が変わると気分もかわりますね〜!

掃除後は、お茶タイム🫖

コーヒーとこの日のおやつは

青葉台の生徒さんなら、ご存知だと思いますが、

こちらの ルーシーズベーカリー さんの

 

 

美味しいビスケットでした☺️

ちなみに大掃除のおやつは、スイーツ🍰に目👀がない

オーナーが毎回チョイスしてますてへぺろ

このお店、いつも雰囲気もオシャレ😎で楽しい気分になります!

行ったことない方は是非行ってみてくださいね!

ケーキ類もたくさんありますよウインク

ビスケットはみんなで好きなフレーバーをチョイスして

『せーの』で選びましたよー

ヨガの先生たちってみんなそれぞれ個性的で、この日もとっても盛り上がりました!

最後は、なお先生ご指導爆笑で写真大会飛び出すハート飛び出すハート

盛り上がりましたびっくりマーク

青葉台スタジオをご利用の生徒様方、今年もたくさんのクラスにご参加頂きありがとうございましたお願い

今年もあと僅かとなりましたが、残りのクラスもどうぞ宜しくお願いしますニコニコ

 

■スタジオOJAS ホームページへ

11月もありがとうございました

こんばんは🌕

先ほど青葉台スタジオで11月のラストレッスンを担当しました、インストラクターのもえです🧘

11月もお世話になりました🍂

今月はみなさんどんな月でしたでしょうか??

私は”ジャーナリング”という書き出す方法で

心や頭を整理しています🧹

月末には、今月のベスト3の思い出を書き出しています📝

そうすることで、幸せな思い出をもう一度、しっかり噛み締めることができます💞🥰

ぜひみなさんも、今月ベスト3の思い出、少し考えてみてください⭐️

来月もどうぞよろしくお願いします☺️!!

 もえ

 
■スタジオOJAS ホームページへ

ハッピーハロウィン

こんにちは

ヨガインストラクターのyukieです😊🙏

朝晩冷えますが、日中は秋らしい陽気になってきましたね🌞

今週末はハロウィンウィークということで、各所でのイベントやニュースを目にする事がありました🎃

ハロウィンの発祥は、2000年以上も前。

 ヨーロッパの古代ケルト人が行っていた祭礼「サウィン(Samhain)」が起源だといわれていて、 サウィンは「夏の終わり」を意味し、秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な行事として、古代ケルト人の暮らしに根づいていたと言われています。

仮装をするお祭りのイメージが強いですが、

夏の終わりと冬の到来を告げるお祭りでもあるのですね!

少し前まで暑い日が続いていた感覚がありますが、いよいよ寒い季節が近づいてきているのですね⛄️

本格的な寒さの前に、呼吸で体の内側から

暖められるお体を作っていきましょう🔥

私の担当レッスンは

毎週火曜日 10:3011:45 

スタイルアップヨガ  OJAS 武蔵小杉

 

毎週土曜日 9:0010:00 

ハタヨガ   ファストヨガ川崎

 

です。

深い呼吸を行いながら、たっぷり動いて

体の内側からポカポカになりましょう🧘

お待ちしておりますね😊

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

誰もが年に二度、穢れを取れる時

こんにちは。ゆきえです。

 

昨日、6月29日に

一足早く、『夏越の大祓』に参列してきました。

 

 

神社に行った時、この茅(ちがや)で作った茅の輪を見たことないですか?

 

参列したのは、この儀式。

 

 

 

訪れたのは、立会川駅にある

天祖・諏訪神社神社

 

 

 

 

なんと、祀られている御祭神は、

御祭神:天照大御神(あまてらすおおみかみ)と

豊受大神(とようけのおおかみ)キラキラ

 

 

伊勢神宮の内宮でお祀りされているのが天照大御神であり、

伊勢神宮の外宮でお祀りされているのが豊受大神なので、

 

伊勢神宮へはなかなか参拝しにいけないけど、

という時には天祖・諏訪神社へ詣でるのもアリですね飛び出すハート

 

 

夏越の大祓というのは、

”6月30日はちょうど一年の半分が過ぎたよ”

ということで、

 

お正月から今日までの中で溜まってしまった

罪、知らないうちに犯していた過ち、

言ってしまった悪口、悪念、災い

または不意の病気や怪我などの穢れを祓って清めましょう、

 

そして、また明日から年末までも明るく元気に

過ごせますように!という気持ちで神様にお祈りを捧げること。

 

穢れ(けがれ)=気が枯れる

 

とも言われます。

なので、穢れを取り払うことは、

心身の気の流れも整えて活気を取り戻す

ということにも繋がります。

(紙に書かれていたことを要約)

 

 

17時の少し前から宮司さんを先頭に

茅の輪の前に参列者が並んで輪の中に

正面から入り、

まず左回りに回って、

次は右回りに、

最後また左回りと、8の字を書くように

3回くぐりました。

 

その後、参列者全員に『神祝詞』が配られ

御供えなどある祭壇を前に、宮司さんと一緒に

『大祓詞』を唱え、一人一人お祓いをして頂きました。

 

実は今まで、茅の輪くぐりしかやったことが無くて、

初めて儀に参加できて有難かったです。

 

ぜひ皆様もお近くの神社でくぐって、穢れを祓い、

ヨガで更なる体内外の気の流れを整えていきましょう。

 

 

今月もありがとうございます。

またスタジオでお会いしましょうウインク

 

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

 

■スタジオOJAS ホームページへ

夏越の大祓え

こんにちは、なおです☺️

あっという間に6月になり、今年も前半が終わろうとしています。半年の禊と、残り半年の無病息災を願って、少し早いですが、夏越の大祓え、茅の輪くぐりをしてきました。


残り半年も健康に過ごせるようにヨガで心身をととのえましょう、スタジオでお待ちしています😊

月曜日 13:30-

はじめてのヨガ @町田スタジオ

水曜日 19:00-

リセットヨガ @青葉台スタジオ

 

■スタジオOJAS ホームページへ