こんにちは。
Ryokoです。
最近、レーズンを食べたいなぁと思い、
いつもの食パンをレーズンパンにして作りました
ブドウパン🍞、久しぶりで美味しいです。
身体も喜んでいます。
ちょっとした新鮮さと小さな喜び、楽しみを味わう今日この頃です😁
すっかり肌寒くなりました😅
よい1日を
みなさんこんにちは
ななです。
だんだん寒さを感じる日々になってきましたね。
みなさんは、ほかほか対策しておりますでしょうか
みなさんとスタジオでお会いする私はいつも素足でおりますが
普段は冷えとりをしていて靴下を4枚くらい重ね履きしています
え…
と、思われる方もいるでしょう。。。
健康法うんぬんは置いておいて
ほんとーうに気持ち良くて
私が安心していて
ほわっとするからもう何年も続けていることのひとつです。
お仕事の移動が多い日は2枚重ねくらいにしていますが
何層にも包まれる感覚がたまんないんですよねぇ
そして、今年は…
10枚重ね履き本気の冷えとりセットを買いました〜
ふふふふ〜
こないだの新月の日に履いてみました
がっせき。。。
象の足なんですか…と
さすがに笑えてきますが
なかなかの履き心地です
一枚一枚を重ねて履いていく時間
おおよそ3分。(計ってみました!笑)
一見無駄に思える時間も
私にとっては
もぞもぞとゆっくり足元を包む時間は穏やかな心地良い時間です
前置きが長くなりましたが(ここまで前置きだったの?!)
陰ヨガの時間は冷えやすいので
みなさんあたたかく安心できるもの(靴下や羽織など)ご用意くださいね
それではまたスタジオでお会いしましょう
やっぱり猫を乗せているのが一番あったかい…
ななでした
西小山
•日曜 14:30〜15:45 ハタヨガ
武蔵小杉
•水曜 15:15〜16:30 陰陽ヨガ
川崎
•水曜 19:00〜20:00 陰陽ヨガ
こんにちは😃
肌寒い季節になってきましたね〜。
寒いのが苦手なわたしは先日、ホットカーペットの準備をしました。
『寒いのやだなぁ〜』とブツブツ思いながら敷き終わったら。
嬉しそうに顔🐱を出していました🤣
負の連鎖からスルッと抜け出した感覚が。
寒いからこその楽しみを見つけていこう。
そして我が家は吹き抜けですが、暖房で2階にある自身のヨガスペースがとっても、あったかい❣️
猫のポーズでしっかり背中を柔らかくしていきましょう。
レッスンでも入れていきますね。
ご参加お待ちしています。
ナマステ
ojas 青葉台
水曜日
10時30分〜11時45分
ピラティスandリラックス
まこ
こんにちは。ゆきえです
明日から10月!とはいえ、
今日も日差しが出て、日中は暑かったですね
今までは湿気が多い季節でしたが、
秋が深まるにつれ、今度は乾燥する季節になります
乾燥つながりになりますが
まだ秋が深まる前だというのに、、、、
乾燥してかわいそうな状態になってしまった
我が家のベンジャミンをご紹介します
季節柄、葉っぱがどんどん落ちて
冬を迎える準備に入ったのかな、、、、
なんて思って、しばらく放っておいたら
葉っぱが落ちるだけじゃなくて
どんどん枝まで枯れてきてる
ってさすがに慌てまして(遅いよね)
園芸ショップに行って相談してみると
ベンジャミンは年中葉っぱがある植物なので、
秋だからといって、葉っぱが枯れることはないそう
葉っぱが枯れて落ちる原因は3つ。
①日光が当たっていない
②水が足りない or 水やりが多すぎる
③土に栄養が足りない
うちの環境を話したら、おそらく②と③だろう、って事で。
こちらの肥料と、水やりチェッカーを買ってきました。
水やりしてても、乾燥が原因で枯れてしまった
ってなったら悲しすぎます
元気に復活したときには、
また紹介させてくださいね
そしてこの乾燥は、植物だけではなく
もちろん人に対しても良くないこと
乾燥した秋の空気は、特に肺を痛めます
そうなると、風邪を引きやすくなったり、
免疫も下がりやすくなります。
じゃあどうすればいいか
息をゆっくり吐きましょう。
約7〜10秒ぐらいかけて、
からだの力も緩めながらフーっとゆっくり吐きます。
しっかり吐ければ、自然と息は吸えるので
鼻で呼吸することを意識すれば
鼻呼吸をすると、
横隔膜がしっかり上下に動いてくれるので、
酸素もしっかり取れますよ
10月のヨガは、肺の強化も意識しておこなっていきましょう
川崎スタジオ 毎週火曜日
19:00~20:00 「心と体をほぐすヨガ」
西小山スタジオ 毎週土曜日
17:45~19:00 「週末リセットヨガ」
毎週土曜日 オンラインヨガ
14:00~15:00 「心と体をほぐすヨガ」
合わせてよろしくおねがいします
ゆきえ
こんにちは✨ふみかです!
台風一過、秋晴れの気持ちの良い日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか❓
先日、現在、練習している流派(アシュタンガヨガ)のクラスがあり九州は宮崎県に行ってきました!
写真は青島
日本各地からプラクティショナーが集まり
先生のカウントに合わせて練習。
初めてお会いする方々ばかりですが、皆さんとてもフレンドリー、そしてそれぞれ真摯に自分に向き合っていらして、
感銘を受けました。
エネルギーに満ち溢れた空間で繋がり、
練習できたことに改めて感謝( ᐛ🙏)
ヨガの素敵なところですね。
美味しいものもたくさん頂いて参りました笑😋🍴✨
身体も心も引き締めて参ります☝️
ご一緒できるのを楽しみにしています😊
10月もよろしくお願い致します!!
@町田 FAST YOGA
土曜日 9:00-10:00
ヴィンヤサ フロー
@武蔵小杉 OJAS
日曜日 12:45-14:00
はじめてのアシュタンガヨガ