代講のお知らせ

こんにちは😊

ヨガインストラクターのyukieです。

 

11月になりましたね!

例年よりは暖かいですが、

日によって朝晩など寒暖差が激しいですが、

皆様お変わりないでしょうか?

 

さて、

本日は11月の代講のお知らせです。

日付が近くなってしまいましたが、

11月5日(火) 10:00-11:15

 @ 武蔵小杉スタジオ

アロマヨガ yukie

 

リラックス やえ先生

私用のためお休みをさせていただきたく

上記の日程に代講をお願いさせていただきました。

大変申し訳ございません🙇‍♀️💦

 

翌週より

新しいレッスンをスタートさせていただきます。

11月12日(火) 10:00-11:15

アロマヨガ

@武蔵小杉スタジオ

yukie

レッスンで皆様とお会い出来ることを楽しみにしていますね。

心地よいアロマをご用意して

お待ちしております😊

■スタジオOJAS ホームページへ

五感を刺激

皆さま、いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます。

インストラクターのようこです。

秋真っ盛り🍂

という感じでもまだないですかね😅

紅葉🍁の見頃はまだ先かな。

芸術の秋🎨🎵という事で毎年息子の誕生日前後に葉加瀬太郎さんのバイオリンコンサート🎻に行っています😊

つい先日も拝聴してきました!

平均年齢60歳超えのメンバーが奏でる素晴らしい音楽と商人ならではの葉加瀬さんの絶妙押し売りトークで

今年も『葉加センス🪭』買っちゃいました😆

オーラスはあの曲で(わかる⁈)老若男女が色とりどりのハカセンスを振りかざして大盛り上がり!!

また五感が刺激されたなぁ❣️

皆さまも素晴らしい秋をお過ごしください♪

11月もどうぞ宜しくお願い致します。

ようこ

【小顔矯正】

土曜 18時〜小杉

月曜 16時30〜西小山

金曜 14時30 〜西小山

【レッスン】

火曜 14時30〜骨盤ストレッチ @川崎

火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉

金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山

金曜 12時〜アロマヨガ @西小山

日曜    17時30〜アロマヨガ@小杉

 

■スタジオOJAS ホームページへ

レッスン内容変更のご案内

こんにちは、インストラクターのyukieです。

急に寒さが増してきましたが、

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

本日は武蔵小杉スタジオのレッスン変更についてお知らせです。

11月より、以下の通りクラスが変更となります。

毎週火曜日 10:00〜11:15

モーニングフロー → アロマヨガ

@OJAS 武蔵小杉

曜日と時間に変更はなく、

クラス名が「アロマヨガ」に変わります。

強度は水色で、現在のクラスよりも

ゆったりとした内容です。

実は2年ほど前、

日本統合医学協会の

メディカルアロマインストラクター資格を

取得しました。

ヨガを学ぶ中で統合医療に関心を持ち

勉強を始めたことがきっかけですが、

今ではアロマが日々の生活に

欠かせない存在となっています。

コロナ禍でスタジオの換気が徹底され、

アロマの香りを楽しんでいただくのが

難しかった時期もありましたが、

今回のレッスンでは

アロマの芳香浴を取り入れ、

皆様に楽しんでいただければと

思っております。

最近では、寒暖差による体調の変化を

感じる方も多くいらっしゃいますので、

アロマの香りに癒されながら、

リラックスできるクラスを目指しています。

その日の気候などに合わせて

ブレンドしたアロマを楽しんでいただけたら

幸いです。

また、引き続き以下のクラスも開催しております

毎週土曜日 9:00〜10:00

ハタヨガ @ファストヨガ川崎

気持ちの良い朝のひとときに、皆様とお会いできることを楽しみにしております。

yukie

 
■スタジオOJAS ホームページへ

生まれてきた意味とは

こんにちは
ヨガ哲学講師のはるよです。
 
 
この世界には目に見えるものと、見えないものがあります。
 
 
見えるものは物質的なもの。
 
 
愛、感謝、悲しみ、苦しみ等、感情は見えないものです。
 
この見えないものが、世界には9割といわれています。1割が目に見えるもの。
 
 
そして、目に見えるものは、目に見えないものが最初にあって、そこから、生まれてきています。
 
 
例えば、ケーキを買おうと思います(原因)。そして、買って、ケーキが目の前にあります(結果)
 
 
じゃぁ、ケーキを買おうと思わなかったのに、ケーキが届きました
 
 
こういう場合は考えてないのに、なんででしょうか?
 
 
しかし、結果(ケーキが目の前に)があるということは、原因は必ずあるはずです。
 
 
原因がなければ、結果はやってこないからです。
それがこの世界の仕組みです。
 
 
でも、私たちはその原因というのはわかりません。
 
 
全てにおいて、やってくることの意味を調べようとしても、わからないことがほとんどです。
 
 
でも、私たちがここに生まれた意味は、ちゃんとあります。
 
 
魂を成長させるため。
愛を学ぶため。
至福(喜び)へと向かうため。です。
 
 
そのために、いろいろなことが私たちにおきます。
 
 
大変なこともおきます。
苦しいこともおきます。
悲しい事もおきます。
 
本当に、生きづらい世界です。
魂にとっての成長は、大変なことがほとんどです。
 
 
でも、楽しい事もあります。
嬉しいこともあります。
感動することもあります。
涙がでるほど、心が震えることもあります。
 
 
美しく、素晴らしい世界です。
 
 
原因をわかろうとするよりも、愛を学ぶために生まれたこと等、を思い出し
 
 
『そこに愛はあるか』を見て動けたらいいですね。(江口洋介思いだします 笑)
 
 
自己愛、周りとの調和をとる愛、いろいろありますが、そのときに自分が選んだ答えに、自分自身が納得できるように、過ごしていけたらいいですね
 
 
インド式ヨガ 毎週土曜
09:00-10:00 町田 
13:00-14:15 青葉台 
 
 
癒しの空間で、身体と心を整えましょう
それでは、また来月のブログで!はるよ
 

(写真 私の友人、アーティスト小池正典)

■スタジオOJAS ホームページへ

こんなレッスンやってます

こんばんは。

インストラクターのまりこです。

ここ1、2週間で、夏のような日から風がひんやり冷たい日へとぐんと季節が進みましたね。過ごしやすい時はとても短そうなので、秋の自然、秋の味覚を楽しみたいと思っています!

さてハタヨガアライメント(火曜日10:00@町田スタジオ)のクラスですが、今月で4ヶ月目になりました。中級レベルのアーサナにいろいろな工夫をしながら取り組んでいます。

今月行ったアーサナを紹介します。

①ヴァシシュターサナ

↓下の足を安定させるのが難しいです。

↓マットの端を細巻きにして壁につけて練習

②アルダアドムカヴリクシャーサナ

↓足を置く位置と手を置く位置にマスキングテープで印をつけて練習

初めてのポーズも体の使い方を確認してから、プロップスを使いながら練習しますので、みなさんそれぞれのペースで挑戦していらっしゃいます。

部屋の中がみなさんのパワーや集中力のエネルギーでいっぱいになります!

いつもありがとうございます(^ ^)

 

■スタジオOJAS ホームページへ