こんにちは。武蔵小杉スタジオのインストラクター、今日子です。
先月、50歳になりました。
遠い先の事だと思っていた半世紀という区切りは
日常のあれやこれやとともに、スルスル~っと流れていきました。
過ぎてみると、半世紀の区切りを自分の中で「おおごと」にしていたような感覚があります。
自分のイメージのなかで、
「50歳の自分」は、
もっと重厚感や安定感があるべき
社会人として成功しているべき
家庭人として信頼されているべき
…などなど、
それなりの期待や思いがあり。
けれども、現実の自分は、全く違うように感じられる時がある。
だから、モヤモヤしちゃうわけです。
ヨガ哲学においては、
こういった勝手に作り上げられた思い込みが働くことを
「ヴィパルヤヤ」といいます。
「ヴィパルヤヤ」は、苦しみを生み出す心の働きだと言われます。
ヨガ哲学では、人の心とは、本来的に揺らぎやすいもの、という前提があります。
だからこそ、身体、呼吸を整え、苦しみの原因になるような心の揺れを、限りなく小さくしていく時間をヨガで設けます。
ヨガにかける時間や、内容は人それぞれ。
自分に合った練習内容で、心のリセットを繰り返していけばよいのです。
「今日子先生、今日が一番若いのよ!」と、
笑顔で励ましてくださる生徒さまの言葉が、パチンと頭の中で弾けました。
ヨガのコミュニティに、私自身も癒されているのを実感しています。
さて、小杉スタジオの水曜日10時「リラックスヨガ」は、「骨盤ととのえ月間」です!
骨盤周辺のアンバランスを整え、スッキリさせて芯から温まりましょう。
妊婦さんも男性も、身体が硬い方や、年末進行でお疲れ気味の方にも無理のない、懐の深いクラスとなっています。

【武蔵小杉スタジオ】
水曜日10:00-11:15 リラックスヨガ
担当:今日子
ヨガのポーズで無理なく全身を整え、しなやかさと柔軟性を保ちます。
やさしい呼吸法と瞑想で、心も穏やかに…
みなさまとご一緒できることを楽しみにしています。
■スタジオOJAS ホームページへ